プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:228324

QRコード

釣り人の天気予報

  • ジャンル:日記/一般
8月の終わりに日本列島を襲った台風10号。
この度の災害による被害に遭われた方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
さて、月末にハネた天候。
ワタシの仕事は、結構天候にまぁまぁ左右される。
晴れすぎもダメ。雨降りすぎるのもダメ。
台風なんぞもってのほか。
月末は〆だけに、天気とはにらめっこしなが…

続きを読む

十人十色の・・・

【テンカラー】
パリ五輪も始まり、少しだけ楽しみのある日常。
ジャイアンツも首位。
熱い夏です。
・・・・浜松40度。
危険な暑さ。
直射浴びれば2秒で廃人です。
こんな異常な気温で、地元浜名湖で釣果をあげてる強者もいるが、中老のワタシにはとてもマネ出来ない。
逃げるように一路南信州へ。
こちらの朝はかなり涼…

続きを読む

避暑

  • ジャンル:釣行記
【プロローグ】
7月7日の七夕、静岡市で40℃。
まだ梅雨ですのに。
雨は数えるほどしか降っていない。
もう本当は夏なのではないのだろうか?
というより、最近の気候といったら・・・
「地球は氷河期が終わりに近付いているらしい」と聞いたことがある。
人類が専門的な知識を搭載してから、まだ何年もたってない。
温暖化と…

続きを読む

出没注意

  • ジャンル:ニュース
暑い日が続きますなぁ。
こんな日は、避暑地で渓魚と戯れるのが一番なんですが・・・・
いるんだろうなぁ。
どっかに。
正直、遠く北海道や東北の山ん中の話みたいなね。
え?何かて?
前にもサラっとログ書きましたがね
熊ですよクマ!
ってソルトメインのプラットホームで叫んでもなぁ。
でもあえてね、注意勧告。
渓流…

続きを読む

ストーキングウェーブ

【常識を疑えば新しいものが生まれる。】
梅雨に入った。
それほどジメジメしてるワケでもないのだけれど、何となく感じる湿度に体力を持っていかれる。
体力と精力はなくても、どうしても釣りはしたい。
普段から、ものぐさである事は重々自覚はある。
疲れとものぐさが相まって、今日と言う日にいつもの渓流まで2時間か…

続きを読む

マークーワイコー

  • ジャンル:釣り具インプレ
これだけ頻繁に出没するとね。
もう、年齢的に闘うことは諦めました。
そこで
トンガラシの成分とか入ってるそう。
インプレ?
熊に吹き付ける機会がー(笑)
まぁ使わない事が一番です。
保険と一緒。
悪人にも使用して良いと
書いてありましたよ、取説に(笑)
インプレはソコの方がいいけど、普段持ち歩けへんしね。
まぁし…

続きを読む

ジジイになると言うこと。

  • ジャンル:日記/一般
あと数ヵ月で54歳になってしまうワタシは、最近すこぶる体調のバランスが悪い。
な~んか眠かったり
な~んか怠かったり。
生活習慣を見直さないといけないのか?
そこで一週間のサイクルを思い返してみる。
仕事の関係上、毎朝希望に満ち溢れて3時に起き、昼は一生懸命働いて、夜は1日に感謝して8時には寝る。
これはこ…

続きを読む

ペラでドーンッ!しましょう。

ワタシのチョイと遅めのゴールデンウィークもいつの間にか最終日。
渓流もね、もちろん楽しいけどさ、家からの距離考えるとね。
抜けきらない中老の溜まった疲労もあるし、近場の浜名湖シーバスで終わろうと。
この時期ね、田んぼの代掻きで水が真っ白。
コレ、嫌がる人多いからさ
人いなくてやりやすい(笑)
濁りっつった…

続きを読む

旅の隙間 3

超忙しい大型連休も終わり、チョイと遅めのゴールデンウィークを頂きました。
カミさんの実家の富山の超山奥へ小旅行~。
浜松から現地まで4時間半。
長距離運転でヘロヘロになってやっと到着。
岐阜の県境で回りはイワナの川だらけ。
ウヒョー。
・・・でも目的は釣りじゃねぇからなあ。
とりあえずカミさんの馴染みのイ…

続きを読む

老害アングラーの顛末

春先から夏くらいまで、シーバスはライトにオフ。
完全オフってワケじゃないの。
ちょこちょこ行くから。
しゃぁねぇもん、
山が解禁なんだもの。
山はねぇ、色んな毒を吸ってくれる。
ストレスの解放~。
朝早く希望に満ち溢れて起き、日中は一生懸命楽しんで釣りして、夜楽しかった1日に感謝して寝る。
心も身体も健康…

続きを読む