プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1927586
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 爆光ライト600ルーメン5号機
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
結局、新しく、爆光ライトを作り、前の物も復元する事にしました。

これが、初号機改!

限界の設計なので、これ以上の改良は、無理!
(スイッチ接着中なので、輪ゴム付き)
作った後で、聞いて見れば良いと思い、新しく、
爆光ライトを製作します!

長い素材です!

半分に切断後です。

素材を掴んでいるチャックの当たり面に隙間が有り、そのまま、加工すると緩みやすく、失敗の原因になるので、まず、端面と横を削りました。

その後、チャックに掴み直して、全部削るとキレイな素材の出来上がり!

順番にドリルを大きくして、

グリグリと!

ふう、 リーマで攻めた後です。

コレが内径ネジ切りバイトです。

ネジが切り終わった!

本体を締め付けて見て、次に進む!

外径を削り、

ローレットを切り、

切断!


切れた!

この内径の加工が難しい!!

仮り組み!

こんな状態、

冶具に付けて、前を加工して、

青棒と言う研磨剤をライターで溶かして、ウエスに塗る。コレで回転させながら、磨くと・・・

ピカピカ!(笑)

それで、こうなって、正規の部品に交換すると・・・

完成!
最新モデルと初号機!!

最新型は、勿論、蓄光Oリング付き!
(初号機には、入らなかった!)


これが、最新モデル!(笑)
それで、どうするか、電話で聞いて見たら、
初号機の復元で良いと言う、
コレが余ってしまった!(汗)

これが、初号機改!

限界の設計なので、これ以上の改良は、無理!
(スイッチ接着中なので、輪ゴム付き)
作った後で、聞いて見れば良いと思い、新しく、
爆光ライトを製作します!

長い素材です!

半分に切断後です。

素材を掴んでいるチャックの当たり面に隙間が有り、そのまま、加工すると緩みやすく、失敗の原因になるので、まず、端面と横を削りました。

その後、チャックに掴み直して、全部削るとキレイな素材の出来上がり!

順番にドリルを大きくして、

グリグリと!

ふう、 リーマで攻めた後です。

コレが内径ネジ切りバイトです。

ネジが切り終わった!

本体を締め付けて見て、次に進む!

外径を削り、

ローレットを切り、

切断!


切れた!

この内径の加工が難しい!!

仮り組み!

こんな状態、

冶具に付けて、前を加工して、

青棒と言う研磨剤をライターで溶かして、ウエスに塗る。コレで回転させながら、磨くと・・・

ピカピカ!(笑)

それで、こうなって、正規の部品に交換すると・・・

完成!
最新モデルと初号機!!

最新型は、勿論、蓄光Oリング付き!
(初号機には、入らなかった!)


これが、最新モデル!(笑)
それで、どうするか、電話で聞いて見たら、
初号機の復元で良いと言う、
コレが余ってしまった!(汗)
- 2012年10月10日
- コメント(22)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント