プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:242670
QRコード
▼ オフシーズンとは?
しまなみ海道エリアで鱸釣りを始めてかれこれ長くなってきたけど、いまだにオフシーズンがわかっていない。
いや…【釣りにくい時期】はもちろんわかってる。
それはわかってるし、その時期は本当に釣れないから【オフシーズン】と解釈していいとは思っているんだけど…
どうしても頭の中に「もしかしたら…」が浮かんでくる。
「いや、もしかしたらアソコには鱸いるのか?」
「もしかしたら違うアプローチしたら鱸出るのか?」
なんて感じで。
ここからはすごく矛盾した話になるのだけど、私は自分の情報を1番信用している(自分の足と目でかき集めた情報だから当然だけど)けど、自分の情報を1番疑っているのも私。
ちょっと私は学がないから言葉にするの苦手だけど、わかる人は言いたいことわかってくれるかな。
そんな感じで過去の経験から今は【オフシーズン】とした方がいいのかもしれない。体や心が楽だし。
だし、テスターとして活動するにあたって釣れないのわかってるのにソコに時間を使うのじゃなくてブログ書いたりYouTube撮ったりデザイン描いたりする時間にした方が数少ないファンの方々が喜んでくれるし、もしかしたらユーザーの方々の為になる発信ができるかもしれないし、そうした方が生産性がある。
でもね…
でも探究心がそうさせてくれない。
なんなら今、こんなに釣れない状況を楽しんでさえいる。
いや…表現としては探究心なんてカッコイイもんじゃなくて…
ただただ「もしかしたら…」にワクワクしてるだけかもしれない。
自分が楽しくありたいだけ…笑
要は私自身のワクワクを何よりも優先してしまっている状況…笑(アパレルに関しては現在生産中の商品が上がってくれば最優先ですのでご心配なく)
YouTubeにしてもまだまだ登録者8000人くらいと少ないけど、楽しみに配信待ってくださってる方もいる訳で。
そろそろYouTube出さなきゃって思っているんだけど、待ってくれてる方々がいるんだけど、どうしても釣りに時間を使ってしまっている状況。
でもね、それでいいと思ってる。(怒られるかも笑)
以前はそんな事なかったけど、今ではもう【誰かの為になりたい】って感情が生まれてきた。
アパレルを始めた事がきっかけだけど、ショーなどでお客様と触れ合った事によって更にそんな気持ちは出てきた。
けど…【結局は自分自身が全力で釣りを楽しんだ結果が誰かの為になるかもしれない】に行き着く。
私はね。
だから、やっぱり今は私自身が楽しもうと言う事で今日も今日とて釣りに行く。
私の配信なんかを楽しみに待ってくれてる数少ない本当に変な方々…もうちょい待って…笑
今日もしっかり遊んできます。
- 2024年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
寺岡 寿人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント