プロフィール

ねこヒゲ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:376732

QRコード

マナーとモラルと常識と非常識

ある日の河川部での話。
橋脚部に当たる流れのヨレができるポイントで、こんな事があった。
私は流心に届くようにバイブレーションを遠投し、流心〜橋脚のヨレに潜む、居着きのシーバスを狙っていた。
下げが効き始め、フローティングミノーに変え、キャストしたその瞬間、橋脚の裏に黒い人影が見えた。
ウェーダーだと即…

続きを読む

「釣り」という名前の「ビョーキ」と「病気」

皆様方改めまして、はじめまして。
シーバス釣りをこよなく愛する中年のネコです。
この度は、運営様より「登録ライター」という栄えあるお役目を頂きました。
皆様方、ひいてはシーバス釣りの未来にお役に立てるよう努力する次第です。
何卒よろしくお願いします。
さて、堅苦しい前振りはこれ位にして、持論ではあるが、…

続きを読む

「釣れるルアー」と「売れるルアー」の違い その4

※毎度になりますが、このブログはあくまで個人の感想、経験であり、特定のメーカーや人物を誹謗中傷する意図はありません。
いきなり読み始めても分からないので、先ずはこちらから
その1
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m21jc58b78
その2
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nrt5m21zhow9jh
その3
https://www.fi…

続きを読む

「釣れるルアー」と「売れるルアー」の違い その3

※毎度になりますが、このブログは個人の私見と感想を記載したものであり、特定のメーカーや個人を誹謗中傷する意図はありません。
皆様方、ここまでオッさんの独り言を読んでいただきありがとうございます。
私はシーバスを初めて20数年になりますが、少なからずとも皆様方、特に「メーカーや釣具店のカモ」にされているア…

続きを読む

台風前釣行を計画している貴方に

此度の台風で被害を受けられた皆様にお見舞いと、一日でも早い復興を祈念します。
現在台風17号が本州に接近している。
それに伴い各方面において、台風の影響で海や川が荒れつつある。
ことに、我々磯ヒラアングラーは、荒れれば喜び勇んで海に繰り出すが、ここで1つ気付いて欲しいのは「普段の気圧の変化の荒れ」と、「…

続きを読む

「釣れるルアー」と「売れるルアー」の違い その2

※くどいようですが、このブログは個人の私見と感想を記載したものであり、特定のメーカーや個人を誹謗中傷する意図は一切ありません。
前回のあらすじ
シーバスを釣りたい一心で沖堤に来たねこヒゲ。
だが、ねこヒゲは知らなかった。この数日シーバスの釣果が上がっており、釣り場はアングラーで満員だったのだ!
釣り場に…

続きを読む

「釣れるルアー」と「売れるルアー」の違い

※私が記載する事は、特定のメーカーをバッシングする意図はなく、あくまで個人で感じた事を記載するものである。
釣具店に行くとシーバス用に限っても、様々なカタチ、素材、カラーのルアーを目にする。
金額もバラバラで、安いものなら300円、高価な物だと1万円程だ。
最初のポイントは、買う際に何を基準にするかだ。
釣…

続きを読む

そこまでアウェイでもないのに洗練〜故郷の河川も手厳しい〜

今回は、先日帰省時に出撃するも、見事にホゲた鹿児島の肝属川釣行について「自身の記録」として記載する。
盆休みが始まり、実家の都合で帰省ラッシュのまっただ中に地元に帰省した訳だが、当初は佐多岬に行く予定を、運悪く台風が接近していたため実家から〝まだ近い〟肝属川へと変更し、向かった。
潮廻りとポイント選…

続きを読む

夏のシーバス、ヒラスズキ攻略 その2

いつも居るポイントにシーバスが居ない!!
この時期あちこちでそんな嘆きを耳にする。
実際、ベイトが集まる河口はおろか、サラシ立つ磯にもシーバスの気配を感じない。(高水温に強いチヌ族や、ダツは高活性になるが…。
夏場の高温は生き物の活性を損ない、陸上のみならず水中にもその影響を及ぼす。
では、この時期シー…

続きを読む

真夏のシーバス、ヒラスズキ攻略

うだるような暑さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうも、最近慢性バラし病が寛解しないただのネコです。
さて、8月も半ばを過ぎ、大阪湾奥湾部では水温28度と異常な暑さを維持しており、釣りに行けどなかなか釣果が上がらない日々が続いております。
実際、シーズンインしているハズの泉南部のタチウオが釣れてい…

続きを読む