プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:421488
QRコード
▼ 自作メタルパイプ,19番サロゲート,ヘビーメタル
- ジャンル:日記/一般
- (自作メタルバイブ, よもやま, 自作バイブレーション)
こんにちは!
ついでにやった感満載の存在。
ヘビーメタル。
しかし、コレが中々特異な存在で、意外なダークホースになるかも?しれない。
そもそもエース確定のプリズムと何を一緒に試そうか?となった時。
現状大場所のエースである17番『アンショワ』を差し置いて、完全メタル化を試したい番手であった。(どうでもいいわぁー!)
初期構想の要点はこう!
①メッチャ細長い感じでしかもメッチャ重たいバイブレーションて、できない?
②頭がロケット状に全部鉛で底重心に長い鉛を伸ばせば水平姿勢の長いバイブレーションって、成立しない?
③30gを超えても、後方のウエイトをボリューミーにすれば、波動は軽くなるかもだけど、巻き抵抗は快適になるんちゃうん?
④口先を受け口にしたら上昇しようとする力が働き、巻いている間は重たくてもボトムの餌食になりにくいんちゃう?
⑤アイの真下に沢山のウエイトを施して、先端は軽い目、後方はうっすら長くバランスを取れば、フリーフォールの姿勢が安定したり、テンションフォールの時に水平に近いフォールする?シミーフォールは無理?
と、マア!
一回動くごとに沢山期待する厄介なオッさん沙汰。
大抵、
全長の長いパイブってロール感が増し増しの面で共通していて、
釣果の観点からは上等!なんでしょうけれど
『手に伝わる振動の気持ち良さの感触を味わう』という面ではちょっと不満。
その辺りもどうやら緩和されたサクサク感が出ている模様。
色も塗ったし、
秋向きチャァ秋向きのルアー。
さてさて!実績はいかに?
- 2020年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント