プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:505
  • 総アクセス数:490592

QRコード

3分カラーリング,多色マジック,ハク調ベージュ(アンバー?)

こんにちは!

目立つ系見切られ、ナチュラル系見切られが想定されている局面って、どデイゲーマーならかなりあって、

無駄投げ厳禁な状況で大事に、しかもアピールは効かして投げたい時。

どんな色のルアーを選びますか?

私の選択肢の一つはハク的ベージュ。

特に春夏ならほぼほぼコレに頼ります。

水辺に漂うハクを眺めた時、小魚に共通の薄い飴色を意識した。

砂や土の浅瀬で鳥に見つからない為の稚魚独特の色合い。

稚魚で無いにしろ、素直なボトムで潜んでいたい魚は、透き通るか、砂や土と同化している。

ひとたびコレが中層・表層に出てくると、本来身を潜めていたベイトのスキが演出されているのかもしれません。

明らかにこの色合いがストライクの時があります。

おまけにリアル系より、簡単に仕上がるとくれば知らず知らずのうちにこのカラーが私のルアーケースに増えてゆく。


nh6nmn2crz7wjssfng4k_360_480-89e6b75a.jpg

コメントを見る