プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
 - 自作シンペン
 - 自作ミノー
 - 自作ワーム
 - 自作メタルバイブ
 - 自作ジグ
 - 考察シリーズ
 - ルアー買ってみた
 - 御前浜釣行記
 - 南甲子園浜釣行記
 - 動画のご紹介
 - 芦屋浜釣行記
 - チヌ
 - よもやま
 - おゆまる
 - ブレードベイト
 - クランク
 - ミノー
 - アイマ
 - チャターベイト
 - ジグ
 - ブルーブルー
 - グルメ
 - 御役立ちツール
 - ワーム
 - 小物、小ネタ
 - ショッピング
 - リリカル
 - 猫
 - 動画撮影
 - シンペン
 - 邪道
 - バイブレーション
 - ワーム
 - 西宮ケーソン
 - レジン
 - ツール
 - ハイブリッド
 - ジャッカル
 - イッセイ
 - 自作スピンテール
 - 武庫川上流釣行記
 - fimo BIG THANKS キャンペーン
 - タックル系
 - ナマズ
 - スピンテール
 - シュレディンガー
 - ミッキー
 - DIY
 - 釣行記
 - マテリアル
 - 喰う力学
 - 漁師力学
 - 百均
 - 水辺の夢
 - ブツ利学
 - カラーリング
 - 名付けの「おや?」
 - 釣り偉人の『志向思考』
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:507
 - 昨日のアクセス:702
 - 総アクセス数:523745
 
QRコード
▼ 6月13日御前浜(香櫨園浜)釣行2
- ジャンル:釣行記
 
    こんにちは!
    
    自宅の屋根の修理をしてもらい
「確認してください」と職人さんに
厳重にハシゴを掛けて登る様に言われましたが「いいです、信用します・・・」と
足も掛けなかった、勇敢な富巳にぃです。
鉄筋コンクリートの階段がタイプです。
透明で無いエレベーターが好きです。
サーフと石畳をこよなく愛します。
そんな私の6月13日
釣り始めて間もなく、
石畳の駆け上がりでヒット!
そこそこデカイ、たぶんシーバス!
ドラグが出る!
根に潜る!
バラシ!
言い訳させてもらうとするなら、
するなら・・・・・ない!
単にヘタッピ!
自作ルアーの技術も素人なりに形になり、シーバスにお相手頂ける様になってきたが、実釣力が伴っていない模様。
ゴロタの大型でおそらく丸呑みしていない魚を食わせたは良いが、ドラグの出し加減と引き抜き加減がたぶんなっていない。
それ以前にショートバイトか何だか?しっかり針を食わせていない感じが続く。
横のサーフとの端境で常連S氏が60up。
ココでは今年初のらしい。
「そうでしょ!今年は渋いですよねぇ〜!」と、ゆうとる場合ではありません。
この前、みんな投げたがる好ポイントを御前浜貸し切り状態で投げ倒して、キビレ一匹だけ。
そこになんと!泉裕文氏が登場して、
ポンポンとデカシーバスを釣っていかれた。
散々投げ倒したポイントで
ポンポンポンポン、と。
ポンポンポンポン、と。
「メディア用にキャラクター作りしてるんでしょ!」ですって?
いえ!
あのままの気さくで気遣いの効くナイスガイです。
「取材は何回もやって、釣れたらアップするんでしょ?」
いえ!
秒殺でした。
プロとアマチュアの差を思い知らされました!
なんというか・・・。
勉強も出来て、スポーツも出来る、イケメンの同級生と会った時の胸騒ぎと似たような感情。
地道に努力するしかないですね。笑
この日は河口で似たようなバラシをやってもうていいとこ無しですが、食ってくるシーバスが増えてきましたので次回に期待です。
ありがとうございました。
- 2018年6月15日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント