プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:404630
QRコード
▼ 『ベイト一掃?』 2021/10/21 (木) 釣果-Day102
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
穏やかな海に戻りましたね。
水質もクリアなままです。
しかし、食べ頃のベイトが一掃されちゃいましたね。
その為か、沖に投げても反応無しです。
朝の部は、状況確認で終了。
昼休みは、透け潮で日差しもあるので
魚は、物陰で身を潜めてる模様。
同じ形状でも

魚の着き方が違うんですよね。
シャローエリアに近い、この場所が魚にとっては良いんでしょうか?
タイミングを見計らって、シャローに出撃するんですかね?(笑)
際々にルアーを通すと喰って来ました。

良い喰いっぷりですね。
12:26 1-#600 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

今シーズン、600匹目の魚ですね。
冷音を使ったのは、たまたまです。
朝一に新品メッキルアーをロストしたので、一番「ピカピカ」してた鉄板を選んだだけです。(笑)
12:31 2-#601 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

結構な数の魚が着いてるみたいです。
最後にシャローエリアに続く深場にルアーをキャストすると

着水して巻き始めた瞬間に「ドン!」と来ました。
12:41 3-#602 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

このサイズの出方では無い感じでしたね。
昼間のこのサイズは、格別ですね。
掛かり所もしっかり確認出来るデイゲームは安心して、純粋に楽しめます♪
足元に入られない場所に移動してランディングしました。
しかし、狙って釣れた感じではありませんでした。
まあまあサイズで嬉しさはありますが、意図しない釣れ方だったので複雑ですね。
夕方は、シャローかオープンエリアが迷いますね。
日没後の明かりの無い場所を想定した、ホワイト系(チャート系)を準備しました。
常夜灯や月明かりが有れば、昼間と同じメッキ系でも良いんですけどね。
思った程の効果は、無かったな・・・

以前は、結構使えたんですけどね。
17:36 4-#603 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-⑤]

ぶっちゃけ、プロ?が言う程カラーの選択は、重要では無いと思ってます。
カラーバリエーションを増やす事で、一つのルアーを沢山買わせようって策略でしょうね。(笑)
自分が重要視するのは、「フラッシング」と「コントラスト」効果です。
要するに、ルアーは「目立ってナンボ!」って事ですね。
18:02 5-#604 ルアー:ビーフリーズ78EX-S (メタリックイワシ) [E-④]

どうやらバイブレーションじゃ無い様なので、ミノーにしてみましたがそう言う問題じゃ無いんですかね?
思っていた程アタリません。
魚が居る事に間違い無いんですが、活性が低いですね。
水質もクリアなままです。
しかし、食べ頃のベイトが一掃されちゃいましたね。
その為か、沖に投げても反応無しです。
朝の部は、状況確認で終了。
昼休みは、透け潮で日差しもあるので
魚は、物陰で身を潜めてる模様。
同じ形状でも

魚の着き方が違うんですよね。
シャローエリアに近い、この場所が魚にとっては良いんでしょうか?
タイミングを見計らって、シャローに出撃するんですかね?(笑)
際々にルアーを通すと喰って来ました。

良い喰いっぷりですね。
12:26 1-#600 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

今シーズン、600匹目の魚ですね。
冷音を使ったのは、たまたまです。
朝一に新品メッキルアーをロストしたので、一番「ピカピカ」してた鉄板を選んだだけです。(笑)
12:31 2-#601 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

結構な数の魚が着いてるみたいです。
最後にシャローエリアに続く深場にルアーをキャストすると

着水して巻き始めた瞬間に「ドン!」と来ました。
12:41 3-#602 ルアー:冷音14g (イワシ) [A-⑤]

このサイズの出方では無い感じでしたね。
昼間のこのサイズは、格別ですね。
掛かり所もしっかり確認出来るデイゲームは安心して、純粋に楽しめます♪
足元に入られない場所に移動してランディングしました。
しかし、狙って釣れた感じではありませんでした。
まあまあサイズで嬉しさはありますが、意図しない釣れ方だったので複雑ですね。
夕方は、シャローかオープンエリアが迷いますね。
日没後の明かりの無い場所を想定した、ホワイト系(チャート系)を準備しました。
常夜灯や月明かりが有れば、昼間と同じメッキ系でも良いんですけどね。
思った程の効果は、無かったな・・・

以前は、結構使えたんですけどね。
17:36 4-#603 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-⑤]

ぶっちゃけ、プロ?が言う程カラーの選択は、重要では無いと思ってます。
カラーバリエーションを増やす事で、一つのルアーを沢山買わせようって策略でしょうね。(笑)
自分が重要視するのは、「フラッシング」と「コントラスト」効果です。
要するに、ルアーは「目立ってナンボ!」って事ですね。
18:02 5-#604 ルアー:ビーフリーズ78EX-S (メタリックイワシ) [E-④]

どうやらバイブレーションじゃ無い様なので、ミノーにしてみましたがそう言う問題じゃ無いんですかね?
思っていた程アタリません。
魚が居る事に間違い無いんですが、活性が低いですね。
- 2021年10月21日
- コメント(1)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント