プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:277
- 総アクセス数:240385
QRコード
▼ デイゲームでサヨリパターン
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです
BlueBlueサポーター寺岡です
久しぶりにシーバスのデイゲーム
下げの潮が効くタイミングに
遊びに行ってきました
ポイントに到着するも
まだ流れは効いておらず
待機しながら海を観察
時折いいサイズのサヨリが
ゆるい流れを登っていく
メインベイトかどうかは
わかりませんが
サヨリパターンを視野に入れ
アプローチを考えてみる
約30分
流れが効きだしたタイミング
キャスト開始
とりあえず流れにのせて
ブローウィン140Sを流してみる
ヨタヨタと
ヨタヨタと
ブローウィンが流れから出る位置を
少しづつ刻みながら
アプローチするも
無反応
ならば
スカーナッシュ140Fを巻いて
やる気のシーバスを探してみる
流れの緩い場所を
扇状にキャストし
早めのリトリーブ
しかし無反応
たまにサヨリが水面から飛び出している
でも追われて散る飛び出し方
とは違う気がする
突き上げられて散る
飛び出し方
港湾のサヨリパターンでよく見るやつ
確か
以前港湾のサヨリパターンでハマった
アプローチがあった
ブローウィン140Sの
リフト&フォール
少し強めにリフトして
ラインスラッグを出して
フリーフォール
やってみる
数回リフト&フォールを繰り返し
ヨレの中で再度リフトして
フリーフォール
するとブローウィンの位置で
サヨリが散った
次のリフトで
ガンガン!
hit lure Blooowin140S
食ってましたw
なんと一発
これだったか
この一本をきっかけに連発
これだからおもしろい
ただ
いつまでも続く訳もなく
空が薄暗くなる頃には
反応がなくなる
ここでルアーチェンジ
流れが離れていき
ルアーが群れに届いてないと思い
ヘビーシンペンに変える
ヘビーワンプラス
フルキャストしてブッ飛ばす
遥か沖のヨレで
ストップ&ゴーを繰り返す
すると
ストップのタイミングで
ガン!
いいサイズ
そして日没直後に
ブローウィンで追加
けっこうサヨリ食べてます
これにて終了
とても楽しめました★
BlueBlueオンラインショップ
限定カラー追加★
↓
- 2019年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 2 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 15 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント