プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:568
- 総アクセス数:273861
QRコード
▼ 台風だから?
今年は本当に台風だらけですねー





土曜ももちろん台風でホームは無理。
でも、なんとかカヤック浮かべたいので、近場へ
ここも魚探替えて初だったようで、本当に久しぶり。
家から15分で行けるので、遅くまで寝てられます(^^;)
で、到着すると波もなくいい感じ。近場の釣り師に釣れてる魚を聞いてみると、アジコメインで太刀魚釣りはおらず。
期待薄と思いながら出艇
沖へ行き、北にある波止を越えると、強い北風と短い周期の波が押し寄せ、内側へ移動。
久しぶりながら、いつものポイントを巡りながらまずはサビキでアジ釣り。
ピンポイントで10〜15センチ程度のアジが数匹、同じ程度のエバが二匹、それに2〜30センチのニベが数匹。
相変わらず北風強く、あたりもなくなったので、さらに内側へ
以前、ネリゴを釣ったエリアで、釣れたアジコで泳がせ釣りしてると、気づいたらいなくなってる…

針の場所を変更し、再度流し始めるとすぐに強力な当たり!
一瞬大ニベ?と疑ったが、走りっぱなしで青物確定。
上がって来たのは50いかないネリゴ!
いるんですねー
気を良くして同じ所を流し続けると、同じような当たり!
で、同じサイズのネリゴでした。

水深5mないのに、いる所にはいるんですね〜
その後も餌とられとか、20号のリーダー切られ(太刀魚?)とかを味わい、アジも釣れなくなったので納竿。

ヨロイアジ? 初めて釣りました。

お昼からは娘を連れて潮抜きと言う名の水遊び。
曇り空で泳がず、カヤックで遊びまくってました(^^;)

来週も台風で無理かなあ
9月はたくさん浮けるといいな
- 2018年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント