プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:5115183
QRコード
▼ アメリカ東海岸釣旅⑦ NY編③
アメリカ東海岸釣旅⑦ NY編③グラウンド・ゼロ
①はこちら
NY3日目
朝食後、地下鉄乗る間にあるマジソンスクエアガーデンへちょっと立ち寄り

ここはMBAの試合やテニスの試合をしているところ

スポーツアパレルショップを物色
ほしいのが何点かあったが、スーツケースに入らないので断念

さて、この日の朝一の目的地に行くには地下鉄で行く

駅名は「8」と淡白だ

ニューヨークの地下鉄
どうしても映画やドラマの影響で、この車両で走っているか、戦っているイメージが強いが、いたって平和そのもの

ほどなくし着いたところは今年の5月に完成したというワールドトレードセンター
新WTSは1棟で以前よりも面積もあり、そして高い。

旧WTS跡には、テロの犠牲者の名前が刻まれていた。
常に水が流れセンターの四角い穴にそそぐ。
とても神聖な墓地という印象
ツインタワーだったので、これと同じのがもう1つ隣にある。

いよいよメモリアルセンターに入る。
当時破壊されたものが何百と展示してあった。
被害者はレスキュー隊が多かったという。
現場に駆けつけ放水している写真(下)

落下物により変形した消防車

さらに下写真中央の白い四角い枠の鉄柱

それがこれ

など
あまりにおぞましく写真も撮れず、呆然と見入るすべての展示品
3000人弱の犠牲者の顔写真

あの日4機の民間機がハイジャックされ、4箇所に自爆攻撃をした。その4機は1機を除き、5名1チームだったようだ。
今もなお、どこかで戦争が起こっていて、米兵が前線にいる。
メモリアルセンターから外に出た昼頃には、沢山の人出になっていた。

朝一見学が正解のようだった。
続いてWTSちかくにはウォール街があった。
まさちはここで為替をやりたいというので、僕1人周辺を散歩したが、
特に見るものはないので歩いてイーストリバーに抜けた

誰も釣りしてないな
でもベイトフィッシュも多く、下写真のベンチの下はがっぽり潮が入る作り。ストライパーもこの中入るだろうな
なんて為替を終えた、まさち合流し奥に見えるブルックリン橋まで歩いた。

ブルックリン橋

足元は砂地のシャロー
1個目の橋脚までかなり遠い。
1オンスジグでギリ届くかな?
15分くらい歩くとチャイナタウン
そこは完全に中国
しかもエリアがそこそこ広いので、中国人はこのエリアでなら母国語だけで生活できてしまうがニューヨーカーだ

お腹がすいたので路地裏の中華屋in

錦江飯店というところに入った
が、外してしまったようだ。。。。
美味しくない。。。
マッサージ屋を発見し、歩き疲れている足を中心にやってもらおうかと思ったら、何故か肩甲骨のまわりの筋肉を
コリッ!
コリッ!
と攻めまくる。
そこはいいから
というもまた、コリッ!と攻めてくるんだ。
隣でまさちもイタイイタイ!!と悲鳴を上げている。
同じようなことをされてるんだなw
なんだかスッキリしたようなしてないような感じで、また歩き始める。
リトルジャパン
たこ焼き屋のソースの匂いが外に流れ、思わず立ち止まる

チャイナタウンとは違って、ほんとにリトルだった。。。

BAIT&HOOK
このネーミングは寄らなきゃね
ここでビールと一服
この日もすでに20kmくらい歩いていたようで、

夜は久しぶりに和食を食べに、もりもとへ。

なんだかえらく格調高いような店内。
料理も小洒落てる
だからか周りはカップルが多かった。

さて、このあとはお楽しみの深夜の部に突入。
しかし疲れ過ぎて、船をこぐ始末
明日はNYからケイプコッドに向かう。
ターゲットはストライパーとブルーフィッシュだ。
⑧に続く
①はこちら
NY3日目
朝食後、地下鉄乗る間にあるマジソンスクエアガーデンへちょっと立ち寄り

ここはMBAの試合やテニスの試合をしているところ

スポーツアパレルショップを物色
ほしいのが何点かあったが、スーツケースに入らないので断念

さて、この日の朝一の目的地に行くには地下鉄で行く

駅名は「8」と淡白だ

ニューヨークの地下鉄
どうしても映画やドラマの影響で、この車両で走っているか、戦っているイメージが強いが、いたって平和そのもの

ほどなくし着いたところは今年の5月に完成したというワールドトレードセンター
新WTSは1棟で以前よりも面積もあり、そして高い。

旧WTS跡には、テロの犠牲者の名前が刻まれていた。
常に水が流れセンターの四角い穴にそそぐ。
とても神聖な墓地という印象
ツインタワーだったので、これと同じのがもう1つ隣にある。

いよいよメモリアルセンターに入る。
当時破壊されたものが何百と展示してあった。
被害者はレスキュー隊が多かったという。
現場に駆けつけ放水している写真(下)

落下物により変形した消防車

さらに下写真中央の白い四角い枠の鉄柱

それがこれ

など
あまりにおぞましく写真も撮れず、呆然と見入るすべての展示品
3000人弱の犠牲者の顔写真

あの日4機の民間機がハイジャックされ、4箇所に自爆攻撃をした。その4機は1機を除き、5名1チームだったようだ。
今もなお、どこかで戦争が起こっていて、米兵が前線にいる。
メモリアルセンターから外に出た昼頃には、沢山の人出になっていた。

朝一見学が正解のようだった。
続いてWTSちかくにはウォール街があった。
まさちはここで為替をやりたいというので、僕1人周辺を散歩したが、
特に見るものはないので歩いてイーストリバーに抜けた

誰も釣りしてないな
でもベイトフィッシュも多く、下写真のベンチの下はがっぽり潮が入る作り。ストライパーもこの中入るだろうな
なんて為替を終えた、まさち合流し奥に見えるブルックリン橋まで歩いた。

ブルックリン橋

足元は砂地のシャロー
1個目の橋脚までかなり遠い。
1オンスジグでギリ届くかな?
15分くらい歩くとチャイナタウン
そこは完全に中国
しかもエリアがそこそこ広いので、中国人はこのエリアでなら母国語だけで生活できてしまうがニューヨーカーだ

お腹がすいたので路地裏の中華屋in

錦江飯店というところに入った
が、外してしまったようだ。。。。
美味しくない。。。
マッサージ屋を発見し、歩き疲れている足を中心にやってもらおうかと思ったら、何故か肩甲骨のまわりの筋肉を
コリッ!
コリッ!
と攻めまくる。
そこはいいから
というもまた、コリッ!と攻めてくるんだ。
隣でまさちもイタイイタイ!!と悲鳴を上げている。
同じようなことをされてるんだなw
なんだかスッキリしたようなしてないような感じで、また歩き始める。
リトルジャパン
たこ焼き屋のソースの匂いが外に流れ、思わず立ち止まる

チャイナタウンとは違って、ほんとにリトルだった。。。

BAIT&HOOK
このネーミングは寄らなきゃね
ここでビールと一服
この日もすでに20kmくらい歩いていたようで、

夜は久しぶりに和食を食べに、もりもとへ。

なんだかえらく格調高いような店内。
料理も小洒落てる
だからか周りはカップルが多かった。

さて、このあとはお楽しみの深夜の部に突入。
しかし疲れ過ぎて、船をこぐ始末
明日はNYからケイプコッドに向かう。
ターゲットはストライパーとブルーフィッシュだ。
⑧に続く
- 2015年10月10日
- コメント(1)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント