プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:272513

QRコード

アジる(カヤック)

金曜日の話

通院ついでにちょいと時間がとれそうなので、近場へ

5時過ぎには浮かぶ予定だったが、雨降ってたので時間をずらし、6時前に出艇



予報を見る限り南ウネリっぽいが、ここは北ウネリ以外問題ないので、沖へ


水温は25〜26度
台風のおかげか水温はいい感じに下がっているものの、かわりに濁りとゴミが多い…
tnk9zjevwwxc398okzok_480_320-73487ae0.jpg
風は程よい西風で、涼しく感じる程度


まずは前回釣れたポイントへ
いい感じで潮の目できてて期待できそう



ジグサビキを落とすといきなりプルプル

10センチ弱のアジコがサビキにヒット!

その後も結構な確率で同じやつが続き、周りは単発ながら、ネリゴやアジ、フッコっぽいナブラも発生

で、ナブラめがけてマイクロジグをキャストするも不発

どうやらみんなシラスの群れを追っかけ捕食してる様子

しばらくすると潮も緩んでシラスもボイルもなくなったので場所移動



別のポイントに到着し、またもや1発目にヒット!
アジじゃないよなと思いながら釣り上げると、リリースサイズながらもシブダイとオオモンのダブルヒット!
3ob3adjyt829uospeerz_415_270-18298729.jpg

どちらも中アジ用のサビキを食っており、狙いはやっぱりシラスな様子

リリースして同じ場所に戻るとヒット!

今回も結構引くが、プルプルしてるので…




尺ギリギリ?ぐらいのアジでした^_^



その後もサビキばかりにヒットし、ネリゴまで



ジグにヒットしたのはこいつだけ





aino4vnieos753jt7duo_480_361-ddb4b531.jpg



10時前には風が止んで暑くなったので終了〜
沖や陸では大雨っぽい景色がポツポツ見えたものの、幸い浮いてる場所には雨雲もかからず、平和な釣りができました



oftedzwi4j984kfcbdnx_395_227-ed441b0a.jpg

42iscgvahohooea74b4z_328_177-754b50d3.jpg


サイズはともかく、アジ、カマス、サバ、ネリゴ、シブダイ、オオモン、ハンマーと、魚種に富んだ数釣りで、楽しい日でした

8rmru2pxannp3s2d9mog_480_267-bfb2ed18.jpg
これは南蛮だな…


さて、明日はどこに浮こうかな〜



コメントを見る