プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:241466
QRコード
▼ ベイトに質量を合わせる
- ジャンル:釣行記
みなさん
こんにちは
BlueBlueサポーター寺岡です

毎日暑い日が続いています
夏になったらどうなる事か…
そんな事を考えながら激務をこなし
疲れた体にムチを打ち
今日も行きます
日没直後のタイミング
潮は満ち潮 上げ3分
シーバスの活性が上がるタイミングに
満ち潮で入ってくる
やる気なシーバス
これをサーフで狙う事に
ゆっくりとサーフを歩きながら
砂が硬い所を足で探す
広大なサーフで
メインの立ち位置を決めたら
スカーナッシュ140Fで
サーチする
スカーナッシュ140Fは
140mmのリップレスフローティングミノー
圧倒的な飛距離と巻き特化型アクション
レスポンスのいいルアーだから
アングラーの回転数も自ずと上がる
扇状にキャストし
立ち位置を変えつつ
サーチ
サーチ
すると
ゴツゴツ…ゴツゴツ…
ベイトに当たる
けっこう当たる
どうやら一つのヨレに
密度の濃い群れがいそうだ
しかも
この感触
大きなベイトのような気が
ベイトには当たるが
シーバスからの反応は全くない
「いそうだけどな…」
「ベイトが仮に大きなサイズなら
ルアーの質量を寄せてみるか」
選んだルアーは
BlueBlueから発売予定
ゼッパー
とにかく大きなプラグ
ゼッパーをキャスト
バタバタ動き
ガチャガチャとラトルで呼ぶ
すると

すぐに答えは出ました
やっぱ
ベイトにルアーを寄せていくのは
大切なんだと改めて実感
今回はアクションやカラーじゃなく
質量
でっかくて
ハイアピールのゼッパー
満ち潮のやる気なシーバスを
呼んで来てくれました
それでは
この辺で
- 2019年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 2 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 11 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 22 日前
- タケさん
最新のコメント