プロフィール

ねこヒゲ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:377013

QRコード

初心者にオススメしたい港湾部沖堤防用青物ミノー!

どうも。
実は先程upしようとしたログが
何のエラーが発生したのか不明ですが、2時間かけて記載したものが消えてしまい、呆然とする猫助です。

さて、前々回までは港湾部や沖堤防におけるトップウォーター、シンキングペンシルの種類、使用について解説を行い、前回は初心者が思うであろう疑問をQ &Aで解説しました。

今回は港湾部、沖堤防で初心者でも使用しやすいミノーをご紹介したいと思います。





1 k-ten Blue Ocean BKF115

(写真は旧モデル)
BLUE OCEANと言えば外洋を含めたソルトでのミノーの代名詞的存在で、発売から二十数年経っても根強い人気があり、何処の釣具店のソルトルアーコーナーにもある定番かつ優秀なルアーです。
名前は知らなくとも、型を知っているという初心者の方も多いのではないでしょうか?
マイナーチェンジを繰り返し、今はそのシルエットからは比較できない程の飛距離を出す事ができます。
フローティングという事もあり、表層を泳がせるのみになりますが、アクションはローリングを含んだウォブリング(所謂ウォブンロール)で、ウェイトバランスがいいのか連続ジャークする事も出来ます。
唯一の弱点としては「釣れるルアーに見えない」事位かと…。
私としては、青物でミノーを使用した事が無いアングラーに是非一度使用し、「海の中の流れの違い」を体感してほしいルアーです。



2 ジャクソン ピンテールチューン27

出典 jackson HP
サゴシチューンや40gモデル等、様々なシリーズに分けられていますが、これがベーシックモデルです。

元々は沖堤防シーバスアングラーに人気があり、1.5m/秒の高速早巻でも動きが破綻せず、90m mというサイズで27gも重量がある事から、鉄板系のバイブレーションを投げるならこれを投げてと言いたくなるほど激しくウォブンロールします。
表層から低層の早巻きを行うことが可能で、10m前後の深い層を攻める事ができる対青物用としても大変有効なミノーです。

難点としては、MH以上のシーバスタックルを使用する事を前提とするものの、LT4000クラスのリールでは巻き取るのに一苦労する事です。



3 ジャクソン ピンテール35

出典 jackson HP

先掲のピンテールチューンのウェイトアップ版で、ウォブリングは更に強くなります。
以前、関西の青物釣りで有名な沖堤防に行った際、ジグやバイブレーションを投げている周りは全く釣れていないのに、1人でハマチ(イナダ)を釣りまくり、それ以降使用を封印している程反則級に釣れるミノーです。
また、私がかつて夜にハマチを釣った時もこのミノーでした。

重さは35gあり、飛距離もジグと同等で、攻める層は中層からボトムがメインとなります。
ただ、引き抵抗もかなりあるため、ショアジギングロッドのMH以上、リールはLTでは5000以上、シマノではSW5000以上での使用をオススメします。


4 ima サスケ剛力98

出典 ima HP

磯ヒラ師で知らない人はいないと言える程有名なサスケシリーズの中でも、大型フックを搭載する事が可能で、少しの流れやリーリングでブリブリと泳ぐ「リアクションに強いミノー」です。
そのため、私としてはヒラスズキ用なのに「ヒラより青物が釣れるミノー」と評しています。
フローティングで重量も15gという事から、これまで紹介したミノーの中では飛距離は出ません。
しかし、早巻きしても動きが破綻せず、流れの変化を掴むとイレギュラーなアクションをする事から、目の前に流れの変化が見られるような場所に使って欲しいミノーです。

難点としては、限定再生産のため、市場在庫が切れてしまうとまた再販を何年も待たなければならない事です。


5 タックルハウス コンタクトフリッツ

出典タックルハウス HP

元々オフショアキャスティングでのキハダマグロや大型青物用に開発されたミノーで、今回ご紹介したいのはそのダウンサイジングモデルです。
驚くべきポイントは、背中に付いたスタビライザーで、2m/秒という超高速早巻きでもしっかりと水を掴みアクションをする点です。
メタルバイブレーションに比べてボリュームがあり、またシルエットで喰わせるタイプのため、ポイントに着いて、全層を手早くサーチする際に使用する事が適しているように思います。

難点は、マイナーなのか、80g版は何処の釣具店でも見かけますが、この28g版は余り見かけない事です。


まだまだ紹介したいものがありますが、それまでジグやバイブレーションしか使用した事がないという初心者でも使用しやすく、投げて巻くだけでアクションをしてくれる優等生ばかりをピックアップしました。

「持っているけど使った事が…。」となっている方は、次回青物狙いで行った際、周りのアングラーがジグやバイブレーションしか投げていない状況でしたら、是非とも使ってみて下さい。
タフな状況にこそ、ミノーは役に立ってくれます。

コメントを見る