プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1949065
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 電池の放電能力
- ジャンル:日記/一般
- (充電池&充電器)
釣りとは、全く関係ない話です。
ちょっと、質問があったので、適当にお答えです。(笑)
電池には、放電能力と言うスペックがあります。
リチュームイオン充電池など、放電能力3Cとか書かれている場合があります。(最大放電能力だったか???)
3Cだと、セルの容量の3倍の電気を放電できると言う意味です。
例えば、3.7V 3000mAhとは、3.7Vの電圧を3Aで1時間流せると言う意味ですが、3Cの意味を考えると、
最大3.7Vで、3A×3=9A流れると言う意味です。
当然、容量は決まっていますから、最大で流した場合、
3分の1の時間しか、電池が持たない事になります。
しかし、アルカリ電池などは、リチュームイオン充電池と違い、大量に電気を流す事は出来ません。
最大放電能力は、低いのです。
ですから、電気が取り出せない代わりに、長時間、点灯する事になります。(だから、それなりに安全)

下の14500リチュームイオン充電池でも、爆光ライトに入れると2.4A流れました。
まあ、単3電池でも、昇圧回路を使えば、それなりに電気は取り出せるんですが・・・、
形・大きさは、同じでも、全くの別物なんです。
参考までに、

この携帯の電池

3.7V 850mAhと書かれています。
上の単3型 14500は、3.7V 900mAhですから、
14500の方が容量は大きいです。

このグラフは、某電池メーカーが自社製品のリチューム電池(使い捨て)とアルカリ電池を比較した物ですが、
電流を多く流すと、アルカリ電池は、取り出せる容量が減ります。
アルカリ電池は、少ない電流を長い時間流すのに向いている電池なんです。
更に、

温度が下がれば、その容量は、極端に小さくなり、
大電流+低温の条件においては、1割程度しか、使えない場合があります。
ですから、アルカリ電池の点灯時間は、使用する条件により、大きく変化してしまい、一概に何時間とお答えできません。
ちょっと、質問があったので、適当にお答えです。(笑)
電池には、放電能力と言うスペックがあります。
リチュームイオン充電池など、放電能力3Cとか書かれている場合があります。(最大放電能力だったか???)
3Cだと、セルの容量の3倍の電気を放電できると言う意味です。
例えば、3.7V 3000mAhとは、3.7Vの電圧を3Aで1時間流せると言う意味ですが、3Cの意味を考えると、
最大3.7Vで、3A×3=9A流れると言う意味です。
当然、容量は決まっていますから、最大で流した場合、
3分の1の時間しか、電池が持たない事になります。
しかし、アルカリ電池などは、リチュームイオン充電池と違い、大量に電気を流す事は出来ません。
最大放電能力は、低いのです。
ですから、電気が取り出せない代わりに、長時間、点灯する事になります。(だから、それなりに安全)

下の14500リチュームイオン充電池でも、爆光ライトに入れると2.4A流れました。
まあ、単3電池でも、昇圧回路を使えば、それなりに電気は取り出せるんですが・・・、
形・大きさは、同じでも、全くの別物なんです。
参考までに、

この携帯の電池

3.7V 850mAhと書かれています。
上の単3型 14500は、3.7V 900mAhですから、
14500の方が容量は大きいです。

このグラフは、某電池メーカーが自社製品のリチューム電池(使い捨て)とアルカリ電池を比較した物ですが、
電流を多く流すと、アルカリ電池は、取り出せる容量が減ります。
アルカリ電池は、少ない電流を長い時間流すのに向いている電池なんです。
更に、

温度が下がれば、その容量は、極端に小さくなり、
大電流+低温の条件においては、1割程度しか、使えない場合があります。
ですから、アルカリ電池の点灯時間は、使用する条件により、大きく変化してしまい、一概に何時間とお答えできません。
- 2013年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント