プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:302515
QRコード
▼ 大人の味!パスタ・ジェノベーゼ♪
以前はよく造っていたレシピ。
久しぶりに食べたくなったので、
造ってみました!
超簡単!
フレッシュ・バジルが香る
「パスタ・ジェノベーゼ」
パスタシリーズ第13弾、
基本パスタです。
まずは材料。

これだけです。
えっ?松の実ぢゃなくて
ミックスナッツ?
とお思いでしょうが、
実は昨夜のツマミの残りです(笑)
リーズナブルに出来て、
なかなかイケます!
あとはパスタがあればOK!
まあ、バジルペーストさえ
造っちゃえば、後は基本
和えるだけなので、
急いでいる時など便利です。
でも味は本格的ですよー (^_-)-☆
まずはペースト造り
スイートバジルを枝から外し、
洗うか濡れたキッチン
ペーパーで丁寧に拭く。
洗った場合はキチンと水分を
拭きとって下さい。

この時、トッピング用の葉を
分けておいて下さい。
量はお好みで!

バジルの下準備が終わったら、
ナッツ類をローストします。

冒頭で触れた通り、
本来は「松の実」を
使用しますが、
高価で全体的なコストが
上がってしまうので、
ツマミの残りの
カシューナッツ、
クルミをメインに使います。
今回はアーモンドを加えて
コクをアップ!
フライパンで乾煎りします。

2~3分でロースト完成!

コンガリ香ばしく
仕上がりました。
これで準備完了です!
簡単でしょ?
後は「ガー」のみ(笑)
フードプロセッサ(次から
FPと表記)にバジル
(葉のみ)30gを入れ、
にんにく1片、

ナッツ大さじ1、

パルミジャーノ大さじ1、

塩小さじ1/2、

EXヴァージンのオリーブ
オイル60mlを入れ、

セット完了。

撹拌のコツはちょんちょん
やること。
連続でやると熱を持ちます。
熱により色が黒ずんでしまう
ので、少しづつ。

2~3分かけて。

完全に撹拌されると
音が変わります。
さあ、出来ました!

一旦ボールに移します。
(粗熱取り)

バジル30gで約70gの
ペーストが出来ます。
これで2~3人前です。
今回はその倍の量を
造ります。

約140gのペーストを
密閉出来る瓶に移します。

アンチョビの瓶が丁度でした。
これで保存が効きます。

次はパスタソースを造って
いきましょう ( `ー´)ノ
今回は1人分です。
まず、パスタ120gを
茹でます。
今回は1.6mmの
スパゲッティーニ。
リングイネも合いますよ。

その間にソース造り。
フライパンにEXヴァージン
のオリーブオイルを垂らし、
バジルペーストを
大さじ2 1/2杯入れます。
(パスタが100gなら2杯)
火加減は最弱です。

そこに半分にカットした
プチトマトを入れ軽く火を
入れます。(温める程度)
グリーンが鮮やかなうちに
火を止めます。

そこにパスタの茹で汁を
大さじ2杯入れ、
軽く馴染ませる。
味見をして薄ければ塩を少々
入れ、粗挽き胡椒を引きます。
後からパルミジャーノの
塩分が加わる事を
考慮して下さい。
味が決まったら、
茹で時間マイナス1分の
パスタを投入!

すかさず、パルミジャーノを
大さじ1入れたら、

サッと絡めて出来上がりです (^_^)v

仕上げにバジルの葉を
トッピングしたら
「パスタ・ジェノベーゼ」の
完成です

スイートバジルの爽やかな
香りと、パルミジャーノ・
レッジャーノの塩味とコクが
旨い!
大人な味わいのパスタです。
冷えたビールが合う!
いつものランチが
ワンランク アップ

今回は彩と味のアクセントに
プチトマトを入れました。
プチトマは全体の味は
シンプルなままに、
箸休め的な感覚です。
本来は入れません。
また、パンチェッタや
なければベーコンなどを
ソテーして入れるとコクが
更に増して美味しいです。

バジルペーストはバターを
塗ったバゲットや
野菜スティック、
白身魚のムニエル、
ソテーした肉などに
付けても旨いですよー
お試しあれ!
~パスタ・ジェノベーゼ~
<バジルペースト4~6人分>
スイートバジル : 60g(SBスイートバジル2袋)
ミックスナッツ : 大さじ2(カシューナッツ、クルミ、
アーモンド適量)
パルミジャーノ・レッジャーノ : 大さじ2
にんにく:2片
EXヴァージン・オリーブオイル : 120ml
塩 : 小さじ1
<パスタジェノベーゼ1人分>
パスタ : 120g
プチトマト : 4個
バジルペースト : 大さじ2と1/2杯
パルミジャーノ・レッジャーノ : 大さじ1杯
粗挽き胡椒 : 適量
塩 : 適量
EXヴァージンオイル: 大さじ2杯
トッピング用バジル : 小1~2枚
久しぶりに食べたくなったので、
造ってみました!
超簡単!
フレッシュ・バジルが香る
「パスタ・ジェノベーゼ」
パスタシリーズ第13弾、
基本パスタです。
まずは材料。

これだけです。
えっ?松の実ぢゃなくて
ミックスナッツ?
とお思いでしょうが、
実は昨夜のツマミの残りです(笑)
リーズナブルに出来て、
なかなかイケます!
あとはパスタがあればOK!
まあ、バジルペーストさえ
造っちゃえば、後は基本
和えるだけなので、
急いでいる時など便利です。
でも味は本格的ですよー (^_-)-☆
まずはペースト造り

スイートバジルを枝から外し、
洗うか濡れたキッチン
ペーパーで丁寧に拭く。
洗った場合はキチンと水分を
拭きとって下さい。

この時、トッピング用の葉を
分けておいて下さい。
量はお好みで!

バジルの下準備が終わったら、
ナッツ類をローストします。

冒頭で触れた通り、
本来は「松の実」を
使用しますが、
高価で全体的なコストが
上がってしまうので、
ツマミの残りの
カシューナッツ、
クルミをメインに使います。
今回はアーモンドを加えて
コクをアップ!
フライパンで乾煎りします。

2~3分でロースト完成!

コンガリ香ばしく
仕上がりました。
これで準備完了です!
簡単でしょ?
後は「ガー」のみ(笑)
フードプロセッサ(次から
FPと表記)にバジル
(葉のみ)30gを入れ、
にんにく1片、

ナッツ大さじ1、

パルミジャーノ大さじ1、

塩小さじ1/2、

EXヴァージンのオリーブ
オイル60mlを入れ、

セット完了。

撹拌のコツはちょんちょん
やること。
連続でやると熱を持ちます。
熱により色が黒ずんでしまう
ので、少しづつ。

2~3分かけて。

完全に撹拌されると
音が変わります。
さあ、出来ました!

一旦ボールに移します。
(粗熱取り)

バジル30gで約70gの
ペーストが出来ます。
これで2~3人前です。
今回はその倍の量を
造ります。

約140gのペーストを
密閉出来る瓶に移します。

アンチョビの瓶が丁度でした。
これで保存が効きます。

次はパスタソースを造って
いきましょう ( `ー´)ノ
今回は1人分です。
まず、パスタ120gを
茹でます。
今回は1.6mmの
スパゲッティーニ。
リングイネも合いますよ。

その間にソース造り。
フライパンにEXヴァージン
のオリーブオイルを垂らし、
バジルペーストを
大さじ2 1/2杯入れます。
(パスタが100gなら2杯)
火加減は最弱です。

そこに半分にカットした
プチトマトを入れ軽く火を
入れます。(温める程度)
グリーンが鮮やかなうちに
火を止めます。

そこにパスタの茹で汁を
大さじ2杯入れ、
軽く馴染ませる。
味見をして薄ければ塩を少々
入れ、粗挽き胡椒を引きます。
後からパルミジャーノの
塩分が加わる事を
考慮して下さい。
味が決まったら、
茹で時間マイナス1分の
パスタを投入!

すかさず、パルミジャーノを
大さじ1入れたら、

サッと絡めて出来上がりです (^_^)v

仕上げにバジルの葉を
トッピングしたら
「パスタ・ジェノベーゼ」の
完成です


スイートバジルの爽やかな
香りと、パルミジャーノ・
レッジャーノの塩味とコクが
旨い!
大人な味わいのパスタです。
冷えたビールが合う!
いつものランチが
ワンランク アップ


今回は彩と味のアクセントに
プチトマトを入れました。
プチトマは全体の味は
シンプルなままに、
箸休め的な感覚です。
本来は入れません。
また、パンチェッタや
なければベーコンなどを
ソテーして入れるとコクが
更に増して美味しいです。

バジルペーストはバターを
塗ったバゲットや
野菜スティック、
白身魚のムニエル、
ソテーした肉などに
付けても旨いですよー

お試しあれ!
~パスタ・ジェノベーゼ~
<バジルペースト4~6人分>
スイートバジル : 60g(SBスイートバジル2袋)
ミックスナッツ : 大さじ2(カシューナッツ、クルミ、
アーモンド適量)
パルミジャーノ・レッジャーノ : 大さじ2
にんにく:2片
EXヴァージン・オリーブオイル : 120ml
塩 : 小さじ1
<パスタジェノベーゼ1人分>
パスタ : 120g
プチトマト : 4個
バジルペースト : 大さじ2と1/2杯
パルミジャーノ・レッジャーノ : 大さじ1杯
粗挽き胡椒 : 適量
塩 : 適量
EXヴァージンオイル: 大さじ2杯
トッピング用バジル : 小1~2枚
- 2015年3月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント