プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:430961
QRコード
▼ 自作ジグパイブ,25番計画,簡単なジグバイブの失敗の見つけ方
- ジャンル:日記/一般
- (自作メタルバイブ, 自作ジグ, 自作バイブレーション)
こんにちは!
いやぁ!
初めてのジグバイブ。
アピアさんのビットVみたいなお手本もあったし、
結構たやすく完成するのでは?と括っていましたけれど、
石膏とはいえ型を作り、
鉛沙汰の準備をして、
毒毒感と熱熱感に苦しみ、戦いながら作る訳ですから、
安易に失敗してしまったら笑えない。
しかしマスター制作の段階なら
結構失敗に気付いても笑って再挑戦ができる感じであります。
なんかこの段階でテストする方法はないか?
ん?
比重は違えど、ボディ全体を同じ重量のもので形作るんなら、粘土も鉛も同じ事?みたいな。
んで!粘土マスターを直接スイムテスト。
すると横向けにヌワーっと浮き上がった。
ヤバっ!アウト!
そして、今わかって、セーフ!
んん!
頭のデカさには気を使ったのですが、もっとデカくないとダメな模様。沈
根本的に私の頭(脳)も大きくしないといけませんわ!笑
んんん・・・。
でも、
鉛の世界観ではどうなん?
メッチャ良かったりするかも?
イヤイヤ!
ココは手堅くこの段階で、いいアクションが見えるまで、お粘土マスターテストを繰り返してみましょう。
ソレにこの失敗作!
シミーフォールをしたんですよね・・・。
海用バイブレーション初のシミーフォールバイブレーションをこの25番で達成したりして。
なんでもいい様に期待して、作業を進めるのが私のバカ継続の秘訣です。爆
- 2020年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント