プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:439277
QRコード
フィールドモニター三牧の脳内[6月]
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, シーバス, FAMELL, LEGARE, fimoフィールドモニター, PEレジンシェラー8)
こんにちは、
fimoフィールドモニターの三牧です。
相変わらずシーバスを追いかけ回している日々を送っています。
ふと
思いつきでブログの内容よりタイトルが閃いたのでタイトルに寄せる感じで書いてみます。
ズバリ
三牧の脳内
特に攻略系ではありません!笑
fimoフィールドモニターとして、LEGAREフィールドスタッフと…
fimoフィールドモニターの三牧です。
相変わらずシーバスを追いかけ回している日々を送っています。
ふと
思いつきでブログの内容よりタイトルが閃いたのでタイトルに寄せる感じで書いてみます。
ズバリ
三牧の脳内
特に攻略系ではありません!笑
fimoフィールドモニターとして、LEGAREフィールドスタッフと…
- 2022年6月9日
- コメント(0)
デイゲームの遊び方
- ジャンル:釣行記
- (FAMELL, PEレジンシェラー8, fimoフィールドモニター, シーバス, 徳島シーバス)
こんにちは
釣行回数増やしすぎて、ガソリン代がやばいfimoフィールドモニターの三牧です。
ランガンするので仕方ないけど、、、燃費のいい車が欲しいです(笑)
ここ最近は完全にデイゲームが定着してしまい。生活リズムが落ち着いて早寝、早起きの習慣ができています。
朝3時起床、21時就寝
いやー実に健康的。。。
そんな…
釣行回数増やしすぎて、ガソリン代がやばいfimoフィールドモニターの三牧です。
ランガンするので仕方ないけど、、、燃費のいい車が欲しいです(笑)
ここ最近は完全にデイゲームが定着してしまい。生活リズムが落ち着いて早寝、早起きの習慣ができています。
朝3時起床、21時就寝
いやー実に健康的。。。
そんな…
- 2022年6月4日
- コメント(0)
エリアに合った水温やベイトが上向きになり始めた
- ジャンル:釣行記
- (FAMELL, PEレジンシェラー8, 徳島シーバス, fimoフィールドモニター, シーバス)
こんにちは
fimoフィールドモニターの三牧です!
気温が昼間は暑すぎるくらいで、夏に向かって行ってますね
徳島県は沿岸にイワシが接岸し、早朝アングラーが続々と増えてます。
メインターゲットは青物の方がほとんどですね。
デカイサワラやブリも釣れているみたいです^ ^
そんな中で僕もイワシの恩恵にあずかろうと早朝…
fimoフィールドモニターの三牧です!
気温が昼間は暑すぎるくらいで、夏に向かって行ってますね
徳島県は沿岸にイワシが接岸し、早朝アングラーが続々と増えてます。
メインターゲットは青物の方がほとんどですね。
デカイサワラやブリも釣れているみたいです^ ^
そんな中で僕もイワシの恩恵にあずかろうと早朝…
- 2022年4月17日
- コメント(0)
風の釣り
- ジャンル:釣行記
- (Dreamer Fisherman's Crew, fimoフィールドモニター, シーバス)
冬シーズンに多くなる、長時間釣行が難しくなるほどの爆風。
今回は爆風を違った方向から味方にしようかと思い釣行しました。
◆風の利用◆
・向かい風
風がこちらに吹くことで、ベイトが寄せてこられる。
そよ風のような向かい風なら、そこまでの期待はできない。しかし、うねりを伴うほどの爆風になってくると遊泳力の弱い…
今回は爆風を違った方向から味方にしようかと思い釣行しました。
◆風の利用◆
・向かい風
風がこちらに吹くことで、ベイトが寄せてこられる。
そよ風のような向かい風なら、そこまでの期待はできない。しかし、うねりを伴うほどの爆風になってくると遊泳力の弱い…
- 2021年2月3日
- コメント(1)
その名はRANGER
去年からコツコツとテストを繰り返している
Dreamer Fishsermans Crew
original bait
RANGER 120F
ちょっとずつ変化しながら進化を遂げている。
テスト時の感覚を少し、、、
AR-C、LBO、サイレントウエイトオシレートシステム、のような重心移動機構のないウッドルアー
飛びません。
ただし、ルアー形状が変わるにつれて飛…
Dreamer Fishsermans Crew
original bait
RANGER 120F
ちょっとずつ変化しながら進化を遂げている。
テスト時の感覚を少し、、、
AR-C、LBO、サイレントウエイトオシレートシステム、のような重心移動機構のないウッドルアー
飛びません。
ただし、ルアー形状が変わるにつれて飛…
- 2020年11月25日
- コメント(0)
場所に合わせたセレクト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ripple fisher, DAIWA, varivas, rbb, zexus, Dreamer Fisherman's Crew, wading)
大潮でかなり下げが効くタイミングで河川ウェーディングゲームをしてきました。
増水でもないのにそそくさと流されるルアー
コントロールが難しい。
しかも、メインラインPE2.5号、リーダー40ポンド
ラインが引っ張られるのが早いのでルアーどこ?
ってなる。
着水からメンディングしやすいように一気に余分なラインを回収…
増水でもないのにそそくさと流されるルアー
コントロールが難しい。
しかも、メインラインPE2.5号、リーダー40ポンド
ラインが引っ張られるのが早いのでルアーどこ?
ってなる。
着水からメンディングしやすいように一気に余分なラインを回収…
- 2020年11月17日
- コメント(0)
徳島ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
covid-19のことなんて触れたくもない話だが、触れるずにはいられない所まで迫ってきている。
釣りに行かなくなってSNSも上げる出来事がない、暇だけができる。
ならば、紹介的なことを書いていこう。
徳島でのボートシーバスを、Dreamer fisherman's crewのケンタローさんがglitter miniという遊漁船をしている。
ボートシ…
釣りに行かなくなってSNSも上げる出来事がない、暇だけができる。
ならば、紹介的なことを書いていこう。
徳島でのボートシーバスを、Dreamer fisherman's crewのケンタローさんがglitter miniという遊漁船をしている。
ボートシ…
- 2020年5月8日
- コメント(0)
私の思い出の魚
あれは忘れもしない3年前のクリスマス
嫁と結婚前の初のクリスマスだった。予定としては午前中から旅行に行って美味いものを食って、温泉に入って、一泊して帰ると言う感じだった。
ちゃんとエスコートしますから、この日の夜中から早朝は僕に下さい。
決して帰りが昼になることはありません。
ペコペコ事情を説明
理由は…
嫁と結婚前の初のクリスマスだった。予定としては午前中から旅行に行って美味いものを食って、温泉に入って、一泊して帰ると言う感じだった。
ちゃんとエスコートしますから、この日の夜中から早朝は僕に下さい。
決して帰りが昼になることはありません。
ペコペコ事情を説明
理由は…
- 2020年4月23日
- コメント(2)
ブログ継続って大変だなぁ!
前回投稿が2月11日今年は出来る限り頑張ってログを上げようと思っていたall blueです。。。
釣りに行ってない?
そんな訳はない!
ただただ存外暇でもなかったのでログを書くのが億劫になっていました。
パソコンが欲しいなーと思う今日この頃!笑
ちょっと携帯の画像フォルダを遡ります
ゴソゴソ
あんまり釣れていません…
釣りに行ってない?
そんな訳はない!
ただただ存外暇でもなかったのでログを書くのが億劫になっていました。
パソコンが欲しいなーと思う今日この頃!笑
ちょっと携帯の画像フォルダを遡ります
ゴソゴソ
あんまり釣れていません…
- 2020年3月24日
- コメント(1)
ガルバストロング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Dreamer Fisherman's Crew)
ガルバストロングの錆を落としたついでに
ガルバストロングの良さをちょちょいと
120mm
45g
リング:#4
フック:#1
ランカーシーバス、青物攻略に最適な大型ファットシンキングペンシルとして売り出されているルアーです。
このルアー何が良いかと言うと、45gあるが浮き上がりの良さが抜群でほぼ表層で使うことが殆どです。
…
ガルバストロングの良さをちょちょいと
120mm
45g
リング:#4
フック:#1
ランカーシーバス、青物攻略に最適な大型ファットシンキングペンシルとして売り出されているルアーです。
このルアー何が良いかと言うと、45gあるが浮き上がりの良さが抜群でほぼ表層で使うことが殆どです。
…
- 2020年2月11日
- コメント(0)
最新のコメント