プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:221215
QRコード
十人十色の・・・
【テンカラー】
パリ五輪も始まり、少しだけ楽しみのある日常。
ジャイアンツも首位。
熱い夏です。
・・・・浜松40度。
危険な暑さ。
直射浴びれば2秒で廃人です。
こんな異常な気温で、地元浜名湖で釣果をあげてる強者もいるが、中老のワタシにはとてもマネ出来ない。
逃げるように一路南信州へ。
こちらの朝はかなり涼…
パリ五輪も始まり、少しだけ楽しみのある日常。
ジャイアンツも首位。
熱い夏です。
・・・・浜松40度。
危険な暑さ。
直射浴びれば2秒で廃人です。
こんな異常な気温で、地元浜名湖で釣果をあげてる強者もいるが、中老のワタシにはとてもマネ出来ない。
逃げるように一路南信州へ。
こちらの朝はかなり涼…
- 2024年7月31日
- コメント(3)
避暑
- ジャンル:釣行記
【プロローグ】
7月7日の七夕、静岡市で40℃。
まだ梅雨ですのに。
雨は数えるほどしか降っていない。
もう本当は夏なのではないのだろうか?
というより、最近の気候といったら・・・
「地球は氷河期が終わりに近付いているらしい」と聞いたことがある。
人類が専門的な知識を搭載してから、まだ何年もたってない。
温暖化と…
7月7日の七夕、静岡市で40℃。
まだ梅雨ですのに。
雨は数えるほどしか降っていない。
もう本当は夏なのではないのだろうか?
というより、最近の気候といったら・・・
「地球は氷河期が終わりに近付いているらしい」と聞いたことがある。
人類が専門的な知識を搭載してから、まだ何年もたってない。
温暖化と…
- 2024年7月12日
- コメント(2)
出没注意
- ジャンル:ニュース
暑い日が続きますなぁ。
こんな日は、避暑地で渓魚と戯れるのが一番なんですが・・・・
いるんだろうなぁ。
どっかに。
正直、遠く北海道や東北の山ん中の話みたいなね。
え?何かて?
前にもサラっとログ書きましたがね
熊ですよクマ!
ってソルトメインのプラットホームで叫んでもなぁ。
でもあえてね、注意勧告。
渓流…
こんな日は、避暑地で渓魚と戯れるのが一番なんですが・・・・
いるんだろうなぁ。
どっかに。
正直、遠く北海道や東北の山ん中の話みたいなね。
え?何かて?
前にもサラっとログ書きましたがね
熊ですよクマ!
ってソルトメインのプラットホームで叫んでもなぁ。
でもあえてね、注意勧告。
渓流…
- 2024年7月4日
- コメント(4)
ストーキングウェーブ
【常識を疑えば新しいものが生まれる。】
梅雨に入った。
それほどジメジメしてるワケでもないのだけれど、何となく感じる湿度に体力を持っていかれる。
体力と精力はなくても、どうしても釣りはしたい。
普段から、ものぐさである事は重々自覚はある。
疲れとものぐさが相まって、今日と言う日にいつもの渓流まで2時間か…
梅雨に入った。
それほどジメジメしてるワケでもないのだけれど、何となく感じる湿度に体力を持っていかれる。
体力と精力はなくても、どうしても釣りはしたい。
普段から、ものぐさである事は重々自覚はある。
疲れとものぐさが相まって、今日と言う日にいつもの渓流まで2時間か…
- 2024年6月26日
- コメント(1)
マークーワイコー
- ジャンル:釣り具インプレ
これだけ頻繁に出没するとね。
もう、年齢的に闘うことは諦めました。
そこで
トンガラシの成分とか入ってるそう。
インプレ?
熊に吹き付ける機会がー(笑)
まぁ使わない事が一番です。
保険と一緒。
悪人にも使用して良いと
書いてありましたよ、取説に(笑)
インプレはソコの方がいいけど、普段持ち歩けへんしね。
まぁし…
もう、年齢的に闘うことは諦めました。
そこで
トンガラシの成分とか入ってるそう。
インプレ?
熊に吹き付ける機会がー(笑)
まぁ使わない事が一番です。
保険と一緒。
悪人にも使用して良いと
書いてありましたよ、取説に(笑)
インプレはソコの方がいいけど、普段持ち歩けへんしね。
まぁし…
- 2024年6月15日
- コメント(3)
ジジイになると言うこと。
- ジャンル:日記/一般
あと数ヵ月で54歳になってしまうワタシは、最近すこぶる体調のバランスが悪い。
な~んか眠かったり
な~んか怠かったり。
生活習慣を見直さないといけないのか?
そこで一週間のサイクルを思い返してみる。
仕事の関係上、毎朝希望に満ち溢れて3時に起き、昼は一生懸命働いて、夜は1日に感謝して8時には寝る。
これはこ…
な~んか眠かったり
な~んか怠かったり。
生活習慣を見直さないといけないのか?
そこで一週間のサイクルを思い返してみる。
仕事の関係上、毎朝希望に満ち溢れて3時に起き、昼は一生懸命働いて、夜は1日に感謝して8時には寝る。
これはこ…
- 2024年6月12日
- コメント(4)
ペラでドーンッ!しましょう。
- ジャンル:釣行記
- (浜名湖シーバス)
ワタシのチョイと遅めのゴールデンウィークもいつの間にか最終日。
渓流もね、もちろん楽しいけどさ、家からの距離考えるとね。
抜けきらない中老の溜まった疲労もあるし、近場の浜名湖シーバスで終わろうと。
この時期ね、田んぼの代掻きで水が真っ白。
コレ、嫌がる人多いからさ
人いなくてやりやすい(笑)
濁りっつった…
渓流もね、もちろん楽しいけどさ、家からの距離考えるとね。
抜けきらない中老の溜まった疲労もあるし、近場の浜名湖シーバスで終わろうと。
この時期ね、田んぼの代掻きで水が真っ白。
コレ、嫌がる人多いからさ
人いなくてやりやすい(笑)
濁りっつった…
- 2024年5月24日
- コメント(0)
旅の隙間 3
超忙しい大型連休も終わり、チョイと遅めのゴールデンウィークを頂きました。
カミさんの実家の富山の超山奥へ小旅行~。
浜松から現地まで4時間半。
長距離運転でヘロヘロになってやっと到着。
岐阜の県境で回りはイワナの川だらけ。
ウヒョー。
・・・でも目的は釣りじゃねぇからなあ。
とりあえずカミさんの馴染みのイ…
カミさんの実家の富山の超山奥へ小旅行~。
浜松から現地まで4時間半。
長距離運転でヘロヘロになってやっと到着。
岐阜の県境で回りはイワナの川だらけ。
ウヒョー。
・・・でも目的は釣りじゃねぇからなあ。
とりあえずカミさんの馴染みのイ…
- 2024年5月22日
- コメント(4)
老害アングラーの顛末
- ジャンル:釣行記
- (渓流ベイトフィネス)
春先から夏くらいまで、シーバスはライトにオフ。
完全オフってワケじゃないの。
ちょこちょこ行くから。
しゃぁねぇもん、
山が解禁なんだもの。
山はねぇ、色んな毒を吸ってくれる。
ストレスの解放~。
朝早く希望に満ち溢れて起き、日中は一生懸命楽しんで釣りして、夜楽しかった1日に感謝して寝る。
心も身体も健康…
完全オフってワケじゃないの。
ちょこちょこ行くから。
しゃぁねぇもん、
山が解禁なんだもの。
山はねぇ、色んな毒を吸ってくれる。
ストレスの解放~。
朝早く希望に満ち溢れて起き、日中は一生懸命楽しんで釣りして、夜楽しかった1日に感謝して寝る。
心も身体も健康…
- 2024年4月3日
- コメント(2)
転ばぬ先のスティック
- ジャンル:釣行記
- (渓流ベイトフィネス)
ついにこの時が来てしまいました。
昔、TVの釣り番組で杖をつきながら渓流釣りをする年配アングラーを見た。
「あぁわなりたくねぇな」
それがその時の正直な感想だった。
しかし
ついに・・・。
寄る歳には逆らえん。
でもね。
使ってみると
超快適なの。
これが。
川をさえぎる時、深さ計ったり。
遡上する時のひと押しだ…
昔、TVの釣り番組で杖をつきながら渓流釣りをする年配アングラーを見た。
「あぁわなりたくねぇな」
それがその時の正直な感想だった。
しかし
ついに・・・。
寄る歳には逆らえん。
でもね。
使ってみると
超快適なの。
これが。
川をさえぎる時、深さ計ったり。
遡上する時のひと押しだ…
- 2024年2月27日
- コメント(4)
最新のコメント