プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:1443117
QRコード
▼ 思い出
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
もう10年近く使っているK2F122です




通常はSPMH#3をセットしています(もちろんタックルハウスのルアーなので#2でも#1でも普通に使えます

見ての通りボロボロです
が、僕にとっては今現在も1軍ルアーです
鳴門のゴロタでシーバスやるとき、磯でヒラスズキをやるときは必ず持っていきます
どんなにボロボロになろうと信頼することができる数少ないルアーです
何度も磯ヒラ釣行で根に引っ掛けましたが不思議と手元に戻ってきました
次の釣行か・・・その次の釣行か・・・その次の次の釣行か
いつかロストする日がくるかも知れません
「あなたの良き思い出のために」
タックルハウスの一部のルアーに込められた有名なメッセージです
ボロボロなるまで使い切り、その塗装が剥がれたときに見えるメッセージ

(これはもう引退させたBKF175です)
そろそろ引退かなあ

まだまだ活躍できるベテランに、引退の話をしなくてはならない監督の気持ちってこんな感じだろうか?
なんだか寂しくなってきたので・・・同じやつを買ってきた(笑)



君は10年戦えるのかい?(僕の体が10年もつかどうかは別ですよ笑)
期待しとるからね!
さて・・・ 次は・・・
- 4月18日 09:56
- コメント(1)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 大会中旬、マゴチだらけの鹿島…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- リバーチニング用ルアー(トッ…
- 1 日前
- ワカメマニアさん
- ベイトタックルの時期に突入
- 2 日前
- 有頂天@さん
- HRF 根魚ロッドの底力
- 5 日前
- 西村さん
- 拝啓、ヌーチー様 キビレーヌ…
- 5 日前
- ねこヒゲさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- アフターレイン祭
- ゴン
-
- デイゲームでのランカーシーバス
- やまが
最新のコメント