プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:5118235
QRコード
▼ ド本流のワイルドレインボー
- ジャンル:釣行記
- (ニジマス, タックル, Beams-ビームス-, アイマ, 本流ベイト)
翌日は関西の二人を自分と昨夜の美味しい焼き肉を出してくれた韓たろうさんとでガイド。
ちなみに韓たろうさんはオホーツク海は雄武で営業している。
さらにBeamsは5ftUL以外はすべて所持している、コアなビームスユーザー
キャストもピカイチに上手い。
道北エリアの方でロッドを触ってみたい方は、メシ食いに行きがてら韓たろうに行ってみてはいかがでしょう
韓たろう
さて実釣です。まずは橋の下からin
何故か後追いの自分にヒットしてしまう
ブレイク隣接のヨレが効いてるゾーンをクロス撃ちでゴン

今期初ニジマス
これくらいのサイズがバンバンジャンプしてくれて楽しいね

ヒットルアーはアンレーズ・ミルドレッドジョイント
スローにタダ巻きしているだけでも、なんとも悩ましい動き。
釣れないはずがないルアー
さらにヒット

今度はサイズアップ
sasuke75のトゥイッチ&ゴー
Beams7ft台なら十分楽しめる。
魚のサイズが70~80cmまでならLシリーズが断然面白い
お次のポイントでは90mmミノーをフルキャスト
60数メートル飛ばしてリーリングでゴン!
ヤリトリ時間が長いので余裕の写真撮影。
流れが強いエリアなので、魚が大きく感じる。でもこれは良いサイズだと思う。
良い感じのテーパーでしょ?

細いブランクだが、バットが残っているの分かりますね。
ここだけはカーボンの40t入れてます。
特筆なのは、見えずらいけど第1ガイドの少し下の位置。
ここから曲がっていますね。
これはキャスト時、軽い力で曲がります。
それでいてダルくない
シャキっと感がある。
けど曲がる
なので飛ぶし、アキュラシー向上にもつながるし、バックラッシュ軽減にもつながる。
さぁて、そろそろ寄せようか。
ん???
あれ??
そうじゃないかなと思ったw

自粛w
サク○マスだ。
○本釣れましたw
これまた太っていて良いサイズでした。
ヒットルアー:ima・keep90
とまあ、こうやってダイジェストを読んでいると結構釣れてると思いますますよね?
でもね、半端なく歩いてます。足の裏、かなり痛いです。
軽く10km歩きや超ヘビーな藪こぎが魚とセットと思っていただければw
遠方の方には初回なので、「そういうもんか」と思ってくれるのが良いですねw
下の彼はネオプレーンだったので、結構ダイエットできたのでは?w
この日もビームスを振る。今日は7.6ftL

「これも飛ぶし、投げるの楽っすねーーー♪」
「やっばいす、面白すぎますねーーー」
またもや猿にw
Lシリーズは、楽しいですよ
これがなかったら僕の釣りもどうなっていたことか。
「入ってしまう」
という絶対的なアドバンテージをもらえる
コイツが釣りでは大きい要素だし、投げてて楽しい。

ima・keep90に子ニジが襲ってきたw
このkeep90は飛ぶし、キレも良いし、操作しやすいし、良く釣れる優秀なミノーですね。
そしてビームス向きな、よだれモノのエリア発見!!
5ftULでは届かない。
5ftMでは取り切れないモンスターが来てしまうかもしれない
そこで活躍するのが、7/7.6ftL
このくらいの距離ならバシバシ決まる。
木と木の間で右よりの木のキワの奥、左よりの木のキワの奥
自由自在のロッド、それがBeamsです。

そこでタケさんまたまた猿にw
でもね、久しぶりだと言っていたが、わずか数投後にはピンに決め始めている。
後ろから見てたらベイトタックルのベテランにしか見えない。
使ったことがない人に、この決まりっぷりを文字で表現するには難しすぎる。
次回こういうポイントがあったら動画撮りますね。
気になる方は騙されたと思って使ってみてください。
後悔させません。
予約開始はまもなくです。
http://www.fish-man.com/
- 2012年6月19日
- コメント(4)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント