プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:615
  • 総アクセス数:195122

QRコード

数センチの壁が…

いかがお過ごしでしょうか!!
いい釣りされてますかー!?

この時期の私のメインターゲットは「メバル」
狙って釣れるものではないにしろ、やっぱり釣りたくなるのが尺メバル。

毎年あと数センチの壁が越えられず、モヤモヤしたままシーバスに移行するのですが、今年もまた同じ展開になっています笑

hxpsaexc2o2mbeoj8fd9_480_361-2ae0ef10.jpg

数週間前に藻に入られながらキャッチしたブルーバック。これもあと数センチ…。

この、「あと数センチ」の為に今週も仕事終わりに海へと車を走らせてきました〜(^^)v


この時期いいサイズのメバルを釣る為に
あくまで個人的にですが意識していることは
「シャローに入ってくる流れ」を見つけること。

ディープからシャローにかけて入ってくるような流れ、その流れがスリットやウィードに絡むと最高ですね〜。
流れがぶつかるストラクチャーに着く魚に、ドリフトでルアーを運ぶ、そんなイメージかと。

この時期の磯場は足元の海藻が水面まで覆い被さるような場所が多く、そんな状況での釣りが多い為必然的に「飛距離+シャローレンジ」これがキモになってきます。
その為に最近はプラグメインでの展開となることが多くなりました。

さて釣りスタート。
昨晩は月が明るく、バイトは小さめ。
ルアーのサイズ、カラーをこまめに変えてアプローチしていきますが、掛けては外れるの繰り返しに。

物陰に隠れる性質のあるメバルは、夜でも明るい日は自然とレンジが下がってしまいます。

「深場に沈む」というよりは「ストラクチャーに近い場所にいる、またはストラクチャーの中に入る」
ので、レンジが下がったように釣り人は感じるのだと思います。

辺り全体が暗く光量が少ない状況だと海藻の中もオープンな場所も明るさが変わらない為、海藻の上にいたり流れに着くようになりますが、

いずれ昨晩はルアー自体を魚に近づけないとバイトが出ない展開になりました。

sxxwxybrfktncvuxi476_480_361-63ca852c.jpg

ストラクチャーへの依存度があがるとストラクチャーから離れないようにルアー追うため、テールに掛かることが増えます。
そんな時はミノーの出番。
通称"ドバる"

9edrykkywn7gpfaobzee_480_361-11c5672d.jpg

ウィードの真横でホバリングさせるイメージでステイさせると、渋かったバイトもフロントフックにかかるようになります。
この時のコツはウィードからルアーを離さないことですね〜。
ピンポイントに留めておけるのがミノーのいいところなので☆

そんなこんなで渋い状況だった昨晩ですが。
月が山の向こうに隠れて光量が落ちた途端にサイズが上がります。

zmycpc88bm9cfs67gpuk_480_361-3a114517.jpg

沖のカレントでふわふわ流すと、ブルーバックが釣れてくるようになり、活性が上がった雰囲気。
渋かった状況が一転して、ルアーが魚の口に入るようになりました。
この流れでデカイ魚が出るか!!?

な〜〜んてウッカリ思ってしまいましたが、結局28cmどまり。
昨晩も「あと数センチ」の壁を越えられず眠気に負けて撤収!!笑
尺メバルはまた今度のお楽しみです♪

9x8sotsjir5x7uoaafdo_480_361-d963b53e.jpg

1番の収穫は色の綺麗なブルーバックが増えてきたことかと。

月が隠れてから明らかに活性が上がりましたが、
渋い時間帯に打ちすぎてスレてしまった感があり、勿体無いことをしたなと…。
外れた魚の中にデカそうなやつも何匹き混じっていただけに非常に残念…。

そんな訳で、もう少しメバルを追うことになりそうです(^^ゞ

それではまた!
最後までお付き合いいただきありがとうございました〜!

コメントを見る