プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:424438
QRコード
▼ 89.タチウオ料理
- ジャンル:釣行記
10/2
シーバスを探しに港湾をめぐる、、、
今年あたりのあいつしかいない

どうやら、この子達ばっかりみたい。
足元をチェックしても、釣れるのはタチウオばっかり。
ルアーサイズあげたら、タチウオのサイズがあがる笑

tag battleの最終戦に向けての調査やったんやけど、フカセも、ワインドも釣れない中で釣れ過ぎたのでついついやりすぎてしまった。。。
なので、今回はタチウオ料理の紹介にします。
愛媛県南予では有名なタチウオ巻き!
まずは、サイズはなんでもいいのでタチウオを釣ります!
F2でも、それ以下でもできます!
個人的には大太刀は刺身で食べたいので、小太刀をよく使います!

続いて、三枚に開きます!
エラ下から、包丁入れて、中骨に沿ってピロピロピロー!
はいっ!な、感じで

そしたら、割り箸と串を用意します!
割り箸はタチウオ×2本
串は最後に、止めに便利なだけなのであってもなくてもいいです!
僕は、あった方が楽です^ ^
そしたら、割り箸を割らずに、先端で挟んで皮を下にして、クルクル巻きます^ ^

皮が下になることで、割り箸にひっつくので焼いてる時に解けにくくなります^ ^

最後を串で整えたら完成!

塩でも、タレでも美味いです!
あと、大葉挟んでも美味いですよ^ ^
柔らかくて、三枚におろしてるので小骨もなくて子供も絶対好きになれると思います^ ^

今年の徳島県はタチウオかなり好調でたくさん持って帰られてると思います!
もし、ちょっとしか釣れなかった、、、コレだけしかない、、、なんて思っても
ちょっと巻いて焼いてみたらオヤツにもなるし、ビールのアテにもいいですよ!
1匹で二本!2匹で4本!
、、、十分、十分^ ^
美味しい食べ方あれば、教えて下さい^ ^
僕はレパートリー少ないです笑
でわでわ、、、
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
- 2017年10月3日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント