プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:407562

QRコード

その名はRANGER

去年からコツコツとテストを繰り返している

Dreamer Fishsermans Crew
original bait
RANGER 120F

ちょっとずつ変化しながら進化を遂げている。


テスト時の感覚を少し、、、

AR-C、LBO、サイレントウエイトオシレートシステム、のような重心移動機構のないウッドルアー

飛びません。
ただし、ルアー形状が変わるにつれて飛距離は伸びてます。

ボディ側面にはアルミ張り
腹側、背部は防水加工で焼きの入ったウッド

ロールと平打ちでフラッシング能力上々

見た目にもナイスな仕上がりになってきています。


釣果は

明暗の明の部分でフラッシングを意識して平打ちをさせていくとちゃんと出てくれました!

bape887kape2wgi7r5ht_361_480-a8c0197e.jpg
ジャーキングというよりはトゥイッチ程度の軽いアクションで平打ちダートするのでアピール力も抜群でしょう。


流すだけのドリフトでもキャッチ
8mb8x23pjz9ru296aza4_361_480-59459d6a.jpg

最後は、マゴチが食いあげてくれました!

s85t37ide76f6g6bxsrz_361_480-4ee062c2.jpg

このサイズが!
なんとなくですが、大きなマゴチよりもテストとしてはうれしい1匹。

692jyc3659xbva28h2g9_360_480-4fbaa61f.jpg

ちょっとずつ変化し成長するルアー

まだまだ成長する

予定です!

jn6gsb9nv6ozxiw2h6cb_360_480-ebfcbed4.jpg

tackle date
rod:DAIWA LATEO 96ML
reel:DAIWA19certate LT4000CXH
line:VARIVAS MAX POWER PE x8 1.2号
reader:VARIVAS seabass shock reader VEP-F NYLON 25lb
lure:DFC original bait RANGER120F

コメントを見る