プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:439417
QRコード
▼ 1番サロゲート ,サテライト,自作バイブレーション
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション)
こんにちは!
今年の目標は『整理と収拾』と言いながら、
新しい奴らがどんどん出来て来て、その実証に追われてもはや今年も折り返し。
幸い、ワームとジグヘッドの感じも相応に個性的に仕上がったし、
ハーフムーン,オオルリもある程度実践部隊になったし、
センジュ系もその真価が海で発揮出来る段階まで来た様。
ファーバイブIIIなんて、察する所・エースの域に来るかもしれない。
ダコールなんて、私の釣りには無くてはならないブツになった。
んで、最近の私って、紫外線照射器を手に入れて、レジンをフル活用しているけれど、レジンって結構割高でボディに使うにはかなりのコストになる事がたまにキズなんですけれど、
ある程度丈夫で透明で結果が早く出せて、しかも比重は軽い。
コレをwillow88 に使ったら、かなり上手く行ったけれど、88mmのルアーゆえレジンを500円分ぐらい使ってしまう羽目に。笑
透明で軽くて安い素材と言えばおゆまるなんですが、これから真夏になるので、炎天下のルアーケースのなかでは使いづらい。
デフォルトがおゆまるの1番サロゲート ・サテライト、型物慣れして来てるし、レジン版を仕上げて年中使える様にしようと画策。
1番の蒸し返しか、整理と収拾のテーマにぴったりだ。
- 2021年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント