プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:329974
QRコード
▼ 怒涛のクワッドヘッダー 後編
爆釣を超える爆釣だったボードシーバス2回戦
その興奮冷めやらぬまま
内房小河川へ移動したSAGE愛好会
ここからは、寒さとの闘いが待っておりました
というのも、前回(先々週)の釣行では
季節外れの暖かさでTシャツ1枚での
ボートシーバス
そして、昼間もミドラーが要らないくらいの暖かさ
すっかり油断してました
フリース素材のミドラー
厚手のパンツ、タイツ等を全て用意しておらず
ミドラーはトレーナーのみ
パンツは夏用の速乾タイプのみで
ゴアもどきのウェーダー
という11月も終わろうという事をすっかり忘れておりました
小河川についてすぐに思いました
「さっさむい」
昼間はいくら暖かくても夜間はかなりの冷え込み
数少ないベイトと弱い流れ
干潮潮止まりから上げっぱなまで
ガッツリやってやろうと思ってましたが、
とてもそこまで持ちませんでした
下げの流れも余り効かない中、
キャストの度に愛刀モアザンエキスパート97
のAGSに
「カコン」
「カコン」
と音がします。
ラインチェックすると、
エアノット?結びめが…
この寒さ、暗闇の中のライントラブルは
本当に腹立ちます
ライン引き出して、取り除いたら
100メートル切ってたラインの
4割喪失…
こんな日は、大抵何やってもダメな日
周りのアングラーさんも全然釣れてなく、
ベイトも皆無
完全に心折られました
第3回戦は完全試合
かすりもしませんでした
帰る頃に合流予定だったケイジさんとも無事会えて
再来週に同行予定のボートシーバスでの再会を約束して
小生の第3回戦終了
ケイジさん、ありがとうございました。
あの状況で上げるとは流石です!
おめでとうございます。
そして再来週宜しくお願いします~
初日、ボート9時間、陸っぱり3時間
計12時間、投げ倒してきました。
カップ麺で体を温め片道2時間弱の実家へ北上
ここで一泊し、翌日用事を済ませ
今回のクワッドヘッダー最後を飾る第4戦
「キャスティング横浜磯子店主催
富津岬ウェーディングセミナー」へ参加

集合は15時
陽はまだあるのですが、
風がまあまあ強く、この日もメチャ寒い
しかも、実家にて有り得ない出来事
愛車「赤い流星号」の助手席側ドアミラーが
動かない!
モーター音はするのですが、ドアミラー本体が動かない状態
恐らく中の部品がイッたのでしょう。
こんな出だし。最悪です。
しかも、自宅に戻っていないので防寒装備は前日と変わらず
前日毒気と邪念をすっかり抜かれてるので
小生はやる気30%くらいまで低下
こんな状態で釣れるわけがない
セミナーでは昨年同様、エイムスの橋本景さんの班になり
これまた昨年同様、他のどの班よりも話し込む時間が多かったです
小生も疑問だったハイギアとローギアのリールの差をお聞きしたり、
ウェーディングの注意点を改めておさらいしたりと
色々教えて頂きました
他の班、一般アングラーさんもウェーディングスタートし、
へそ上までの水深もなんのその
沖合へ進んでいきます。
釣れる流れ、水深、底の状態を体感しつつ
小生の班も沖合へ移動
久々の激流富津岬に
ヘソ上までのウェーディングに
若干ビビりながらも
サンドバーからワンド、ブレイクを狙います
現地ついてビックリ
尺サイズのコノシロがガシガシ掛かります
今回、状況が結構よかったらしく
結構な本数が上がっているようで
主催者側は一安心
一方小生は、寒さと薄着による為か
頭痛が酷く、釣りに全く集中できないばかりか
「早く帰りたい」
と思い始める始末


出だしからつまずいたこの日、
こんな気持ちで釣れるワケがありません
案の定、ここでも完全試合喰らって退散
セミナー終了後恒例のジャンケン大会で
昨年と全く同じ大型バッカンをゲットw
寒さ対策の不備
今回の第3,4回戦はこれに尽きますね
寒さによる集中力低下、頭痛からの体調不良
そして、邪念と欲望をすっかり洗い流してしまった
小生に、一尾を上げる気力も根性もありませんでした
この点については猛省ですな
結局、セミナーでは他のメンバーさんがランカー上げたり
結構な数が上がっていたようでしたので、
そんな状況をフイにしてしまったのが
悔やんでも悔やみきれませんでした
こうして、クワッドヘッダーとなった今回の釣行も無事終了
ボートから陸っぱりとトータル15時間くらい?投げ倒しました
うん
良く頑張った!!
最近陸っパリで釣ってないから
近々旧江戸でも行ってきますかね~
その興奮冷めやらぬまま
内房小河川へ移動したSAGE愛好会
ここからは、寒さとの闘いが待っておりました

というのも、前回(先々週)の釣行では
季節外れの暖かさでTシャツ1枚での
ボートシーバス
そして、昼間もミドラーが要らないくらいの暖かさ
すっかり油断してました

フリース素材のミドラー
厚手のパンツ、タイツ等を全て用意しておらず
ミドラーはトレーナーのみ
パンツは夏用の速乾タイプのみで
ゴアもどきのウェーダー
という11月も終わろうという事をすっかり忘れておりました
小河川についてすぐに思いました
「さっさむい」

昼間はいくら暖かくても夜間はかなりの冷え込み
数少ないベイトと弱い流れ
干潮潮止まりから上げっぱなまで
ガッツリやってやろうと思ってましたが、
とてもそこまで持ちませんでした
下げの流れも余り効かない中、
キャストの度に愛刀モアザンエキスパート97
のAGSに
「カコン」
「カコン」
と音がします。
ラインチェックすると、
エアノット?結びめが…

この寒さ、暗闇の中のライントラブルは
本当に腹立ちます

ライン引き出して、取り除いたら
100メートル切ってたラインの
4割喪失…
こんな日は、大抵何やってもダメな日
周りのアングラーさんも全然釣れてなく、
ベイトも皆無
完全に心折られました
第3回戦は完全試合
かすりもしませんでした
帰る頃に合流予定だったケイジさんとも無事会えて
再来週に同行予定のボートシーバスでの再会を約束して
小生の第3回戦終了
ケイジさん、ありがとうございました。
あの状況で上げるとは流石です!

おめでとうございます。
そして再来週宜しくお願いします~
初日、ボート9時間、陸っぱり3時間
計12時間、投げ倒してきました。
カップ麺で体を温め片道2時間弱の実家へ北上
ここで一泊し、翌日用事を済ませ
今回のクワッドヘッダー最後を飾る第4戦
「キャスティング横浜磯子店主催
富津岬ウェーディングセミナー」へ参加

集合は15時
陽はまだあるのですが、
風がまあまあ強く、この日もメチャ寒い

しかも、実家にて有り得ない出来事
愛車「赤い流星号」の助手席側ドアミラーが
動かない!
モーター音はするのですが、ドアミラー本体が動かない状態
恐らく中の部品がイッたのでしょう。
こんな出だし。最悪です。
しかも、自宅に戻っていないので防寒装備は前日と変わらず
前日毒気と邪念をすっかり抜かれてるので
小生はやる気30%くらいまで低下

こんな状態で釣れるわけがない

セミナーでは昨年同様、エイムスの橋本景さんの班になり
これまた昨年同様、他のどの班よりも話し込む時間が多かったです
小生も疑問だったハイギアとローギアのリールの差をお聞きしたり、
ウェーディングの注意点を改めておさらいしたりと
色々教えて頂きました
他の班、一般アングラーさんもウェーディングスタートし、
へそ上までの水深もなんのその
沖合へ進んでいきます。
釣れる流れ、水深、底の状態を体感しつつ
小生の班も沖合へ移動
久々の激流富津岬に
ヘソ上までのウェーディングに
若干ビビりながらも
サンドバーからワンド、ブレイクを狙います
現地ついてビックリ
尺サイズのコノシロがガシガシ掛かります
今回、状況が結構よかったらしく
結構な本数が上がっているようで
主催者側は一安心
一方小生は、寒さと薄着による為か
頭痛が酷く、釣りに全く集中できないばかりか
「早く帰りたい」
と思い始める始末



出だしからつまずいたこの日、
こんな気持ちで釣れるワケがありません
案の定、ここでも完全試合喰らって退散
セミナー終了後恒例のジャンケン大会で
昨年と全く同じ大型バッカンをゲットw
寒さ対策の不備

今回の第3,4回戦はこれに尽きますね
寒さによる集中力低下、頭痛からの体調不良
そして、邪念と欲望をすっかり洗い流してしまった
小生に、一尾を上げる気力も根性もありませんでした
この点については猛省ですな
結局、セミナーでは他のメンバーさんがランカー上げたり
結構な数が上がっていたようでしたので、
そんな状況をフイにしてしまったのが
悔やんでも悔やみきれませんでした
こうして、クワッドヘッダーとなった今回の釣行も無事終了
ボートから陸っぱりとトータル15時間くらい?投げ倒しました
うん
良く頑張った!!
最近陸っパリで釣ってないから
近々旧江戸でも行ってきますかね~
- 2018年11月27日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント