プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1036
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:342655
QRコード
▼ 来週の出撃に備え、久々のフライタイイング
雨ですね~
やることないのと休竿日にしてたので
久々フライタイイングなんぞやりました。
来週は、奥日光の湖~シャロムの森と一泊2日の釣り三昧
その在庫補充もあります。
久々巻いたのは、
ブラックパラシュート

バイスにフックをセットして、まずは下巻き

テイル材を着けて
(イミテーションしてるのは陸生昆虫なのでテイルは短め)

ウイングポストであるカーフテイル(牛の尻尾)
化学繊維よりも遥かに水切れがいいので、タイイングは手間ですけど、愛用してます。

ウイングとなるハックルを取り付け

ボディ材
陸生昆虫なので、やや太めに

ハックル巻いて出来上がり
このフライは夏場に強いんだ~
続いてピーコックパラシュート

下巻きして、ボテイ材となる
ピーコック(クジャク)
を取付

これも陸生昆虫イミテーションなの
ぽっちゃりに。

ウイングを取付て

これがこのフライのキモ!
ウイングをペッタリと水面に張り付くように
仕上げるのです。
ボディ水面下を演出してやるのです。
マクロスで言うガウォークみたいな
いや~タイイングやると楽しいですね~
他にこんなのを巻いて


久々タイイングやると楽しいですね
やることないのと休竿日にしてたので
久々フライタイイングなんぞやりました。
来週は、奥日光の湖~シャロムの森と一泊2日の釣り三昧

その在庫補充もあります。
久々巻いたのは、
ブラックパラシュート

バイスにフックをセットして、まずは下巻き

テイル材を着けて
(イミテーションしてるのは陸生昆虫なのでテイルは短め)

ウイングポストであるカーフテイル(牛の尻尾)
化学繊維よりも遥かに水切れがいいので、タイイングは手間ですけど、愛用してます。

ウイングとなるハックルを取り付け

ボディ材
陸生昆虫なので、やや太めに

ハックル巻いて出来上がり
このフライは夏場に強いんだ~

続いてピーコックパラシュート

下巻きして、ボテイ材となる
ピーコック(クジャク)
を取付

これも陸生昆虫イミテーションなの
ぽっちゃりに。

ウイングを取付て

これがこのフライのキモ!
ウイングをペッタリと水面に張り付くように
仕上げるのです。
ボディ水面下を演出してやるのです。
マクロスで言うガウォークみたいな
いや~タイイングやると楽しいですね~
他にこんなのを巻いて


久々タイイングやると楽しいですね
- 2019年7月7日
- コメント(1)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント