プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:445
- 昨日のアクセス:4164
- 総アクセス数:1197255
QRコード
【新作公開中】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
https://youtu.be/bNZnkauXJKs
もうこちらはチェックしましたか?
近年ではアメマスと並び、遠征して狙う県外のアングラーも増えているという、北海道の人気ターゲット海サクラ。そんな海サクラに狙いを絞って、ルアーの選び方や釣り方まで、イチから徹底解説するというのが今回の動画。
手に汗握るファイトシーン、銀色に…
もうこちらはチェックしましたか?
近年ではアメマスと並び、遠征して狙う県外のアングラーも増えているという、北海道の人気ターゲット海サクラ。そんな海サクラに狙いを絞って、ルアーの選び方や釣り方まで、イチから徹底解説するというのが今回の動画。
手に汗握るファイトシーン、銀色に…
- 2023年6月11日
- コメント(0)
【スタッフレポートリレー#1】「なぜベイトタックルなのか」AUX小村一徳のケース
- ジャンル:日記/一般
- (Beams inte6.4UL, BRIST VENDAVAL8.9M, BRIST VENDAVAL10.1M, Fishman, ベイトロッド)
好評企画「スタッフレポートリレー」。
同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした当企画。#1の企画は「なぜベイトタックルなのか」がテーマ。第2回目となる前回は広島県がホーム、ライトからオフショア、フレッシュ、ソルト、すべての釣りを愛するマルチアングラーAUX…
同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした当企画。#1の企画は「なぜベイトタックルなのか」がテーマ。第2回目となる前回は広島県がホーム、ライトからオフショア、フレッシュ、ソルト、すべての釣りを愛するマルチアングラーAUX…
- 2023年6月9日
- コメント(0)
【新作公開】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL10.1M)
https://youtu.be/bNZnkauXJKs
銀色に輝く魚体にブルーバック。
北海道の海サクラマス。魚体の美しさもさることながら、そのゲーム性、その強烈な引き味が大きな魅力で全国のトラウトアングラーが熱視線を送る人気のターゲット。
ジグやミノーの使い方をはじめ、どんなタイミングで、どんなタックルで使って、どのように攻…
銀色に輝く魚体にブルーバック。
北海道の海サクラマス。魚体の美しさもさることながら、そのゲーム性、その強烈な引き味が大きな魅力で全国のトラウトアングラーが熱視線を送る人気のターゲット。
ジグやミノーの使い方をはじめ、どんなタイミングで、どんなタックルで使って、どのように攻…
- 2023年6月8日
- コメント(0)
【あなたにベストな1本を!】エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.4:「サーフ」編
- ジャンル:日記/一般
- (Beams CRAWLA9.2L+, BRIST VENDAVAL8.9M, ベイトロッド, BRIST MARINO9.9H, Fishman, HowTo, BRIST MARINO10.6MH, BRIST VENDAVAL10.1M)
はるか沖の水平線に向かってルアーをぶん投げる。掛かる魚はヒラメかマゴチか、はたまたシーバスか青物か、場所によってはトラウトなんかも。
サーフゲームには夢がある。
広大なフィールドであるからこそ遠投性能はマスト。ボトムや離岸流の抵抗を感じる感度、そして大型魚に負けない強さがあればよりベター。
ありますね…
サーフゲームには夢がある。
広大なフィールドであるからこそ遠投性能はマスト。ボトムや離岸流の抵抗を感じる感度、そして大型魚に負けない強さがあればよりベター。
ありますね…
- 2023年6月6日
- コメント(0)
【今、海サクラがアツい】釣具屋スタッフが自信を持って「BRIST VENDAVAL10.1M」をオススメする理由
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman)
こんにちは!北海道の西川です!
僕の住む北海道の道東エリアで今最もアツい釣り、それが"海サクラマス"。
サーフや堤防…色々な場所から気軽に楽しめる痛快でエキサイティングな釣りなんですが、今回は防波堤からミノーのジャーキングで海サクラマスを狙ってみました。
ハイプレッシャーな場所こそジャーキング
釣行当日は…
僕の住む北海道の道東エリアで今最もアツい釣り、それが"海サクラマス"。
サーフや堤防…色々な場所から気軽に楽しめる痛快でエキサイティングな釣りなんですが、今回は防波堤からミノーのジャーキングで海サクラマスを狙ってみました。
ハイプレッシャーな場所こそジャーキング
釣行当日は…
- 2023年5月31日
- コメント(0)
【あなたにベストな1本を!】エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.3:「河川」編
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, CORK, HowTo, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, Beams LOWER6.2L, Beams RIPLOUT7.8ML, BRIST comodo7.5H)
大規模から小規模まで、場所によってその様相を大きく変える。
またシーバスをはじめトラウトなどそのターゲットも幅広く、地域、季節ごとに実に様々なパターンがある。そのフィールド「河川」。
だからこそ、時に遠投が必要だったり、ピン撃ちが必要だったり、またビッグベイトが必要だったり…。その状況、ターゲットに対…
またシーバスをはじめトラウトなどそのターゲットも幅広く、地域、季節ごとに実に様々なパターンがある。そのフィールド「河川」。
だからこそ、時に遠投が必要だったり、ピン撃ちが必要だったり、またビッグベイトが必要だったり…。その状況、ターゲットに対…
- 2023年5月30日
- コメント(0)
【スタッフレポートリレー#2】「なぜベイトタックルなのか」AUX木村 匠のケース
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL10.1M, Beams inte7.9UL)
同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした企画「スタッフレポートリレー」。
前回は「なぜベイトタックルなのか」というテーマで、新潟県がホーム、川鱸・渓流をメインに日々釣行するAUX松野直人のレポートをお届けしました。
https://fishmanrod.com/230509_matsuno
…
前回は「なぜベイトタックルなのか」というテーマで、新潟県がホーム、川鱸・渓流をメインに日々釣行するAUX松野直人のレポートをお届けしました。
https://fishmanrod.com/230509_matsuno
…
- 2023年5月23日
- コメント(0)
【余裕の80オーバー】まさかの開始数投目で…リバーヒラスズキ捕獲
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回は地元の錦江湾内河川から北へ移動し久々に川内川に向かいました。川内川と言えば、「川ヒラ」。ヒラスズキと言えば地磯のサラシを狙う釣り方が一般的だと思いますが、理由は正直分かりませんが川内川では河川でも釣れる事がよくあります。
川内川は「堰」がなく、ダムま…
今回は地元の錦江湾内河川から北へ移動し久々に川内川に向かいました。川内川と言えば、「川ヒラ」。ヒラスズキと言えば地磯のサラシを狙う釣り方が一般的だと思いますが、理由は正直分かりませんが川内川では河川でも釣れる事がよくあります。
川内川は「堰」がなく、ダムま…
- 2023年5月12日
- コメント(0)
【春シーバス攻略】大場所から小場所へ、キモは「タックルセレクト」にあり
- ジャンル:日記/一般
- (Beams RIPLOUT7.8ML, Fishman, BRIST comodo7.5H, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
春の陽気が優しく身体を包んでくれるような時間が多くなり、春の訪れをしみじみと感じる今日この頃。私のホームフィールドでは、徐々にベイトフィッシュの姿を目視で確認できることが増えてきました。
冬の間は広いオープンエリアをメインとする私も徐々に春の釣りへとシフトチェンジ。…
春の陽気が優しく身体を包んでくれるような時間が多くなり、春の訪れをしみじみと感じる今日この頃。私のホームフィールドでは、徐々にベイトフィッシュの姿を目視で確認できることが増えてきました。
冬の間は広いオープンエリアをメインとする私も徐々に春の釣りへとシフトチェンジ。…
- 2023年4月10日
- コメント(0)
【春シーバス攻略】大場所から小場所へ、キモは「タックルセレクト」にあり
- ジャンル:日記/一般
- (Beams RIPLOUT7.8ML, BRIST comodo7.5H, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
春の陽気が優しく身体を包んでくれるような時間が多くなり、春の訪れをしみじみと感じる今日この頃。私のホームフィールドでは、徐々にベイトフィッシュの姿を目視で確認できることが増えてきました。
冬の間は広いオープンエリアをメインとする私も徐々に春の釣りへとシフトチェンジ。…
春の陽気が優しく身体を包んでくれるような時間が多くなり、春の訪れをしみじみと感じる今日この頃。私のホームフィールドでは、徐々にベイトフィッシュの姿を目視で確認できることが増えてきました。
冬の間は広いオープンエリアをメインとする私も徐々に春の釣りへとシフトチェンジ。…
- 2023年4月10日
- コメント(0)
最新のコメント