プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:1954872
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ リチュームイオン充電器
- ジャンル:日記/一般
- (充電池&充電器)
マニア専門ログです。
リチュームイオン充電池専用充電器、2種類

今回、購入品、2種類
1本タイプとマルチ充電器

★ XTAR MP1 Li-ion充電器(1本タイプ)
★ XTAR WP2 II Li-ion充電器【A+】(マルチ)
★ XTAR MP1 Li-ion充電器(1本タイプ)
★ XTAR WP2 II Li-ion充電器【A+】
どの、リチュームイオン充電池でも、充電できます。

充電可能充電池です。

車でも、充電出来ます。

左の1本用のように、アダプターは、不要です。
と、言う事で、便利なので、購入しました。
テストは、またの機会にでも、やります。
18650の充電テスト:4.17Vで、止まりました。
14500マンガン系充電テスト:4.15Vで、止まりました。
少し、弱めの電圧で、停止でした。
追記です。
なぜ、このメーカーの物が、良いかですが、
充電完了時、充電完了時の電圧が、抑えられていて、過充電にならないからです。
充電池には、コバルト系とか、マンガン系とか有るんですが、内部抵抗の低いマンガン系だと、充電完了時の電圧が、高くなりすぎ、電池を傷める充電器が、有るので、注意が、必要です。
・充電池により、充電の電流が、幾つまでと、決められています。それに、対応する為、電流切り替えスイッチが、有ります。だいたい、充電する充電池の半分以下の電流値で、充電するのが、良いと考えます。
リチュームイオン充電池専用充電器、2種類

今回、購入品、2種類
1本タイプとマルチ充電器

★ XTAR MP1 Li-ion充電器(1本タイプ)
★ XTAR WP2 II Li-ion充電器【A+】(マルチ)
★ XTAR MP1 Li-ion充電器(1本タイプ)
- 充電時の最大電流は450mA(500mAで記載)
- 充電が進むときちんと電流を絞る
- 充電状態LEDが緑色(充電完了)になっても僅かに電流が流れている
- 更に充電が進めば充電電流をカット(テスターの測定限界以下)
- AW IMR16340でも4.2Vを超えない
- 4.0Vを超えた場合充電池を入れなおしても再充電しない
★ XTAR WP2 II Li-ion充電器【A+】
どの、リチュームイオン充電池でも、充電できます。

充電可能充電池です。

車でも、充電出来ます。

左の1本用のように、アダプターは、不要です。

- USB電源出力付き、
- スライドスイッチを0にする
- 左にスロットに充電済みのバッテリーを入れる
- OUTPUT端子にUSB機器をさすと給電ができます。
- スライドスイッチを0にした状態でACアダプタをさすと左のスロットのLEDが赤く点滅します、この状態ではUSB給電しません
- スライドスイッチ
- 0:USB電源出力モード
- 1:最大500mA充電 ※Li-ion充電池の容量が500mAh以上のバッテリーで使用できます
- 2:最大1000mA充電 ※Li-ion充電池の容量が1000mAh以上のバッテリーで使用できます
と、言う事で、便利なので、購入しました。
テストは、またの機会にでも、やります。
18650の充電テスト:4.17Vで、止まりました。
14500マンガン系充電テスト:4.15Vで、止まりました。
少し、弱めの電圧で、停止でした。
追記です。
なぜ、このメーカーの物が、良いかですが、
充電完了時、充電完了時の電圧が、抑えられていて、過充電にならないからです。
充電池には、コバルト系とか、マンガン系とか有るんですが、内部抵抗の低いマンガン系だと、充電完了時の電圧が、高くなりすぎ、電池を傷める充電器が、有るので、注意が、必要です。
・充電池により、充電の電流が、幾つまでと、決められています。それに、対応する為、電流切り替えスイッチが、有ります。だいたい、充電する充電池の半分以下の電流値で、充電するのが、良いと考えます。
- 2011年12月22日
- コメント(7)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント