プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:665
- 総アクセス数:436767
QRコード
▼ 第二話,バイブレーションのスイムベイト『ドッペル』完成間近
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 自作ワーム)
こんにちは!
バルサ辺りをカッターナイフで削ったり、石粉粘土で自分オリジナルのワームのデザインをして、ワームに複製していく。
アマチュアビルダーの雌型として理想的なのは耐熱シリコンで
多少いびつな形だったとしても、型自体が形状記憶ながら柔軟に多少伸びて融通が効く。
しかしその準備に一万近くの出資と結構な時間、労力を必要として、なら、好みのルアー揃えた方が良いとなる事も多いはず。
しかし硬い素材で制限は増えるにしても、
石膏で雌型を作ると言う手があります。
固まった石膏は脆いと言う短所もあるので、
リブたっぷりのワーム作りは無理ですが、
素直な風合いなら充分に対応できます。
しかも100mm程度のルアーなら4つ用の雌型のコストは二百円にも満たなかったりする。笑
テストを繰り返しながら理想に近付けるという範疇ではかなり強い味方になると思います。
当方、いろいろな方のノウハウを参考にしながら、バイブレーションのスイムベイトを作成中。
石膏による雌型沙汰。宜しければ笑ってやって下さい。笑
- 2020年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント