検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ストーキングウェーブ (HiDe)
<br />【常識を疑えば新しいものが生まれる。】<br /><br />梅雨に入った。<br />それほどジメジメしてるワケでもないのだけれど、何となく感じる湿度に体力を持っていかれる。<br />体力と精力はなくても、どうし…

釣行記 [2024年6月26日] 続きを見る

釣りログ 渓流を快適に (HiDe)
<br />ぼちぼち始まる。<br /><br />渋い大人の遊び。<br /><br />渓流。<br /><br />もうジジイであるからして、いつもに増して安全を考慮するために、渓流用にウェーダーを新調することに。<br />今までは、もの…

釣り具インプレ [2023年2月20日] 続きを見る

釣りログ 古い釣り雑誌の語り口調がイカス。 (HiDe)
<br />今日もシーバスの話ではなく。<br /><br />渓魚の話。<br /><br />すっかり山に戻ってしまい、このブログで表現しても良いのやら、いささか背中の丁度届かないポイントが痒いのと同等以上にコソバユイ。<br /…

釣行記 [2021年4月14日] 続きを見る

釣りログ 転ばぬ先のスティック (HiDe)
<br />ついにこの時が来てしまいました。<br /><br />昔、TVの釣り番組で杖をつきながら渓流釣りをする年配アングラーを見た。<br />「あぁわなりたくねぇな」<br />それがその時の正直な感想だった。<br /><br />し…

釣行記 [2024年2月27日] 続きを見る

釣りログ 老害アングラーの顛末 (HiDe)
<br />春先から夏くらいまで、シーバスはライトにオフ。<br />完全オフってワケじゃないの。<br />ちょこちょこ行くから。<br /><br />しゃぁねぇもん、<br />山が解禁なんだもの。<br /><br />山はねぇ、色んな毒…

釣行記 [2024年4月3日] 続きを見る

釣りログ 山のホゲログ (HiDe)
<br /><img height="711" width="400" src="/p/4rhi6hfx8tawuh3xpuko_480_480-10132586.jpg" alt="4rhi6hfx8tawuh3xpuko_480_480-10132586.jpg" /><br />ワクワク。<br /><img height="711" width="400" src="/p/pp…

釣行記 [2022年2月21日] 続きを見る

釣りログ 旅の隙間 3 (HiDe)
<br />超忙しい大型連休も終わり、チョイと遅めのゴールデンウィークを頂きました。<br /><br />カミさんの実家の富山の超山奥へ小旅行~。<br /><br />浜松から現地まで4時間半。<br />長距離運転でヘロヘロになっ…

釣行記 [2024年5月22日] 続きを見る

釣りログ アウトブと言うルアー (HiDe)
最近、渓流に入り浸ってますので、<br />イフユーライク、ご覧になって下さい。<br /><br /><br /><br />気になってたルアーがある。 <br />アウトヴ・・・・<br />変な名前だ。<br />ポジドラから出てる渓流ルアー。<…

釣り具インプレ [2021年3月26日] 続きを見る

釣りログ 面倒がくさい。 (HiDe)
<br />面倒クサイ。<br />ダメ人間が発する言葉。<br /><br />でもあえて。<br /><br />昔から思ってんだけどね<br />渓流ミノー、標準でシングルフック装着してほしいね。<br />渓流の場合は直ぐ甘くなるから、か…

釣り具インプレ [2021年3月24日] 続きを見る

釣りログ ロケハン (HiDe)
<br />ソルトのブログで淡水のログを書くのも、いささかどうかと思うのだが。<br />今年も懲りずに書いていきます。<br /><br /><br /><br /><br />もうすぐ解禁日。<br /><br />平地の状況とは180度違うと言っても…

日記/一般 [2022年2月7日] 続きを見る