プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:636
  • 総アクセス数:455915

QRコード

第三話,自作ミノー,3番デイミノー,センジュ88スローシンキング

こんにちは!
センジュの特徴は、完全固定後方重心。
ちなみに見えてるウエイトは7g。
前方に姿勢操作のために、現状1.5gのウエイトを入れる。
リップは
ベイトで言うならエラ辺りに配備され、コレが水を噛んで
潜ったり、レンジキープしたり、
アクション自体は大きくスローピッチなスラロームで、
最近は
単純な尻振りア…

続きを読む

ひとくちスピンII,クリアブレードバージョンのテストです。

こんにちは!
ひとくちスピンII、クリアブレードのテストです。
第八話,自作超ミニスピン,ひとくちスピンII,南甲子園浜,テスト

続きを読む

第二話,自作ミノー,3番デイミノー,センジュ88,スローシンキング

こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=O9gaUX4kWcA
後方固定重心で、バイブレーションやシンペンとの連投の中で、違和感なくデイゲームを楽しもうと画策した『デイミノー・シリーズ』
作ろうとして、全く無理なら諦めるんですが、生半可実績が出たり、使いやすかったりで逆にハードルが上がり過ぎて煮詰まってし…

続きを読む

超ミニスピン,ひとくちスピンII,巻感はいかに?

こんにちは!
お風呂ではかなり満足な出来栄えのひとくちスピンII
(外観の残念さは置いといて、汗!)
https://www.youtube.com/watch?v=SzaURozEhe0
しかし、お風呂で良くても、海で実際に使うと、予期せぬ問題があったり。
逆に期待以上の効果やアクションがあったりと、
海で確認してなんぼの世界観。
さて、スピンテー…

続きを読む

自作ミノー,3番デイミノー,センジュ88,スローシンキング

こんにちは!
ルアー作りに煮詰まって、感じたストレスを、ルアー作りで解消する。
これ
永遠のルアー作りループなのか?笑
一年前、漁具の『ヒコウキ』をモチーフに作った『センジュ』フローティングはナマズの餌状態でありましたが。
海で安定して飛ばせて、挙動も安定するスローシンキング版。
そろそろチャント向き合…

続きを読む

小沼正弥氏の動画について。

こんにちは!
https://www.youtube.com/watch?v=t3vXy6GLm4M
コレ、私かなり当てはまってますけれど・・・。
私、釣り下手ですけれど・・・。爆!

続きを読む

自作超ミニスピン,小さなブレードを強波動で回す

こんにちは!
スピンテールのブレードって、仮に窪みの無い平坦な板のまま設置しても、大抵回るのは回るんです。
接続用の穴を端からどれぐらい奥にして、どれぐらい先の状態が曲がっているかで、まずは水噛みが変わり、その後の在り方で回転の質が変わってくる。
超ミニスピンの2番手に関しては、強波動、軌道広い目に調…

続きを読む

一口スピンII,南甲子園浜,キャスト!

こんにちは!
第六話,自作超ミニスピン,一口スピンII,南甲子園浜,テスト

続きを読む

超ミニスピンテール,クリアバージョンは再考の余地有り!

こんにちは!
Petが軽いのは良いんですが、こうなっちゃいます!
トレブルフックの抵抗を侮ってました。沈!

続きを読む

一口スピンII,トラブルレスの理屈のおさらい。

こんにちは!
理屈上はトラブルレスの一口スピン、その構造のおさらいです。
第五話,自作超ミニスピン,一口スピンII,南甲子園浜,テスト

続きを読む