プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:402212
QRコード
ディースマーツ663 XULS カスタム その4
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
今年のお盆は、静岡の山奥で台風をやり過ごし、、
なので、釣りはなし。
台風が静岡県の南岸に上陸して、風と雨、時々カミナリがなる中、衛生放送で映される甲子園の球場では、カンカン照りだったのが印象的。
日本が長いのか、台風が小さいのか。
規模の小さい台風とはいえ、自然の猛威を体感してきました。
台風とは別に…
なので、釣りはなし。
台風が静岡県の南岸に上陸して、風と雨、時々カミナリがなる中、衛生放送で映される甲子園の球場では、カンカン照りだったのが印象的。
日本が長いのか、台風が小さいのか。
規模の小さい台風とはいえ、自然の猛威を体感してきました。
台風とは別に…
- 2022年8月18日
- コメント(0)
ディースマーツ663XULS カスタム その3
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
1時間ほどの空き時間に、ディースマーツの残りの作業を進めた。
ティップのガイドの取り付けをしてエポキシでコーティング。♯2のガイドスレッドには2回目のコーティング。
♯3のバットピースにモノコックグのリップを取り付けてみた。
デザインはスッキリするけど、、
シェイプアップはノーマルに比べて10gほどか。
…
ティップのガイドの取り付けをしてエポキシでコーティング。♯2のガイドスレッドには2回目のコーティング。
♯3のバットピースにモノコックグのリップを取り付けてみた。
デザインはスッキリするけど、、
シェイプアップはノーマルに比べて10gほどか。
…
- 2022年8月13日
- コメント(0)
夏の深夜の魔改造 18ナスキー500 × ソアレXR500
- ジャンル:日記/一般
- (道具いじり)
発売されたばかりソアレXR500SPGのギアを、16ソアレCI4+にインストールして、500番のナスキーと新旧ソアレの共通点などをチェック。
シマノの500番、ボディ設計が同じならば、ボディごと替えられるのでは、と、
ソアレXR500spgの
ボディ組 フタ ビス三本を
部品で買ってみた。
家族が寝静まった深夜にシコシコと魔改造…
シマノの500番、ボディ設計が同じならば、ボディごと替えられるのでは、と、
ソアレXR500spgの
ボディ組 フタ ビス三本を
部品で買ってみた。
家族が寝静まった深夜にシコシコと魔改造…
- 2022年8月11日
- コメント(0)
手感度ショートロッドの手直し
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
今年バスロッドをベースにカスタムしたショートロッドを手直し。
おかしいところ、直したいと思った箇所はすぐに直せるのが自作の良いところ。
それは裏を返せば、できたものが完成品ではない、不完全ということなのだけど。
さらに裏を返せば、バランスがよっぽどひどくなければ釣りになるということ。
かと言って、釣り…
おかしいところ、直したいと思った箇所はすぐに直せるのが自作の良いところ。
それは裏を返せば、できたものが完成品ではない、不完全ということなのだけど。
さらに裏を返せば、バランスがよっぽどひどくなければ釣りになるということ。
かと言って、釣り…
- 2022年8月10日
- コメント(0)
ディースマーツ663 xul-s カスタム その2
8月に入っても仕事が忙しいのだが、2時間ほどの時間にカスタム中の釣り竿をいじった。
まずはガイドを外したディースマーツ663ULS
ブランクの重さ。
白にメタリックグリーンの塗装はそのまま使おうと思う。
このグリーンの再現は、白の下地にメタリックシルバーを重ねて、その上からクリア系の緑と黄色を調合すると同じ色…
まずはガイドを外したディースマーツ663ULS
ブランクの重さ。
白にメタリックグリーンの塗装はそのまま使おうと思う。
このグリーンの再現は、白の下地にメタリックシルバーを重ねて、その上からクリア系の緑と黄色を調合すると同じ色…
- 2022年8月9日
- コメント(0)




最新のコメント