プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:371
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:5113841
QRコード
▼ PNG釣旅5 日焼けや虫、熱帯夜に悩まされる
PNG釣旅5
1はこちら
さすがに数日PNGの太陽を朝から日没まで浴びていると真っ黒になる。
日焼け止めを塗っていない僕はこんなに黒くなった

あ、彼は現地人だったw
気温は35℃くらいの灼熱地獄で、川はとにかく風がない
そこでこんなのを作っていたので試す良い機会
【Fishmanアイスタオル】

◯水に浸すと素早く冷たく
◯冷感長持ち
使用法は
1.川に浸す
2.余分な水を絞る
3.3~5回振り水気を飛ばす
あ~~~~、ヒンヤリ♪

そういえば今回はなぜかサンドフライ(ブヨ)にかなりやられた
下写真の右足内側の小さな赤い点は刺された跡

「痛くも痒くもないんだ」
なんて言ったら周りから「良いな~~それがこうなるんだぞ」とおぞましいボコボコな足を見せてもらっていた。
そんなふうにならないでラッキーだな
なんて思っていた。
が、しかしこのとき痒みは潜伏していて、帰りの機内で発症することになる。そしてこれを書いてる今も、寝れないほどの痒みに悩まされているのだ。。。。
現場では小さな赤い点はボコボコに膨れてくるとは思いもよらず、夜呑んでいるときも、もちろん昼も裸足で過ごしていた。
毎日刺されていたようで、1日経つごとに膨れる箇所が増えていく。。。これが膝下全部と背中~腰にかけて全部。
今までこんなことなかったのに…
体質変わってしまったんだな…
釣りではちょいちょい良いのが釣れた
これは5kg近いマングローブジャック

こいつもとんでもないパワーも持っている
140DRのディープダイバーを引いていたら、
グンッ
と激しく腕を持っていかれる
それでもパプアンバスには程遠いようだ。
「竿が立てれない…!」
という強烈なヤツを体験してみたい
しかし無情にもまた豪雨。。。
しかも長く降るようなので今日は早上がり

クルーがテン場を作ってくれたので荷物を運び豪雨の中、川で体を洗う。

冷え切った体に日本から持ち込んだ日清のドライラーメンをすする。
あああ、
なんて美味いんだろう~
やはり日本の食べ物は最高だ

クルーはカレーを作ってくれたので、こちらもいただく
わりとスパイシーで美味い

やや深酒をし、就寝するが未だ雨降り。
湿度は100%。さらに気温も高い。
最高にジメジメの熱帯夜。
外は数十種類の虫や鳥の声
に同調するようなみんなイビキ
あ~、寝れない…

6に続く
1はこちら
さすがに数日PNGの太陽を朝から日没まで浴びていると真っ黒になる。
日焼け止めを塗っていない僕はこんなに黒くなった

あ、彼は現地人だったw
気温は35℃くらいの灼熱地獄で、川はとにかく風がない
そこでこんなのを作っていたので試す良い機会
【Fishmanアイスタオル】

◯水に浸すと素早く冷たく
◯冷感長持ち
使用法は
1.川に浸す
2.余分な水を絞る
3.3~5回振り水気を飛ばす
あ~~~~、ヒンヤリ♪

そういえば今回はなぜかサンドフライ(ブヨ)にかなりやられた
下写真の右足内側の小さな赤い点は刺された跡

「痛くも痒くもないんだ」
なんて言ったら周りから「良いな~~それがこうなるんだぞ」とおぞましいボコボコな足を見せてもらっていた。
そんなふうにならないでラッキーだな
なんて思っていた。
が、しかしこのとき痒みは潜伏していて、帰りの機内で発症することになる。そしてこれを書いてる今も、寝れないほどの痒みに悩まされているのだ。。。。
現場では小さな赤い点はボコボコに膨れてくるとは思いもよらず、夜呑んでいるときも、もちろん昼も裸足で過ごしていた。
毎日刺されていたようで、1日経つごとに膨れる箇所が増えていく。。。これが膝下全部と背中~腰にかけて全部。
今までこんなことなかったのに…
体質変わってしまったんだな…
釣りではちょいちょい良いのが釣れた
これは5kg近いマングローブジャック

こいつもとんでもないパワーも持っている
140DRのディープダイバーを引いていたら、
グンッ
と激しく腕を持っていかれる
それでもパプアンバスには程遠いようだ。
「竿が立てれない…!」
という強烈なヤツを体験してみたい
しかし無情にもまた豪雨。。。
しかも長く降るようなので今日は早上がり

クルーがテン場を作ってくれたので荷物を運び豪雨の中、川で体を洗う。

冷え切った体に日本から持ち込んだ日清のドライラーメンをすする。
あああ、
なんて美味いんだろう~
やはり日本の食べ物は最高だ

クルーはカレーを作ってくれたので、こちらもいただく
わりとスパイシーで美味い

やや深酒をし、就寝するが未だ雨降り。
湿度は100%。さらに気温も高い。
最高にジメジメの熱帯夜。
外は数十種類の虫や鳥の声
に同調するようなみんなイビキ
あ~、寝れない…

6に続く
- 2016年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 16 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 11 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 22 日前
- タケさん
最新のコメント