プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:1927974

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

小型フラッシュライト

小型フラッシュライトを追加しました。

上の赤色は、以前より、使っている物で、
☆XENO E03 V2(赤色)

そして、今回、追加分は、 
☆XENO E03 V3(黒色2本)

LEDは、CREE XM-L T6 1B です。
450ルーメンモデルです。


下の黒色2本を追加しました。


普通のライトと比べると、そのコンパクトさが、分かります


こんな、感じです。
1本450ルーメンです。(430ルーメン説有り)
単3電池でも、点灯出来ます。
その場合、Hiで139ルーメンです。




点灯テストです。前から持っているヤツ1本点灯です。


さすが、XM-Lです。


ピンボケで、ゴメンナサイ!3本です。


明るさが、伝わりません!では、次は、・・・



これでもか!


ピンボケです(泣)

カメラを買った方が、良かったでしょうか???


XENO E03 V2&V3
■ LED:CREE XM-L
■ 使用電池:単3電池x1、14500Li-ion充電池x1
■ サイズ:全長96.5mm、最大径21.5mm、重さ48g
■ 3モード調光:
■明るさ(1B T6 CoolWhite)
Lo 58ルーメン - UltraLo 13ルーメン - High 139ルーメン(Ni-MH)
Lo 185ルーメン - UltraLo 80ルーメン - High 450ルーメン(Li-ion)


明るさは、低めなライトですが、単3電池×1本が使えます。その場合、2時間を少し切るぐらいの点灯時間でした。




単3電池で、1時間50分後です。(中古)

その内、黒いライトは、ヘッドライトの部品になります。
どんな、形になるんでしょうか???


こんな事ばかりしていて、本気で、リールが、埃だらけです(泣)

イグジストハイパーが、泣いています。


アンタレスDC7は、忘れられてしまいました(泣)

でも、寒さには、勝てません(笑)

では、

コメントを見る

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ