プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
- 釣り人大喜利
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:987
- 昨日のアクセス:1105
- 総アクセス数:541168
QRコード
▼ 続、重心をコスる、21番サロゲート 『クロカモ』は幻の番手
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, 自作シンペン, DIY)
こんにちは。
前方重心ペンシル沼にハマるキッカケになったのは・
実は初心者の時のコアマンさんがキッカケ。
当初、お膝元・デイゲーム専門という事もあって、泉さんが発信するままにシーバス釣りを楽しんでいた時期が有りまして。
IPナンチュウ当時から『当たり前』のルアーはそこそこに、パワーブレイドの20gが私の釣りを変えてくれました。
ソレと泉さんも推奨するデュオさんの『マニック』
当時先にショアジグを齧った事があり、20gを超えないミノーやシンペンを操作する事にピンと来なくて、なんならメタルジグでボトムトレースとかやってました。笑
マァそんな奴でもマニックだったらピンと来た訳です。
で、だんだん釣果を持ち帰って食べる的な事をしなくなり、近場で釣りの腕を磨こう!的に香炉園浜とかが増えた。
マニックはすぐに表層に来るので良いとして、パワーブレイドは20gとはいえ、ロスト率高い。
(当時13gはまだなかった)
そこで浮く(もしくは表層得意な)ブレード系なんてないのかな?なんて探したら、在阪のメーカーにあって、取り寄せ投げるも私にはピンと来ない。あくまでも私には。
(当時シャルダスはまだ無い。)
マニック、飛ぶし、動きも繊細で気に入ってはいた。でも固定重心なら作れるんじゃ?と思い。
12mm程度の丸棒に丸おもりを配してやってみる。
グルングルンみたいなスラロームを偶々して。
目指せマニックだったんで
『ダメだこりゃ。』
マァ沈下はゆっくりだったんで、ブレード付けて投げたら多少スラロームは収まったし、よく飛ぶし良いやと妥協していたら、チヌさん爆釣!笑
しかしロスト。
コリャ、再現しないと!と四苦八苦したのが
今はシリーズ化した
『マユ』なんです。
続く
- 2025年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント