プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:330047
QRコード
▼ これも凄腕効果!?!? 時合にハメてこうなった
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 埼玉シーバス研究所, ゼファーアバンギャルド, 湾奥以外, 湾口(河川))
ランカーもしっかり出てくれたデイのビックベイトゲーム
4時出船なので、前夜一時間も寝ていなくて
さすがに眠気の限界を迎えた小生。
近くのコンビニで寝落ちしました
(確か15時前だったような)
完全に寝落ちして起きたら辺りは真っ暗になってました。
いつもの二次会会場、内房小河川へ
本来、翌日もボートシーバス予定入っていましたが
強風予報のため中止となったので、
気が済むまで二次会に集中できる状況でした。
午後から風が強くなってきたのは継続中で
翌日は平日のためかアングラーさんも一人だけ
いつも入る場所が開いていたのでそこに入り釣り開始
秋なので、ロッドはマイティースラッガー、PEも
いつもの旧江戸は0.6の所、1号、リーダー20ポンドでスタート
水面が荒れていたのでトップはないな~と思い
ショアラインシャイナーSSR~Fと表層付近を攻めます。
ドアップにキャストしたミノーにコツンとアタリ
でも後が続かなかったので、今回は底を丹念に探ろうと
バイブレーションも持参してました。
上流から流し込むようにキャスト&リトリーブしたら
いきなりガツンとヒット
久々の陸っぱりシーバス
やり取りも愛機モアザンLBDのレバーブレーキを駆使し
ゆっくり時間をかけてやり取りし無事ランディング

久々の。本当に久しぶりとなる陸っぱりで一本キャッチ
(62センチ)
すっげー嬉しい気持ちを噛みしめながら
次のキャストは風に煽られ同じ場所に着水。
さらに次はちょっと横にずらして着水。
同じように上流から流し込んだら
またもやヒット!!
「こんな連発劇、長年ここに通いこんでますが
初めての体験」
一本目より重くスピード感がありました。
さらに時間をかけてやり取りし、レバーブレーキで
エラ洗いを極力減らし、ロッドを持つ右腕に
乳酸がたまって来た頃に、水面から魚体が見えました。
「あれ?引く割にはそんなに長くないね」
と思いながらも、スピード、体力は一本目より確実に
あったあたりからちょっと期待を持ってましたが、
「一日に二本もランカーはさすがにないだろ~」
「焦るな!慌てるな!!」
等々、プラスの期待を押し込み、マイナスの不安を
払拭するよう考えながらランディング成功
ネットインした瞬間、
「あれ?長いぞ??」

やったぜ~~~
今年は80ジャストが多かったですが、
やっとその壁を越えられた極太な一本(82センチ)
これぞTHE秋シーバス!!
デイのランカーも滅茶苦茶嬉しい一本ですが、
陸っぱりの一本もまた違う嬉しさがあるもの。
暗闇の中、一人ガッツポーズ!
何と、三投で二本と陸っぱりでは奇跡としか言いようがない展開
これぞ時合い!とルアーをハメた!!という嬉しさも加わり、
嬉しさは2乗にも3乗にもなってくれました。
その後、ソコりを迎えアタリがしばらく無くなりましたが、
ベイトに当たるようになり、シーバスも入ってきそうな
予感がムンムンしてました。
遠投した先で
コツン!とアタリ
フッキングも成功し、またまたレバーブレーキでの
やりとり開始。
陸っぱり、好きな二次会会場での愛機とレバーブレーキを
使える幸せを噛みしめながら、
ロッドが強いのでサイズ感が分からないまま
ランディング成功

65センチをキャッチできました。
(今見たらこれも太いな)
もう言うこと無し!
隣のアングラーさんも85センチをキャッチし、
毎回お会いする方だったので、グータッチで祝福
こんなやり取りも大好きな瞬間でしたね。
風呂も入りたかったし、カップ麺も食べたかったので
この一本で上がることにしました。
睡眠は合計三時間チョイ
ボート9時間、陸っぱり5時間の計14時間
ランカー二本もキャッチできた上に
翌朝まで6時間、車中泊でガッツリ寝ることができて
幸せな二連休となりました。
teruki船長、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
また次もよろしくお願いします~
4時出船なので、前夜一時間も寝ていなくて
さすがに眠気の限界を迎えた小生。
近くのコンビニで寝落ちしました
(確か15時前だったような)
完全に寝落ちして起きたら辺りは真っ暗になってました。
いつもの二次会会場、内房小河川へ
本来、翌日もボートシーバス予定入っていましたが
強風予報のため中止となったので、
気が済むまで二次会に集中できる状況でした。
午後から風が強くなってきたのは継続中で
翌日は平日のためかアングラーさんも一人だけ
いつも入る場所が開いていたのでそこに入り釣り開始
秋なので、ロッドはマイティースラッガー、PEも
いつもの旧江戸は0.6の所、1号、リーダー20ポンドでスタート
水面が荒れていたのでトップはないな~と思い
ショアラインシャイナーSSR~Fと表層付近を攻めます。
ドアップにキャストしたミノーにコツンとアタリ
でも後が続かなかったので、今回は底を丹念に探ろうと
バイブレーションも持参してました。
上流から流し込むようにキャスト&リトリーブしたら
いきなりガツンとヒット
久々の陸っぱりシーバス
やり取りも愛機モアザンLBDのレバーブレーキを駆使し
ゆっくり時間をかけてやり取りし無事ランディング

久々の。本当に久しぶりとなる陸っぱりで一本キャッチ
(62センチ)
すっげー嬉しい気持ちを噛みしめながら
次のキャストは風に煽られ同じ場所に着水。
さらに次はちょっと横にずらして着水。
同じように上流から流し込んだら
またもやヒット!!
「こんな連発劇、長年ここに通いこんでますが
初めての体験」
一本目より重くスピード感がありました。
さらに時間をかけてやり取りし、レバーブレーキで
エラ洗いを極力減らし、ロッドを持つ右腕に
乳酸がたまって来た頃に、水面から魚体が見えました。
「あれ?引く割にはそんなに長くないね」
と思いながらも、スピード、体力は一本目より確実に
あったあたりからちょっと期待を持ってましたが、
「一日に二本もランカーはさすがにないだろ~」
「焦るな!慌てるな!!」
等々、プラスの期待を押し込み、マイナスの不安を
払拭するよう考えながらランディング成功
ネットインした瞬間、
「あれ?長いぞ??」

やったぜ~~~
今年は80ジャストが多かったですが、
やっとその壁を越えられた極太な一本(82センチ)
これぞTHE秋シーバス!!
デイのランカーも滅茶苦茶嬉しい一本ですが、
陸っぱりの一本もまた違う嬉しさがあるもの。
暗闇の中、一人ガッツポーズ!
何と、三投で二本と陸っぱりでは奇跡としか言いようがない展開
これぞ時合い!とルアーをハメた!!という嬉しさも加わり、
嬉しさは2乗にも3乗にもなってくれました。
その後、ソコりを迎えアタリがしばらく無くなりましたが、
ベイトに当たるようになり、シーバスも入ってきそうな
予感がムンムンしてました。
遠投した先で
コツン!とアタリ
フッキングも成功し、またまたレバーブレーキでの
やりとり開始。
陸っぱり、好きな二次会会場での愛機とレバーブレーキを
使える幸せを噛みしめながら、
ロッドが強いのでサイズ感が分からないまま
ランディング成功

65センチをキャッチできました。
(今見たらこれも太いな)
もう言うこと無し!
隣のアングラーさんも85センチをキャッチし、
毎回お会いする方だったので、グータッチで祝福
こんなやり取りも大好きな瞬間でしたね。
風呂も入りたかったし、カップ麺も食べたかったので
この一本で上がることにしました。
睡眠は合計三時間チョイ
ボート9時間、陸っぱり5時間の計14時間
ランカー二本もキャッチできた上に
翌朝まで6時間、車中泊でガッツリ寝ることができて
幸せな二連休となりました。
teruki船長、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
また次もよろしくお願いします~
- 2023年11月24日
- コメント(1)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント