プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:288804
QRコード
▼ シイラ初遭遇 、目標達成?
週末は、シイラとハガツオを食べる!と家族に宣言して海へ
土曜は1時間寝坊したため、予定るの場所を諦め、最近お気に入りのポイントへ

いつもより遅めになったが沖に出ると、ゆっくりと登り気味の潮が流れ、雰囲気よさそう
しばらく流すと中層でほどほどの当たり。動きから赤ちゃんネリゴと思っていたら、ヤズでした(^_^;)
ポーズ逃れて安心し、いつもより深めのエリアへ
しばらくたつと、またもや中層で当たり!
上がってきたのは久しぶりのイサキでした
あとは、いいサイズのオオモン追加したところで、少し離れたところで音がして、よくみると波紋が…
浮きグレやボラ、ウミガメがよくいるので、それじゃないかと眺めていると、広い背びれが見えている!
2匹いるようで、しかも一瞬緑色?に見えたため、シイラっぽい…
はやる気持ちを抑えながら周辺にミノーを通し二回目、突然のバイトと猛烈な引き、そしてお約束のジャンプ!
1メートルを超えるジャンプを何度もするも、何とか寄せてきたが、カヤック上での惨劇が怖く次へ動けずしばらく並走。メーター超えてそう…
まだまだ体力ありそうだが、私の余裕もなくなり、一か八かのギャフ入れに挑戦
そして失敗。その瞬間に真横でハイジャンプ! わけのわからぬままリーダーが切れてサヨウナラ フックは横にかかっていたのでそのうち外れるとは思いますが、残念!
結局シイラを見たのはその時だけ…
あとはアカハタやカマスを追加して終了

日曜はちゃんと早起きして希望どおりのポイントへ。30分沖へ向かって漕ぎ進み、昨年カツオ祭りになったポイントに到着。
水深30mから一気に1mに立ち上がる壁沿いで誘っていると、早速ヒット!
ここでもアカハタでした(^^)
その周辺をしばらく流していたが、時折アカハタは釣れるがナブラは沸かず。ベイトは回っているし、潮も透きとおって釣れそうなんだが結果が伴わない…
で、ボトムまで落として2回転目で強烈な当たり!
ハタを警戒し瀬から剥がそうと瀬の反対側へ漕ぎながら対応。横へ走り出したため青物と判断し、上がってきたのは希望通りのハガツオ!


その後1匹追加し、意気揚々と引き上げました(シイラは姿も見えず)
去年よりはだいぶ遅いけど、今年もハガツオ釣れて良かった(^^)
ほかにヤズとイソゴンベも追加し、楽しく帰りましたとさ。



夜はお刺身やタタキをおいしくいただきました。
一夜干しした魚たちいつ食べようかなあ~
土曜は1時間寝坊したため、予定るの場所を諦め、最近お気に入りのポイントへ

いつもより遅めになったが沖に出ると、ゆっくりと登り気味の潮が流れ、雰囲気よさそう
しばらく流すと中層でほどほどの当たり。動きから赤ちゃんネリゴと思っていたら、ヤズでした(^_^;)
ポーズ逃れて安心し、いつもより深めのエリアへ
しばらくたつと、またもや中層で当たり!
上がってきたのは久しぶりのイサキでした
あとは、いいサイズのオオモン追加したところで、少し離れたところで音がして、よくみると波紋が…
浮きグレやボラ、ウミガメがよくいるので、それじゃないかと眺めていると、広い背びれが見えている!
2匹いるようで、しかも一瞬緑色?に見えたため、シイラっぽい…
はやる気持ちを抑えながら周辺にミノーを通し二回目、突然のバイトと猛烈な引き、そしてお約束のジャンプ!
1メートルを超えるジャンプを何度もするも、何とか寄せてきたが、カヤック上での惨劇が怖く次へ動けずしばらく並走。メーター超えてそう…
まだまだ体力ありそうだが、私の余裕もなくなり、一か八かのギャフ入れに挑戦
そして失敗。その瞬間に真横でハイジャンプ! わけのわからぬままリーダーが切れてサヨウナラ フックは横にかかっていたのでそのうち外れるとは思いますが、残念!
結局シイラを見たのはその時だけ…
あとはアカハタやカマスを追加して終了

日曜はちゃんと早起きして希望どおりのポイントへ。30分沖へ向かって漕ぎ進み、昨年カツオ祭りになったポイントに到着。
水深30mから一気に1mに立ち上がる壁沿いで誘っていると、早速ヒット!
ここでもアカハタでした(^^)
その周辺をしばらく流していたが、時折アカハタは釣れるがナブラは沸かず。ベイトは回っているし、潮も透きとおって釣れそうなんだが結果が伴わない…
で、ボトムまで落として2回転目で強烈な当たり!
ハタを警戒し瀬から剥がそうと瀬の反対側へ漕ぎながら対応。横へ走り出したため青物と判断し、上がってきたのは希望通りのハガツオ!


その後1匹追加し、意気揚々と引き上げました(シイラは姿も見えず)
去年よりはだいぶ遅いけど、今年もハガツオ釣れて良かった(^^)
ほかにヤズとイソゴンベも追加し、楽しく帰りましたとさ。



夜はお刺身やタタキをおいしくいただきました。
一夜干しした魚たちいつ食べようかなあ~
- 2017年8月22日
- コメント(2)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント