プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:605
- 総アクセス数:453066
QRコード
アピア,ラックV,ファースト,インプレ
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー買ってみた)
こんにちは!
最近、濱本国彦氏、松尾道洋氏の動画にハマり。
デイとて78cmの自己記録更新を目論んでおります。
その前に数でもいいから釣れや!的な話ですが。
なんだかラックVの太い目のボディ。
超微振動でフワフワ漂わせる事が出来るのか?
マァ!今から試してきます。
皆さんあまり騒いでない様な気がしますが、
これ…
最近、濱本国彦氏、松尾道洋氏の動画にハマり。
デイとて78cmの自己記録更新を目論んでおります。
その前に数でもいいから釣れや!的な話ですが。
なんだかラックVの太い目のボディ。
超微振動でフワフワ漂わせる事が出来るのか?
マァ!今から試してきます。
皆さんあまり騒いでない様な気がしますが、
これ…
- 2019年4月23日
- コメント(0)
コアマン ,PB-20,インプレ,4.16,南甲子園浜,釣行記5
こんにちは!
ソルトで最初にブレードベイトを投げたの誰?論をよく聞きますが、
私は素直にスピナーを最初に作った人に一票
邪道さん説に迷わず一票、
そして普及させた泉さんに一票。笑
中学生の頃、手作りピザを作り、彼女の家に持って行って、2人で食べた私は『宅配ピザ』第一号!笑
待てい!俺たちゃ江戸時代から…
ソルトで最初にブレードベイトを投げたの誰?論をよく聞きますが、
私は素直にスピナーを最初に作った人に一票
邪道さん説に迷わず一票、
そして普及させた泉さんに一票。笑
中学生の頃、手作りピザを作り、彼女の家に持って行って、2人で食べた私は『宅配ピザ』第一号!笑
待てい!俺たちゃ江戸時代から…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
都市伝説 4 『ブローウィン140S』
こんにちは!
私はシーバスを始める前は五年間ぐらい鮎釣りをかなり熱心にやっていまして。
鮎の友釣りというのは囮鮎を一旦自分の手元から水に放ち竿が丁度釣りやすい角度と距離感になった時キッチリとテンションをかける。
上に浮くのを嫌がる元気な囮鮎はテンションに反発して下に沈み、岩陰を目指すのですが、そこには…
私はシーバスを始める前は五年間ぐらい鮎釣りをかなり熱心にやっていまして。
鮎の友釣りというのは囮鮎を一旦自分の手元から水に放ち竿が丁度釣りやすい角度と距離感になった時キッチリとテンションをかける。
上に浮くのを嫌がる元気な囮鮎はテンションに反発して下に沈み、岩陰を目指すのですが、そこには…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
コアマン 、PB-20,インプレ,南甲子園浜,釣行記 4
こんにちは!
4.16南甲子園浜釣行、想定通りに中々行かずに、悔しい思いを多々。笑
こう言う時は心を落ち着かせる、
原点に戻る
(エッ!大遠投ブルブル丸に?!)
イヤ!
大遠投中層クルクル丸
うーん、実家の味。
コアマン さんの
『PB-20』
最近はユックリと流れに乗せる系、ブレードベートの発展が著しいが、
流れを諸共…
4.16南甲子園浜釣行、想定通りに中々行かずに、悔しい思いを多々。笑
こう言う時は心を落ち着かせる、
原点に戻る
(エッ!大遠投ブルブル丸に?!)
イヤ!
大遠投中層クルクル丸
うーん、実家の味。
コアマン さんの
『PB-20』
最近はユックリと流れに乗せる系、ブレードベートの発展が著しいが、
流れを諸共…
- 2019年4月21日
- コメント(0)
続々続,『X-80swLBOshallow』鳥肌がたった!
こんにちは!
下手っぴは下手っぴなりに、オッさんながらも子供目線で、
上級者の方が当たり前とスルーしてしまう、当然の機能や使い方を
ゴリラが電動のオモチャに驚きはしゃぐ様な熱量で、
恥ずかしげもなく、ルアーインプレを書き切る。
ガラパゴス的ルアーインプレルームにようこそ!爆
沢山の方に見て頂いてとても…
下手っぴは下手っぴなりに、オッさんながらも子供目線で、
上級者の方が当たり前とスルーしてしまう、当然の機能や使い方を
ゴリラが電動のオモチャに驚きはしゃぐ様な熱量で、
恥ずかしげもなく、ルアーインプレを書き切る。
ガラパゴス的ルアーインプレルームにようこそ!爆
沢山の方に見て頂いてとても…
- 2019年4月21日
- コメント(0)
続々,鳥肌がたった,X-80,swLBOshallow,4.16,南甲子園浜,釣行記 3
こんにちは!
浦島,びっくりで鳥肌がたった
『X-80swLBOshallow』
全くの『小魚サイボーグ』
SFの世界と違うのは、動力が自己再生永久エネルギーではなく『釣り師の巻き巻きエネルギー笑』である事。
メガバスさんのテクノロジーを持ってすれば、勝手にシーバスを捕まえてくる、サイボーグも制作可能だっただろうに?(御…
浦島,びっくりで鳥肌がたった
『X-80swLBOshallow』
全くの『小魚サイボーグ』
SFの世界と違うのは、動力が自己再生永久エネルギーではなく『釣り師の巻き巻きエネルギー笑』である事。
メガバスさんのテクノロジーを持ってすれば、勝手にシーバスを捕まえてくる、サイボーグも制作可能だっただろうに?(御…
- 2019年4月20日
- コメント(0)
続,鳥肌たった,X-80,swLBOshallow,4.16,南甲子園浜,釣行記 2
こんにちは!
初めてこのLBOの仕組みを見たとき、『そんなにベアリングなんて重心移動にいる?』と、半信半疑な目で見てしまいました。
そもそもそんなに重心移動の滑りを良くしたところで何か意味あん・・・りました!!
まずはとんでもない飛距離、そして着水とほぼ同時にチャッと戻っているであろう重心移動。
そしてそ…
初めてこのLBOの仕組みを見たとき、『そんなにベアリングなんて重心移動にいる?』と、半信半疑な目で見てしまいました。
そもそもそんなに重心移動の滑りを良くしたところで何か意味あん・・・りました!!
まずはとんでもない飛距離、そして着水とほぼ同時にチャッと戻っているであろう重心移動。
そしてそ…
- 2019年4月19日
- コメント(0)
ポジドライブガレージ,さん,懐古主義の皮を被った大革新派
こんにちは!
ソルトルアーフィッシング入門が
ショアジギングから始めたせいか、
チョット気を抜くと、重たいルアーを
どシャローで大遠投してしまい。
手前にあったチャンスをみすみす逃していたり。笑
これではいかん!と、
まず『ルアーは飛距離!』信仰を矯正していきました。
しかし、
それでもまだ40g以上の鉛の…
ソルトルアーフィッシング入門が
ショアジギングから始めたせいか、
チョット気を抜くと、重たいルアーを
どシャローで大遠投してしまい。
手前にあったチャンスをみすみす逃していたり。笑
これではいかん!と、
まず『ルアーは飛距離!』信仰を矯正していきました。
しかし、
それでもまだ40g以上の鉛の…
- 2019年4月19日
- コメント(0)
鳥肌たった!X-80,swLBOshallow,南甲子園浜,4.16,釣行記
こんにちは!
野暮用多発で
『今週の釣り、ビィーンチ!』でしたが何とか、かんとか南甲子園浜へ。
そして前回、写真を撮るだけ撮って、家に置き去りにしてしまった『X-80swLBOshallow』
見た目は全く『小魚サイボーグ』
完璧過ぎる造形に、鳥肌さえたった!
さて!
その使い心地はいかに?(マァ、おそらくいいんでしょう…
野暮用多発で
『今週の釣り、ビィーンチ!』でしたが何とか、かんとか南甲子園浜へ。
そして前回、写真を撮るだけ撮って、家に置き去りにしてしまった『X-80swLBOshallow』
見た目は全く『小魚サイボーグ』
完璧過ぎる造形に、鳥肌さえたった!
さて!
その使い心地はいかに?(マァ、おそらくいいんでしょう…
- 2019年4月19日
- コメント(0)
ギリ!食べられない,X-80swLBO shallow
こんにちは!
『さっと炙って酢醤油でいけた』
『天ぷらにしたら卵が詰まっていて、ホクホクだった!』
などの未確認情報が飛び交う (そなアホな!)
『X-80swLBOshallow』
投げても凄い飛距離。
動きは至ってナチュラル。
コレで釣れなかったら、魚が居ない感じ。
それでも、釣れない原因・・?
あ…
『さっと炙って酢醤油でいけた』
『天ぷらにしたら卵が詰まっていて、ホクホクだった!』
などの未確認情報が飛び交う (そなアホな!)
『X-80swLBOshallow』
投げても凄い飛距離。
動きは至ってナチュラル。
コレで釣れなかったら、魚が居ない感じ。
それでも、釣れない原因・・?
あ…
- 2019年4月18日
- コメント(0)
最新のコメント