プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1988653
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ オーシャンハンドル修理
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
先日、師匠から、オーシャンハンドルの修理を依頼されました!

ハンドルの蓋を落下させたそうです。
部品だけ、取り寄せられないとか?

このジュラルミンを削り出して、このハンドルノブに組み合わせる。

内径を削り出して、ネジを切ります!

ネジが合う事を確認した後、Oリングに合わせてシール部分を削るとピッタリと入りました!
ここまで、かなりの時間が掛かっています。
もし、自分のハンドルなら、新品を買います!
その方が安い!!

滑り止めのローレットを切ります!

その後、膨らんだ所をサラッと削り、手袋が引っかからないようにします。

ハンドルノブを外して、チャックに挟み直して、余分を切り落とします!

この状態です。まだ、何の部品か判りません。

角を丸く修正しました!そして鏡面仕上げして、

ハンドルに組み付けます!

オーシャンハンドルの修理完了です!(笑)
これは、ステラ用だったか?
このレベルの修理は、受けないので、よろしく!
絶対に買った方が安いです!!
次回は、爆光ライト、初号機が再登場します!

ハンドルの蓋を落下させたそうです。
部品だけ、取り寄せられないとか?

このジュラルミンを削り出して、このハンドルノブに組み合わせる。

内径を削り出して、ネジを切ります!

ネジが合う事を確認した後、Oリングに合わせてシール部分を削るとピッタリと入りました!
ここまで、かなりの時間が掛かっています。
もし、自分のハンドルなら、新品を買います!
その方が安い!!

滑り止めのローレットを切ります!

その後、膨らんだ所をサラッと削り、手袋が引っかからないようにします。

ハンドルノブを外して、チャックに挟み直して、余分を切り落とします!

この状態です。まだ、何の部品か判りません。

角を丸く修正しました!そして鏡面仕上げして、

ハンドルに組み付けます!

オーシャンハンドルの修理完了です!(笑)
これは、ステラ用だったか?
このレベルの修理は、受けないので、よろしく!
絶対に買った方が安いです!!
次回は、爆光ライト、初号機が再登場します!
- 2012年10月8日
- コメント(25)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント