プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:234459

QRコード

モノローグ

【プロローグ】
元に戻ろうとする力と離れようとする力。
或いは、集まる力と出る力。
万物の運動がそうである様に、私の仕事復帰もまた必然の流れ。
いずれはホワイトホールのごとく、コアに到達すれば弾けてしまうのだろうか。
因みに、銀河系の自転は2億5千万年だとか。
太陽系は4週目らしい。
壮大だ。
社会復帰してか…

続きを読む

夢見る頃を過ぎて

  • ジャンル:転職・就職
藍色が終わりに近づくと、光を放っていた宝石は、紫の絨毯にうっすらと溶け始め、最後の金色が消える頃、新しい偉大な頭が顔を出し新しい時代が始まる。
次が始まる合図と共に朱色の風が増えて行く。
偉大な熱球が姿を現せば、色の付いた風を一色に染め、那由多に広がる才能を練り潰していく。
偉大な時代が終りに近づく頃…

続きを読む

露の陽炎

早いもので、もう梅雨入り。
関西では観測史上最速なのだとか。
5月半ばでの入梅。
ジメジメが長くなるのだろうと考えると、いささか鬱陶しいのだが、寒い寒いと鉄球でも装着した様な、重い足を引きずって釣り場に向かっていた事を思えば、幾分身体も軽くなるというものだ。
梅雨と釣りを合わせた風景を、頭の中で描けばや…

続きを読む

喜び返し

  • ジャンル:日記/一般
ポクポクポクポクポクポクポク
自分がしたことで、他人が喜ぶ。
ポクポクポクポクポクポクポク
他人が喜ぶことで、自分が喜ぶ。
ポクポクポクポクポクポクポク
他人がしたことで、自分が喜ぶ。
ポクポクポクポクポクポクポク
自分が喜ぶことで、他人が喜ぶ。
ポクポクポクポクポクポクポク
やらない善とやる偽善。
ポクポ…

続きを読む

じじいの虚ろ。

  • ジャンル:日記/一般
あったかくなってきたねぇ。
お魚も元気になってきて。
悦び勇んでウェーダーの衣替え。
でもね、5月の水温て
ジジイにとってはね。
シーバス釣りって、特に深夜のウェーディングは体に悪い。
スタイルにもよるけどさ。
下半身が冷えるのよね。
特にふくらはぎ。
かと言って、ネオプレーンに戻すと蒸し暑いし
かと言って、…

続きを読む

蒸着!

銃をもったら♪
アニーにおまかせ♪
こんにちは、円谷ひろしです。
シーバスでは、たまーにしか藪こぎしないのだけれども、渓流なんかは、かなり道なき道を行く。
こーんな所。大体毎回。
ふみふみすると、枯れた杉の枝がパッキーンと結構なスピードで跳ね返り、ウェーダーの膝から下が危険にさらされる。
ボチボチ今のウェ…

続きを読む

誰も知らない「釣り名言」2

長いこと釣りをしていると、時として「名言」が生まれ事がある。
渓で釣りをしていると、そこそこ遭遇するのが、○○○の存在。
屋外で○○○することは、予想できない渋滞の発生時やトイレの無い山中などでは緊急処置として許されることもあるが、これは極めて稀有なケースで、基本的には軽犯罪法にあたるとのこと。
更に調べてい…

続きを読む

椿と榊

シュ~・・・・ピ、ピ、ピピーッッッー!
かん高い音が台所から、細く筒状になった槍となって、耳の奥に突き刺さる。
ハッと起き上がり、お気に入りだったハズのシャツの袖で、だらしなく垂れたヨダレを拭きコンロの火を止める。
明日は早朝からの釣行。
いつでも寝れる態勢を取りつつ、去年台湾で買ったプーアル茶を飲もうと…

続きを読む

でっきるかな♪

  • ジャンル:日記/一般
でっきるかな♪
でっきるかな♪
さてさてフフ~ん♪
こんにちは、高見嘉明です。
高いロッド、特に細いロッドとなれば尚更。
折れちゃうんじゃないか・・・
勿論、自分の不注意で。
移動や、車の中でのトラブル。
セミハードケースを買えばえんちゃうか?
と思い、ネットでウロウロ見てるが、fishman純正のヤツはまぁまぁ高い。

続きを読む

古い釣り雑誌の語り口調がイカス。

今日もシーバスの話ではなく。
渓魚の話。
すっかり山に戻ってしまい、このブログで表現しても良いのやら、いささか背中の丁度届かないポイントが痒いのと同等以上にコソバユイ。
春の雨がシットリと降り、霧雨がかった山の独特な表情。
視界はどうだろうか?
25m先がぼんやり見えるかどうか。
採取を逃れ、中途半端に伸び…

続きを読む