プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:919
  • 昨日のアクセス:2912
  • 総アクセス数:448136

QRコード

6月13日御前浜(香櫨園浜)釣行2

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!
自宅の屋根の修理をしてもらい
「確認してください」と職人さんに
厳重にハシゴを掛けて登る様に言われましたが「いいです、信用します・・・」と
足も掛けなかった、勇敢な富巳にぃです。

鉄筋コンクリートの階段がタイプです。

透明で無いエレベーターが好きです。

サーフと石畳をこよなく愛します。

そんな私の6月13日

釣り始めて間もなく、

石畳の駆け上がりでヒット!

そこそこデカイ、たぶんシーバス!

ドラグが出る!

根に潜る!

バラシ!


言い訳させてもらうとするなら、


するなら・・・・・ない!


単にヘタッピ!


自作ルアーの技術も素人なりに形になり、シーバスにお相手頂ける様になってきたが、実釣力が伴っていない模様。

ゴロタの大型でおそらく丸呑みしていない魚を食わせたは良いが、ドラグの出し加減と引き抜き加減がたぶんなっていない。

それ以前にショートバイトか何だか?しっかり針を食わせていない感じが続く。

横のサーフとの端境で常連S氏が60up。

ココでは今年初のらしい。

「そうでしょ!今年は渋いですよねぇ〜!」と、ゆうとる場合ではありません。

この前、みんな投げたがる好ポイントを御前浜貸し切り状態で投げ倒して、キビレ一匹だけ。

そこになんと!泉裕文氏が登場して、
ポンポンとデカシーバスを釣っていかれた。

散々投げ倒したポイントで

ポンポンポンポン、と。

ポンポンポンポン、と。

「メディア用にキャラクター作りしてるんでしょ!」ですって?

いえ!

あのままの気さくで気遣いの効くナイスガイです。

「取材は何回もやって、釣れたらアップするんでしょ?」

いえ!

秒殺でした。

プロとアマチュアの差を思い知らされました!

なんというか・・・。

勉強も出来て、スポーツも出来る、イケメンの同級生と会った時の胸騒ぎと似たような感情。

地道に努力するしかないですね。笑

この日は河口で似たようなバラシをやってもうていいとこ無しですが、食ってくるシーバスが増えてきましたので次回に期待です。

ありがとうございました。


コメントを見る