プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:1954253
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 電池のコストについて
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
アルカリ電池を1ケ月どれくらい使いますか?
自分の場合、単4電池を使っていましたが、
3回で、3本を消費していました。
以前、まとめ買いを5000円して、それが、
半年どころか、4ヶ月で無くなり、驚きました。
なら、単純に3倍で、年間15000円となります。
その前は、オキシライド電池を使っていて、
それは、通常の倍だったので、その時は、
年間3万円使っていた事になります。
自分は、最近は、リチュームイオン充電池に変えたので、
急に、電池代がリチュームイオンの購入費に変わりまし
た。
単3タイプの14500で、500円ぐらいですから、
たくさん買っても、たいして、高くないです。
充電式ですから、300回も本当に充電出来れば、
逆に理想的な電池です。
その使い捨ての電池代を最近は、ライトの購入費
に使っています。
ものは、考え方、ライトマニアもそんなに悪くないで
す。
もし、私にライトの製作依頼をして、ぼったくられて
も、すぐに、元は取れます。(笑)
年間200日の方、どうですか?
自分の場合、単4電池を使っていましたが、
3回で、3本を消費していました。
以前、まとめ買いを5000円して、それが、
半年どころか、4ヶ月で無くなり、驚きました。
なら、単純に3倍で、年間15000円となります。
その前は、オキシライド電池を使っていて、
それは、通常の倍だったので、その時は、
年間3万円使っていた事になります。
自分は、最近は、リチュームイオン充電池に変えたので、
急に、電池代がリチュームイオンの購入費に変わりまし
た。
単3タイプの14500で、500円ぐらいですから、
たくさん買っても、たいして、高くないです。
充電式ですから、300回も本当に充電出来れば、
逆に理想的な電池です。
その使い捨ての電池代を最近は、ライトの購入費
に使っています。
ものは、考え方、ライトマニアもそんなに悪くないで
す。
もし、私にライトの製作依頼をして、ぼったくられて
も、すぐに、元は取れます。(笑)
年間200日の方、どうですか?
- 2011年8月12日
- コメント(5)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント