プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:390
 - 昨日のアクセス:522
 - 総アクセス数:2006955
 
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 集魚灯、完成!
- ジャンル:日記/一般
 - (集魚灯)
 
    大した事は、やっていません。(汗)
でも、これで完成したと思うと、”ホッ”としました。

ネジを切断するのですが、そのまま切るとねじ山が潰れて、ナットが入りません。
そこで、まず、ナットを余分に入れます。

締め付けます。

サンダーで切断します。

少しだけ、ナットも削るぐらいが丁度良いです。
その後、ナットを外すとねじ山が潰れず、一定の長さになります。
ナットを2つ使えば、長さは自由自在と言う事です。

6本全部切断できました。当然、同じ長さです。

足のナットを締め付けて、完了です。

上側にも、袋ナットを取り付けます。
これで完成!!(笑)

1つ10WのLED

下向きには、ブルーLEDが2つ、

プラスとマイナスは、絶対に間違わないで!
(バッテリーにより、逆の場合があります)

最終テストをして、梱包です!
コントローラーのケースも防水ですから御安心を!
9個のLEDだけで、暖白色×7個=7000ルーメン
ブルー×2個=800ルーメン
合計 7800ルーメン以上は、出ているはずです。
その後、更にブルーLED8個が追加された場合は不明です。
コントローラーとスイッチで、混ざった2色を変化させられます。
月曜日には、発送しますネ!

夕飯は、自分の実家とお食事会でした。

焼肉は美味い!!(笑)
やっぱ、特選カルビが旨い!!
     
    でも、これで完成したと思うと、”ホッ”としました。

ネジを切断するのですが、そのまま切るとねじ山が潰れて、ナットが入りません。
そこで、まず、ナットを余分に入れます。

締め付けます。

サンダーで切断します。

少しだけ、ナットも削るぐらいが丁度良いです。
その後、ナットを外すとねじ山が潰れず、一定の長さになります。
ナットを2つ使えば、長さは自由自在と言う事です。

6本全部切断できました。当然、同じ長さです。

足のナットを締め付けて、完了です。

上側にも、袋ナットを取り付けます。
これで完成!!(笑)

1つ10WのLED

下向きには、ブルーLEDが2つ、

プラスとマイナスは、絶対に間違わないで!
(バッテリーにより、逆の場合があります)

最終テストをして、梱包です!
コントローラーのケースも防水ですから御安心を!
9個のLEDだけで、暖白色×7個=7000ルーメン
ブルー×2個=800ルーメン
合計 7800ルーメン以上は、出ているはずです。
その後、更にブルーLED8個が追加された場合は不明です。
コントローラーとスイッチで、混ざった2色を変化させられます。
月曜日には、発送しますネ!

夕飯は、自分の実家とお食事会でした。

焼肉は美味い!!(笑)
やっぱ、特選カルビが旨い!!
- 2014年1月3日
 - コメント(8)
 
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント