プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:294297
QRコード
▼ 第2ステージ 実釣編 attack3
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
久しぶりの休みの日。
軽く4時間仮眠のはずが、
起きたら2300時!
10時間も寝てしまった(汗)
慌てて出撃する。
この夜は雨が降った翌日で、
笹濁りの河口エリアに狙いを絞る。
水深があるここでの
使用ルアーは、

左上から80S、レンジバイブ80ES、
同じく90ES、右上からTDサイレント
バイブレーションシーバスチューン
107S、トライデント115S AR-C、
のバイブ中心のラインナップ。
80Sは「DAIWAシーバスルアー
2016チャレンジ」提供品です。
さて週末でちらほらアングラーの
姿が見受けられるなか、
空いているエリアを探して
キャストを開始する。
トップバッターは80S。
中潮の下げだが、
干満差があまりないので、
表層は沖からのウネリで押されている。
フルキャストでボトムを取り、
小さいリフト&フォールで探る。
ラインスラッグも含めてここでは
流れも影響し、かなり引き抵抗が
かかるが、随分軽く感じる。
巻き出し後すぐに地切るようで、
ボトムを引きずってる感がない。
暫く投げ感触をつかんだまま
2g重い23gのレンジバイブ
80ESにチェンジ!
飛距離はほぼ同じ。
80Sと同じように巻くと、
やはりこちらは巻き出しが重く、
しばらくボトムを引きずってる
感じが伝わる。
同じ様なシルエットでもアイの位置や
ウェイトのバランスの違いで
姿勢が変わり、アクションや癖が
若干変わるのがはっきり分かった。
狙ったレンジを効率よく探れるので、
ボトムちょい上を狙いたい時には
80Sは最適だと思う。
(あくまでも個人的な見解で、
この日のここでの使用状況です)
しかも早引きもストレスなくイケるので、
今まで以上にスピードの強弱を
付けやすくなった。
最後にTDバイブに変え、
ズッシリ、ブルブル感を味わって移動。
ちょい上流に移り観察していると、
かなり薄いがボイルが起きている。
が、遠い・・・
80Sフルでも届きそうで、
届かない微妙な距離。
暫くボイルの手前を探るが、
更に奥に撃ち込みたいので、
トライデント115Sにチェンジして
フルキャスト!
やっと届いたのか、
沖合でヒット&ジャンプ!
4、50cmの小型だが、
ここまで4時間ノーバイトだった
だけに嬉しい感触だ。
途中は難なく寄って来て、
いざランディングとなって
巻きを止めると、
再びエラ洗いでポイ~ん!
フックオフ。
3m手前でもんどりうって
帰っていった・・・
貴重な1本をやってしまったー。
ま、リーダーが見えていたので、
オートリリースって事で・・・
自分を無理やり納得させた。
でも悔しい~
その後明るくなるまで粘りましたが、
反応なく終了となりました。

トンビも一休み。
今回の第2ステージは
苦戦してます。
次回こそ!
【装備】
ロッド : DAIWA ラテオ 100MH
リール : DAIWA 10セルテート 3012H
ライン : DUEL ハードコアX8 1.5号 30lb
リーダー : 山豊 FAMELL フロロショックリーダー 20lb
スナップ : がまかつ 音速パワースナップ M
ヒットルアー : シマノ トライデント 115S AR-C
チャートバック 20g
ウェア : マヅメレッドムーン レインジャケット
ウェーダー : RBB シュープリームウェーダー
フローティングベスト : アングラーズデザイン エクストリームⅠ クワトロD環システム
&ランバーサポートベルト
ランディングツール : STUDIO Ocean Mark
OG2100
メインライト : GENTOS T-REX 520 Lumens
サブライト : ZEXUS ZX-220 3w
軽く4時間仮眠のはずが、
起きたら2300時!
10時間も寝てしまった(汗)
慌てて出撃する。
この夜は雨が降った翌日で、
笹濁りの河口エリアに狙いを絞る。
水深があるここでの
使用ルアーは、

左上から80S、レンジバイブ80ES、
同じく90ES、右上からTDサイレント
バイブレーションシーバスチューン
107S、トライデント115S AR-C、
のバイブ中心のラインナップ。
80Sは「DAIWAシーバスルアー
2016チャレンジ」提供品です。
さて週末でちらほらアングラーの
姿が見受けられるなか、
空いているエリアを探して
キャストを開始する。
トップバッターは80S。
中潮の下げだが、
干満差があまりないので、
表層は沖からのウネリで押されている。
フルキャストでボトムを取り、
小さいリフト&フォールで探る。
ラインスラッグも含めてここでは
流れも影響し、かなり引き抵抗が
かかるが、随分軽く感じる。
巻き出し後すぐに地切るようで、
ボトムを引きずってる感がない。
暫く投げ感触をつかんだまま
2g重い23gのレンジバイブ
80ESにチェンジ!
飛距離はほぼ同じ。
80Sと同じように巻くと、
やはりこちらは巻き出しが重く、
しばらくボトムを引きずってる
感じが伝わる。
同じ様なシルエットでもアイの位置や
ウェイトのバランスの違いで
姿勢が変わり、アクションや癖が
若干変わるのがはっきり分かった。
狙ったレンジを効率よく探れるので、
ボトムちょい上を狙いたい時には
80Sは最適だと思う。
(あくまでも個人的な見解で、
この日のここでの使用状況です)
しかも早引きもストレスなくイケるので、
今まで以上にスピードの強弱を
付けやすくなった。
最後にTDバイブに変え、
ズッシリ、ブルブル感を味わって移動。
ちょい上流に移り観察していると、
かなり薄いがボイルが起きている。
が、遠い・・・
80Sフルでも届きそうで、
届かない微妙な距離。
暫くボイルの手前を探るが、
更に奥に撃ち込みたいので、
トライデント115Sにチェンジして
フルキャスト!
やっと届いたのか、
沖合でヒット&ジャンプ!
4、50cmの小型だが、
ここまで4時間ノーバイトだった
だけに嬉しい感触だ。
途中は難なく寄って来て、
いざランディングとなって
巻きを止めると、
再びエラ洗いでポイ~ん!
フックオフ。
3m手前でもんどりうって
帰っていった・・・
貴重な1本をやってしまったー。
ま、リーダーが見えていたので、
オートリリースって事で・・・
自分を無理やり納得させた。
でも悔しい~
その後明るくなるまで粘りましたが、
反応なく終了となりました。

トンビも一休み。
今回の第2ステージは
苦戦してます。
次回こそ!
【装備】
ロッド : DAIWA ラテオ 100MH
リール : DAIWA 10セルテート 3012H
ライン : DUEL ハードコアX8 1.5号 30lb
リーダー : 山豊 FAMELL フロロショックリーダー 20lb
スナップ : がまかつ 音速パワースナップ M
ヒットルアー : シマノ トライデント 115S AR-C
チャートバック 20g
ウェア : マヅメレッドムーン レインジャケット
ウェーダー : RBB シュープリームウェーダー
フローティングベスト : アングラーズデザイン エクストリームⅠ クワトロD環システム
&ランバーサポートベルト
ランディングツール : STUDIO Ocean Mark
OG2100
メインライト : GENTOS T-REX 520 Lumens
サブライト : ZEXUS ZX-220 3w
- 2015年6月12日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント