プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:622
  • 総アクセス数:1357173

QRコード

ゾウリエビとソゲッチュ♪



とある産直店で



fkarynij7jyitaa9akaj_920_518-cacab035.jpg

cwagn3ytjeyfeepe4rmj_920_518-356b8ee3.jpg

ゾウリエビを買いました\(^o^)/



upc74wdag72ixapmoy89_920_518-d803a8b7.jpg

9sxxiwynoie757afr9oc_920_518-79139e2c.jpg

相変わらず
ムチャクチャ美味しいです(≧∇≦)





voody28a67tpamynvveo_920_518-51862ea4.jpg
昨日の伊江之浦

ソゲ釣れそうな雰囲気だったので

リトルジャックの
ビューティースピン投げ続けると



a2xxjwjf886it2jbuiz5_920_518-1e16d018.jpg

dd6846shirb653u8cuf8_920_518-8b33b68d.jpg

35くらいの今年初ソゲ(^^;

なかなか良いファイト
楽しめました♪






みんなからのコメント (ログインが必要です)

ヒラメ、ソゲでもカッコイイ^^

海老、蟹は汁物うまいですね。

  • 2014年4月30日

k-maru

福岡県

マグ

福岡県

>k-さん

甲殻類の
出汁
サイコーですね(笑)

  • 2014年5月1日

あっゾウリエビのほうです!
ずんぐりむっくりでカワイイんですよね(^_^)

  • 2014年4月30日

gen218

福岡県

マグ

福岡県

>gen218さん

ですよね(^^;

って
ゾウリエビ飼うって
スゴいです(≧∇≦)

  • 2014年5月1日

なかなかグロテスクですね~

でも、ヒラメもふつうの魚と比べたらグロテスクか...

グロいものほど旨いってことですね。

ってことは合コンでも同じことが言えるのか...

  • 2014年4月30日

矢七

神奈川県

マグ

福岡県

>矢七さん

ぜひ
試してみて
結果報告してくださいww

  • 2014年5月1日

ソゲとはいえ、うらやましい♪
久しぶりにサーフもいいですね!

  • 2014年4月29日

ゆうパパ

福岡県

マグ

福岡県

>ゆうパパさん

アソコの磯みたいな
爆発はないですが
濡れる必要ないのが
良いですね(^^)(笑)

  • 2014年4月30日

そいつ飼ってたんですけどエサ食べなくて死んじゃいました(T_T)

  • 2014年4月29日

gen218

福岡県

マグ

福岡県

>genさん

エビですか?
ヒラメですか?
(^^;

  • 2014年4月29日

ゾウリというより
クロックス的な・・・(>_<)
おおービューティでナイスです!

  • 2014年4月28日

佐藤祐二

福岡県

マグ

福岡県

>佐藤さん

クロックスエビに
改名してほしいですねww

ビューティー
良い仕事してくれます(≧∇≦)

  • 2014年4月29日

こんばんは!

美味しい海老と細作りの魚

贅沢な食事ですね!

ヒラメも浦山しいです!

  • 2014年4月28日

シェフ

静岡県

マグ

福岡県

>シェフさん

おはよぉございます♪

魚はアジです(^^;

アジみたいな
美味しい魚と比べて
ゾウリエビの旨さ
再認識でした(´∇`)

  • 2014年4月29日

ゾウリエビ食べたこともないですが、
見た目と違って微妙?!
知らない人は、まず買わないんでしょうね…
食べてみたい!

  • 2014年4月28日

篠田信宏

福岡県

マグ

福岡県

>篠さん

美味しいですよ(≧∇≦)

ワタシは伊勢エビより
美味だと思います(^^;

  • 2014年4月28日

ゾウリエビ凄いですね!伊勢エビより美味しくて価格もお手頃^_^機会があれば挑戦してみます。さすがにスーパーの鮮魚コーナーにはないですよね…笑

  • 2014年4月28日

大作

福岡県

マグ

福岡県

>大作さん

スーパーでは
見たことないですね(^^;

産直や
市場が
やはり狙い目だと思います(^^)♪

  • 2014年4月28日

夏に向けてサンダルが欲しかったところです(^^)

良いゾウリですね(笑)

  • 2014年4月28日

たけ(埼玉)

マグ

福岡県

>たけさん

突起が
足つぼ刺激して
サイコーですww

  • 2014年4月28日

どちらもうまそうな食材で(^-^)
BBQしたくなりました

  • 2014年4月28日

どんまい兄さん

マグ

福岡県

>兄さん

快気祝いは

ザリガニでww

  • 2014年4月28日

ソゲットいいなぁ♪

居るかも知れん、喰うかも知れん、私ワンキャスト毎に念じてますよ(^^ )

  • 2014年4月28日

eureka7

福岡県

マグ

福岡県

>eurekaさん

ワタシも同じです(^^;

もう少し大きければ

言うことないんですが(^^;

  • 2014年4月28日

うお!どっちもうまそう!!

つか、エビ、激しく良心価格です!
見つけたら即買いします(^^ゞ

6年くらい前だったか、
日南の伊勢海老小屋?牡蠣小屋? で、
その手のエビがいて、
食うチャンスないからとオーダーしてみたところ、
1匹6000円くらい取られたような。。。(T-T )

  • 2014年4月28日

A吉田

福岡県

マグ

福岡県

>A吉田さん

メッセージします♪

行く機会あれば
買ってみてください(≧∇≦)

  • 2014年4月28日

釣れて(’-’*)♪ですね、マグナムさん。
羨ましい…

  • 2014年4月28日

デカマンボ

マグ

福岡県

>デカマンボさん

そろそろ
マゴチ&ヒラメシーズンですね♪

でも
この春
青物にも
一度は巡り会いたいです(^^;

  • 2014年4月28日


ウチワエビの仲間ですか?

市場でもあまり見ません(^^)

ソゲットおめでとうございます(^^)v♪


  • 2014年4月28日

スズキんぐ

福岡県

マグ

福岡県

>キんぐさん

ウチワエビより
美味しいと思います♪

機会あれば
買っていくね(笑)

こちらも
一昨日
一瞬だけベイト接岸したらしく
それに当たったアングラーだけ
良い思いしたらしいです( ノД`)…

  • 2014年4月28日

マグ

福岡県

>キんぐさん

急に
ソゲが
恥ずかしくなってきた(爆)

  • 2014年4月28日

そんなに細かく種類があるんですね~ヾ(゜0゜*)ノ
セミエビしか聞いたことがなかったです!
種子島で売ってるのは見ましたが、
食べてみたいです(*≧∀≦*)
美味しいんだろうな~( ☆∀☆)
よだれが、、、(*´∇`*)

ソゲGetおめでとうございます!
狙ってのキャッチいいなぁ♪
サーフは投げ続けるのに根気が要りますね(*≧∀≦*)

  • 2014年4月28日

masanao

三重県

マグ

福岡県

>masaさん

狙ってキャッチ・・

ではなく

居るかもしれんので
投げたら釣れた・・・

みたいな感じです(^^;

ゾウリエビ
美味しいですよ(´∇`)
機会あればぜひ♪

  • 2014年4月28日

ぞうりエビって、初めて見ました。旨そうですね。
おいくらぐらいですか?

  • 2014年4月28日

小野ヒロシ

福岡県

マグ

福岡県

>小野さん

このゾウリエビ
かなり大きかったです♪

一尾あたり
英世一枚チョイくらい(^^;

  • 2014年4月28日

こんにちは

ぐをっ!

昆虫かと思いました(笑)

なるほど

んまそうな、汁になるんですな

素晴らしい!

  • 2014年4月28日

ふるなお

神奈川県

マグ

福岡県

>ふるさん

こんにちゎ♪

たまには

昆虫以外の生物

登場させてみました(^^;

  • 2014年4月28日

エビ!!!
その類いのえび食べたことないですが
美味しそうですヽ(≧∀≦)ノ

  • 2014年4月28日

りょこ

福岡県

マグ

福岡県

>りょこさん

ぜひぜひ♪

伊勢エビより

間違いなく

美味しいですよ(´∇`)

  • 2014年4月28日

素朴な疑問なんですけど、ウチワエビとゾウリエビって違うんでしょうか?
どちらもウマイのには変わりないと思いますが(笑)

  • 2014年4月28日

お菊

福岡県

マグ

福岡県

>菊さん

同じ様なフォルムのエビで

ゾウリエビ
ウチワエビ
セミエビ

が居ます♪

一応
全部
別種です(笑)

確か
セミエビが
ダントツで高級だったと(^^;

ちなみに
このゾウリエビ
「セミエビ」として
売られていました(爆)

  • 2014年4月28日

そっち荒れてないですね! こっちは内湾でも白波でしたよ…

おかげでヤル気0です。



  • 2014年4月28日

N氏

福岡県

マグ

福岡県

>Nさん

ということは
山陰に
行かなければ(^^;

  • 2014年4月28日

こんにちは!(^^)
エビにヒラメ! 高級食材ですね~♪(*^^*)
ヒラメは昆布〆?
エンガワ食べたい!!(о´∀`о)

  • 2014年4月28日

しそわかめ

山口県

マグ

福岡県

>しそさん

エンガワ取れるほどの
サイズじゃなかったです(^^;

  • 2014年4月28日

ゾウリエビ美味しそう!

いや、本当に!
食べきるかも(笑)

  • 2014年4月28日

電気うさぎ

福岡県

マグ

福岡県

>電うささん

ザリガニから
練習します?( ̄▽ ̄)

  • 2014年4月28日

ぞうりえび、、、
今度、食べてみます。(^^)

  • 2014年4月28日

かじパパ

福岡県

マグ

福岡県

>かじパパさん

ハロー○イに売っていたら
ワタシにも
教えてください(´∇`)

  • 2014年4月28日

形は(^_^;)甘くて旨い!
ソゲも食べ頃では
サーフいいですね

  • 2014年4月28日

tomoじろう

大分県

マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ