プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:297472
QRコード
▼ まだ渋いホーム
- ジャンル:釣行記
連休は、ホームに2回浮けました






まずは先月29日
波も風もなく、カヤック日和(^^)

沖へ出ると、ゆるい下り潮
昨日の県南より水温が1度低い…
で、魚探にベイト反応はあるけど、やっぱり反応弱い
いつも話をする餌釣り船も釣れてない様子
それでも何とかイサキを拾い釣り
食いが浅く、イサキと思われる奴を何回かバラす
後半にニベの群れに遭遇し、60オーバーを筆頭に数匹ゲットして終了〜
サワラを目の前まで寄せたものの、最後にアシストフックを切られ…
初のサワラサイズでしたが、残念!


続いては今月6日
風は北西、若干の南ウネリで潮は弱い上り潮
水温は相変わらずの17度台
波は小さいけれども、ピッチの短いやつで、気を抜くと酔いそう…

朝焼けはキレイでした
魚探は反応あり。だが、ルアーには全く反応なし
ある場所で、中層でバイト!
残念ながら、数秒後に針ハズレ
潮や場所、バレた状態等色々考えて、アジっぽいと感じたため、対アジ用の動きに変更
その後、2度ほど途中でバレましたが、何とか二匹ゲット!
予測が当たると嬉しいですね(^^)
ただ、他には全く反応なく、帰路につきながら見つけたベイトに落としてみると、テンション抜ける…
リーダーがスパッと切れてジグが無くなってました(涙)
太刀魚と予測して、それ用の動きに変更
結果はすぐに
キレイな指4本の太刀魚が
群れがいる間にジグをロストしつつも数匹追加して
何とか様になりました(^^;)


早くイサキの季節来ないかなあ
ちなみに、魚ごとの魚探の絵はこちら
参考まで
- 2018年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント