プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:570
- 総アクセス数:520105
QRコード
▼ 10番サロゲート『マガタマ』再仕込み&再コスり その5
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。

阪神間のとある湾奥では、
ハクの大中小やら、
カタクチらしきベイトがわんさか居て、
どデイとてなんか釣れそうなモンですが、
全く。笑
確認できませんでしたが『養稚鮎?』風の群れ方してるのも居て。
『カオス』という言葉がぴったり。
マァ、そんな中でマガタマのテストをやったんですが(決して釣りをした訳では無い。笑)
上々、
もう早くから固定化されて、使い倒しているレギュラーなので。
マァ、ウエイトいじってみたのも大体想定内の結果。

そもそもマガタマを作ろうとした理由は
尻上がりの姿勢になりがちなFF構造の短所を解消すべく、
単純に重量のある頭に
浮力体をたっぷり纏わせて、
尻上がり前傾を水平にしようという魂胆。
マガタマを名付けた初期の頃は
頭の粘土を奮発し過ぎて、
マガタマというか
チマキみたいに丸々としてました。笑
バイブの根幹である、
ラインアイ下の重心を
浮かせにかかっている時点でわかるもんだけれど、
非常にアクションのキレは悪く。笑
振動もサクサクでは無く
ドロドロドロという感じ。
しかしマァ、
ソレを覆い隠す程のユラユラ感は
マガタマの優位性。
キャストが快適で
気になる箇所にルアーを入れるという作業には
マァ、レベチに役立つ。
マァ、
プルプルやコンマやムジュウみたいな
『ルアー当たり』的な釣れ方をした事はまだ無いですが。
なんせ使いやすいのでどんな場所でも結構投げてしまう。
マァ、
いつかコレで連発出来るケースがあるのではないかと期待しています。
因みにコレは上狙いでは無く、中層・ボトムユラユラ系です。
上狙いは1番と6番なんていうのが有ります。
コレも数が無いので又作りながら解説させて頂きます。
- 2025年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント