プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:210
  • 昨日のアクセス:854
  • 総アクセス数:494526

QRコード

邪道,藤澤周郷氏,ルアープロデューサーとしての天才性にびびる

こんにちは!

最近邪道さんのルアーにはまっている。

スーサン,グラバーは使いこなせているかどうか?はおいといて、もちろん愛用させていただいていますが。

ヨレヨレに始まる、藤澤周郷氏プロデュースの『取り憑かれ系リアルムーブ』

ただ巻きだけで魔術の様に宿る生命感。

最近特にビックリしたのは『アーダ86』

bcp8zan6b66f9m2ydemk_480_347-385a77c0.jpg



藤澤氏が練りに練って苦悩の末に作り出した渾身の大作。

ご本人はソレを『神器』と呼ぶ。

賛成!

コレは紛れもなく神器である。

シャローでコレを通して反応ない場合。

そのあと投げてみようか?と思うルアーが余りない。

元も子もない動き。笑

普通、ルアーを選んで『あっ!ド派手に動かし過ぎかな?』とか、

『アピールが弱過ぎて魚に気付いてもらえていないかな?』とか、

考えてルアーを変える事も多かろうが、そんなもの超越した動きをしている様に思う。

藤澤氏の天才ぶりをつくづく感じるのは、誰が扱ってもその動きが出ているところ。

例の兄ちゃん風関西弁で『コレでキワ通して反応無かったらソコはもう釣れないから!』と

フワッとサラッとおっしゃってますが、

セールストークでもなんでもなく只々『ガチ』であると感じた。

なんだか今回は『アーダ86 』の大絶賛で終わったが、浦島太郎の感激、感謝をまだまだお伝えしたいと思います。

コメントを見る