プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:711788
QRコード
優しさ溢れる。
- ジャンル:釣行記
- (ボラパターン, ポイント調査, 藪こぎ, YABUKOGI, シーバス, 吉野川, ルアー, 徳島県 シーバス, BlueBlue, 徳島県, ナレージ, ポイント, Narage, ブルーブルー)
2月に入りポイント調査。
数ヵ所ほどランガンしてみるも反応が得られず、だいぶ渋くなってきた印象の吉野川。
途中から久々の大先生と合流し、定番ポイントへ行ってみるも中々渋め。
それでも、良い場所にルアーを通す事ができれば反応は得られる状況。
大先生も良く分かっておられるようで、良いコースへ入ったら丁寧に流…
数ヵ所ほどランガンしてみるも反応が得られず、だいぶ渋くなってきた印象の吉野川。
途中から久々の大先生と合流し、定番ポイントへ行ってみるも中々渋め。
それでも、良い場所にルアーを通す事ができれば反応は得られる状況。
大先生も良く分かっておられるようで、良いコースへ入ったら丁寧に流…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
吉野川ショートタイム。
- ジャンル:釣行記
- (ルアー, シーバス, ブルーブルー, YABUKOGI, ボラパターン, 吉野川, BlueBlue, シャルダス, 徳島県, ポイント調査, 釣り, 徳島県 シーバス, ポイント, Shalldus, 藪こぎ)
1時間少々の吉野川明暗ゲーム。
先日と違って、この日はポイントの雰囲気も薄目。
手前では反応が取れず、シャルダス20ノーブレードをかっ飛ばす展開に。
すると、射程範囲ギリギリの位置で反応あり。
着水からテンションをあまり掛けず、じっくりと流して二重明暗の境でバイト。
Shalldus20 ミラージュピンク(ノーブレー…
先日と違って、この日はポイントの雰囲気も薄目。
手前では反応が取れず、シャルダス20ノーブレードをかっ飛ばす展開に。
すると、射程範囲ギリギリの位置で反応あり。
着水からテンションをあまり掛けず、じっくりと流して二重明暗の境でバイト。
Shalldus20 ミラージュピンク(ノーブレー…
- 2020年2月28日
- コメント(3)
事故記録。
- ジャンル:釣行記
- (ポイント調査, 徳島県 シーバス, シャルダス, SNECON, ポイント, 吉野川, Shalldus, 釣り, Tracy, シーバス, 藪こぎ, ボラパターン, スネコン, トレイシー, 徳島県, BlueBlue, ブルーブルー, ルアー, YABUKOGI, マゴチ, フラットフィッシュ)
1月下旬の吉野川明暗ゲーム。
いきなり明暗際には立たず、明暗から少し距離を離してエントリー。
個人的な感覚だが、厳冬期になってくると水を押すようなルアーよりも水を切るようなルアーのほうが効く感覚がある。
なので、まずは近い距離をスネコン90Sでチェック。
キャスト後、ラインを水に馴染ませてスローにドリフト…
いきなり明暗際には立たず、明暗から少し距離を離してエントリー。
個人的な感覚だが、厳冬期になってくると水を押すようなルアーよりも水を切るようなルアーのほうが効く感覚がある。
なので、まずは近い距離をスネコン90Sでチェック。
キャスト後、ラインを水に馴染ませてスローにドリフト…
- 2020年2月24日
- コメント(5)
ポイント開拓。
- ジャンル:釣行記
- (YABUKOGI, SCARNASH, BlueBlue, 吉野川, スカーナッシュ, ポイント, シーバス, 藪こぎ, ブルーブルー, ポイント調査, ボラパターン, 徳島県, 釣り, 徳島県 シーバス, ルアー)
1月下旬の釣行。
深夜帯から、少しだけ吉野川の状況確認とポイント開拓へ。
始めに入ったポイントでは1時間程の状況確認。
季節の進行具合と魚の動きを、タイミングが合っていれば答えの早いポイントで調べてみる。
程よい風と流れにベイトの気配。
雰囲気は上々。
だが、予想以上に反応が得られない。
"まさかのノーバイ…
深夜帯から、少しだけ吉野川の状況確認とポイント開拓へ。
始めに入ったポイントでは1時間程の状況確認。
季節の進行具合と魚の動きを、タイミングが合っていれば答えの早いポイントで調べてみる。
程よい風と流れにベイトの気配。
雰囲気は上々。
だが、予想以上に反応が得られない。
"まさかのノーバイ…
- 2020年2月21日
- コメント(0)
バッテリー。
- ジャンル:釣行記
- (ポイント, 藪こぎ, シーバス, シャルダス, 徳島県 シーバス, 釣り, YABUKOGI, 徳島県, ルアー, 吉野川, Shalldus, ボラパターン, BlueBlue, ポイント調査, ブルーブルー)
1月中旬。
市内で用事を済ませた帰りに一時間だけ明暗ゲーム。
橋脚のヨレと明暗の重なる一等地に、デッドスローで引き波シャルダスを流し込むと時折ショートバイト。
そこへ、何度もしつこく通し直し1キャッチ。
引き波Shalldus フルクリア(ノーブレード)
三脚を立ててコンデジをセット。
いざ撮影と言うところで、鳴り響…
市内で用事を済ませた帰りに一時間だけ明暗ゲーム。
橋脚のヨレと明暗の重なる一等地に、デッドスローで引き波シャルダスを流し込むと時折ショートバイト。
そこへ、何度もしつこく通し直し1キャッチ。
引き波Shalldus フルクリア(ノーブレード)
三脚を立ててコンデジをセット。
いざ撮影と言うところで、鳴り響…
- 2020年2月18日
- コメント(1)
どこもかしこもアフター。
- ジャンル:釣行記
- (徳島県 シーバス, Shalldus, ボラパターン, ポイント調査, ブルーブルー, 藪こぎ, ルアー, YABUKOGI, BlueBlue, 釣り, 吉野川, ポイント, シーバス, 徳島県, シャルダス)
2020年1月中旬。
やっと2020年のログです…
吉野川は、どこもかしこもアフター傾向。
まず本命ポイントへ向かう前に、先に時合いが来るポイントへエントリーする事に。
しかし、渋いこと渋いこと…
地形変化へ相当タイトに流し込んで、ようやくバイトが出る状況。
攻めに攻めて、何とか4バイト2キャッチ。
Shalldus20 ランガ…
やっと2020年のログです…
吉野川は、どこもかしこもアフター傾向。
まず本命ポイントへ向かう前に、先に時合いが来るポイントへエントリーする事に。
しかし、渋いこと渋いこと…
地形変化へ相当タイトに流し込んで、ようやくバイトが出る状況。
攻めに攻めて、何とか4バイト2キャッチ。
Shalldus20 ランガ…
- 2020年2月15日
- コメント(0)
ベリー苦シミマス。
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン, Blooowin, YABUKOGI, Shalldus, 徳島県 シーバス, ブルーブルー, 吉野川, シーバス, ボラパターン, ルアー, 徳島県, ポイント調査, 釣り, 藪こぎ, BlueBlue, シャルダス, ポイント)
2019年12月下旬。
楽な展開でサクッとメリクリフィッシュをキャッチしようと吉野川へ。
しかし、色々あってポイントに入れたのは潮止まり寸前。
緩い流れに無理矢理ルアーを引っ張ってもらうが、明らかに良いコースを通せていない。
引き波シャルダスのノーブレードで、何とか良いコースへルアーを送り込み奇跡の1バイト1…
楽な展開でサクッとメリクリフィッシュをキャッチしようと吉野川へ。
しかし、色々あってポイントに入れたのは潮止まり寸前。
緩い流れに無理矢理ルアーを引っ張ってもらうが、明らかに良いコースを通せていない。
引き波シャルダスのノーブレードで、何とか良いコースへルアーを送り込み奇跡の1バイト1…
- 2020年2月13日
- コメント(3)
吉野川釣り下りランガン。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, シャルダス, 吉野川, SNECON, シーバス, ポイント調査, YABUKOGI, 徳島県, ボラパターン, Shalldus, ポイント, スネコン, 藪こぎ, ブルーブルー, 釣り, 徳島県 シーバス, ルアー)
2019年12月下旬。
吉野川をランガンで釣り下り。
1ヶ所目でスネコン90Sをデッドスローでピンへ流し込み、幸先良く70UPをキャッチ。
SNECON90S 房総サンセット
立ち位置から数M先のキツい変化で狙い通りに食わせられたのが気持ち良すぎた1本。
その後、あとが続かず移動を繰り返してシャロー絡みの明暗で引き波シャルダスの…
吉野川をランガンで釣り下り。
1ヶ所目でスネコン90Sをデッドスローでピンへ流し込み、幸先良く70UPをキャッチ。
SNECON90S 房総サンセット
立ち位置から数M先のキツい変化で狙い通りに食わせられたのが気持ち良すぎた1本。
その後、あとが続かず移動を繰り返してシャロー絡みの明暗で引き波シャルダスの…
- 2020年2月10日
- コメント(0)
二夜連続。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ボラパターン, シャルダス, ブルーブルー, ポイント, YABUKOGI, Shalldus, 釣り, 徳島県, BlueBlue, 藪こぎ, 吉野川, ポイント調査, ルアー, 徳島県 シーバス)
2019年12月中旬。
またまた1時間程のショートタイム。
今回は、先輩2人と3人で昨夜のポイントへエントリー。
エントリーしてみると昨夜ほどのイージーさは無く、そこそこ渋い感じ。
その中、昨日調子の悪かった先輩が炸裂!
いや。
炸裂っていうか、普段通りに戻った(笑)
先輩が一発目にキャッチしたのが、このポイントで…
またまた1時間程のショートタイム。
今回は、先輩2人と3人で昨夜のポイントへエントリー。
エントリーしてみると昨夜ほどのイージーさは無く、そこそこ渋い感じ。
その中、昨日調子の悪かった先輩が炸裂!
いや。
炸裂っていうか、普段通りに戻った(笑)
先輩が一発目にキャッチしたのが、このポイントで…
- 2020年2月9日
- コメント(0)
最新のコメント