プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:944
- 昨日のアクセス:811
- 総アクセス数:1951068
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 電池の容量について
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
自作ライトにリチュームイオン充電池を使うには、
理由がある。
電池には、容量がある事は、誰でも知っているが、
例えば、アルカリ電池の容量を知っている人は、
はたして、どれだけいるのか?
【 比 較 表 】
電池の種類 | サイズ | 重量 | 容量 | 公称電圧 | 体積エネルギー密度 | 重量エネルギー密度 |
リチウムイオン | 18650 φ18.3mm*65mm |
44g | 2.4Ah | 3.7V | 520Wh/L | 201Wh/kg |
ニッカド | Dサイズ φ34mm*60mm |
152g | 5.0Ah | 1.2V | 110Wh/L | 39Wh/kg |
ニッケル水素 | Dサイズ φ34mm*60mm |
178g | 9.0Ah | 1.2V | 195Wh/L | 61Wh/kg |
鉛蓄電池 | 182*127*202mm | 9.5kg | 32Ah | 12V | 82Wh/L | 40Wh/kg |
ニッカド | 単三サイズ φ14mm*50mm |
24g | 1.1Ah | 1.2V | 172Wh/L | 55Wh/kg |
ニッケル水素 | 単三サイズ φ14mm*50mm |
30g | 2.5Ah | 1.2V | 390Wh/L | 100Wh/kg |
アルカリ乾電池 | 単三サイズ φ14mm*50mm |
23.5g | 0.73Ah | 1.15V | 109Wh/L | 36Wh/kg |
リチウム一次 | CRV3 29*14.5*52mm |
39g | 3Ah | 3.9V | 412Wh/L | 231Wh/kg |
単3アルカリ電池0.73Ah×3本=2.19Ah(1.15V)
単3型14500リチュームイオン0.9Ah(3.7V)
バッテリーのエネルギー容量(Wh)は次の計算式で算出できます。
エネルギー容量=(電圧)×(電流容量)
アルカリ電池×3本 1.15V×2.19Ah=2.5185Wh
単3型リチュームイオン14500 3.7V×0.9Ah=3.33Wh
なんと、単3アルカリ電池3本より、単3型14500
リチュームイオン充電池の方が、エネルギー容量 が大きい
事が、分かります。
詳しく知りたい方は、リチュームイオン電池の話を
読んで下さい。
http://www.baysun.net/ionbattery_story.html
もし、詳しい方が見て、間違っていたら、
教えて下さい。お願いします。
引きますよね、こんな話は、・・・・
- 2011年8月12日
- コメント(3)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント