プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:294295
QRコード
▼ 第1ステージ 準備編
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
今年も見事に桜が咲きほこりました。
開花宣言から早かったですね!
年度末ってこともあり、
ここ2週間ほど、バッタバタで
釣りに行けませんでした (≧◇≦)
そんな中、10日ほど前に
DAIWAさんからルアーが届きました。

3月1日にエントリーさせて頂いた、

選抜して頂き、ありがとう ございます。
何回活動報告できるか分かりませんが、
全力で頑張ります。
さて、今回は第1回のオーディション
ということで提供ルアーは
モアザン「レイジースリム88S」
です。

細身のバチルアーですが、
オールラウンドに使えそう!
カラーは新色の
「完熟バチグリーン」と
「桃尻ブラック」
ん~
どう使おう
手持ちにはないカラーなので
じっくり見てみると・・・
まず、グリーンの方は
背中が濃いブルーメタ

ボディーサイドはクリアグリーン

腹がクリアオレンジとなっていて、

かなり凝った色付けでした。
ローリングの際は
オレンジとグリーンのコントラストが
アピールとなり、
S字スイムの際はテールの
バイトマーカーが目立つように
なっている。
スローからミディアムファストまで
幅広く使えるカラーだと思う。
桃尻はボディーが濃い
クリアブラックでステルス系。
ボディー全体がシルエットとすれば、
桃尻マーカーのみを際立たせ、
S字スイムで誘う
ミドル~ファスト&トゥイッチで
威力を発揮しそうだ。
ウェイトは9gなので、
推奨リーダーは20lb以下となっており、
いつもの20lbから16lbに落とし、

それに伴いラインも1.2号から
1号に変更した。

初めてのライン、まだ太目かな~
と、ラインを巻いていると
このライン、
何かに・・・

小林製麺の熟成麺(笑)
準備が終わってまっしぐら ( `ー´)ノ

これで準備完了!
実釣が楽しみです。
開花宣言から早かったですね!
年度末ってこともあり、
ここ2週間ほど、バッタバタで
釣りに行けませんでした (≧◇≦)
そんな中、10日ほど前に
DAIWAさんからルアーが届きました。

3月1日にエントリーさせて頂いた、

選抜して頂き、ありがとう ございます。
何回活動報告できるか分かりませんが、
全力で頑張ります。
さて、今回は第1回のオーディション
ということで提供ルアーは
モアザン「レイジースリム88S」
です。

細身のバチルアーですが、
オールラウンドに使えそう!
カラーは新色の
「完熟バチグリーン」と
「桃尻ブラック」
ん~
どう使おう

手持ちにはないカラーなので
じっくり見てみると・・・
まず、グリーンの方は
背中が濃いブルーメタ

ボディーサイドはクリアグリーン

腹がクリアオレンジとなっていて、

かなり凝った色付けでした。
ローリングの際は
オレンジとグリーンのコントラストが
アピールとなり、
S字スイムの際はテールの
バイトマーカーが目立つように
なっている。
スローからミディアムファストまで
幅広く使えるカラーだと思う。
桃尻はボディーが濃い
クリアブラックでステルス系。
ボディー全体がシルエットとすれば、
桃尻マーカーのみを際立たせ、
S字スイムで誘う
ミドル~ファスト&トゥイッチで
威力を発揮しそうだ。
ウェイトは9gなので、
推奨リーダーは20lb以下となっており、
いつもの20lbから16lbに落とし、

それに伴いラインも1.2号から
1号に変更した。

初めてのライン、まだ太目かな~
と、ラインを巻いていると
このライン、
何かに・・・

小林製麺の熟成麺(笑)
準備が終わってまっしぐら ( `ー´)ノ

これで準備完了!
実釣が楽しみです。
- 2015年3月31日
- コメント(3)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント