プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:704
  • 総アクセス数:437936

QRコード

 続、重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手

こんにちは。
前方重心ペンシル沼にハマるキッカケになったのは・
実は初心者の時のコアマンさんがキッカケ。

当初、お膝元・デイゲーム専門という事もあって、泉さんが発信するままにシーバス釣りを楽しんでいた時期が有りまして。

IPナンチュウ当時から『当たり前』のルアーはそこそこに、パワーブレイドの20gが私の釣りを変えてくれました。  

ソレと泉さんも推奨するデュオさんの『マニック』

当時先にショアジグを齧った事があり、20gを超えないミノーやシンペンを操作する事にピンと来なくて、なんならメタルジグでボトムトレースとかやってました。笑 

マァそんな奴でもマニックだったらピンと来た訳です。

で、だんだん釣果を持ち帰って食べる的な事をしなくなり、近場で釣りの腕を磨こう!的に香炉園浜とかが増えた。

マニックはすぐに表層に来るので良いとして、パワーブレイドは20gとはいえ、ロスト率高い。
(当時13gはまだなかった)

そこで浮く(もしくは表層得意な)ブレード系なんてないのかな?なんて探したら、在阪のメーカーにあって、取り寄せ投げるも私にはピンと来ない。あくまでも私には。
(当時シャルダスはまだ無い。)

マニック、飛ぶし、動きも繊細で気に入ってはいた。でも固定重心なら作れるんじゃ?と思い。
 
12mm程度の丸棒に丸おもりを配してやってみる。

グルングルンみたいなスラロームを偶々して。

目指せマニックだったんで  
『ダメだこりゃ。』

マァ沈下はゆっくりだったんで、ブレード付けて投げたら多少スラロームは収まったし、よく飛ぶし良いやと妥協していたら、チヌさん爆釣!笑

しかしロスト。 

コリャ、再現しないと!と四苦八苦したのが 
今はシリーズ化した
『マユ』なんです。 
続く

コメントを見る